100%そうとは言い切れないけれど割と当てはまる血液型診断。前回【NewsCafe調査】でお伝えしたA型の性格。第2弾はO型に注目、NewsCafeでは「O型の人に多いと感じる性格は?」というアンケートを6月14日に実施。ランキング順に寄せられた意見をご紹介しましょう。
※回答総数…11679件
【1位】おっとり(23.82%)
■知り合い一家四人ともO型。まさにおっとり一家で、我が家とは違う時間が流れている気がする(笑)[女性/30代/会社員]
■A型と違い腹黒さがなくオセロではないので付き合い安くリーダー的存在!!好きです!![女性/30代/会社員]
■緊張する場面でもO型がいると和やかになってホッとする。でも案外周りが見えていない。[女性/50代/会社員]
■基本的に大らかで心広いです。が!その分怒らせたら最後と思ってください。恨み辛みは一生忘れません。血液型?性格かも。[女性/40代/主婦]
【2位】負けず嫌い(18.94%)
■自分自身や他人様に負けるのが何より嫌いで、これと決めたら梃子でも動かない。初志貫徹しないと気がおさまらない。それがO型です。[男性/40代/自営業]
■おっとりというかあまり他人に興味がないようにふるまっていますがけっこう他人が気になるし負けたくはありません。しかも頑固です。[女性/20代/主婦]
■コイツにだけは負けたくない!っと思ったらメラメラと闘志を燃やします。しかし表面上ニコニコしています。あ~イヤだイヤだ!わたしの事です。[女性/40代/会社員]
■かつ、お金に細かい(一見そう見せないのが…親分肌を出すからか?)今まで出会ったO型は、殆ど男女共当てはまります![女性/50代/専門職]
【3位】時間にルーズ(9.62%)
■旦那も旦那のお義母さんもO型。結納、結婚式、お宮参りなど必ず30分は遅れた。だから今は早めの時間を言って約束しています。[女性/30代/主婦]
■あと10分、あと5分早く準備を始めれば、約束の時間に間に合うのに…と言われ続けて○○年。分かってるのに、なかなかそれができない…。普段は大雑把なのに妙なところにこだわりがある。蚊に異常に刺されやすい。[女性/30代/主婦]
■我が子がO型。いっつも集団登校遅刻してるし焦る様子なし。自分の時間があるみたいで遅刻していてもなんとも思ってない。[女性/30代/主婦]
■O型の友達はみんな適当。時間なんか気にしちゃいない。待つのが嫌で一番遅い人に合わせるようになった。そんな私もO型。[女性/30代/フリーター]
【4位】友達が多い(9.53%)
■リーダーシップがあるというか、自分から率先していろいろまとめてくれるから、自然と人が集まる。[女性/40代/会社員]
■オールマイティーな平和主義ゆえ気さくさと温厚さはあるけど、その代わり優柔不断ね。[女性/30代/専門職]
【5位】さぼり上手(9.22%)
■O型の本質はこれですよ。怠け者という訳でなく、必要最低限の労働力で済ませようと様々な努力する訳です。[男性/30代/会社員]
■大ざっぱにも、普段から努力して頑張ってるゆえ、抜き所を把握出来てのサボり上手。勿論、失敗経験も豊富な為、ピンチの次のチャンスを見極めれるので、余り人を責めないのかも?[女性/40代/自営業]
■細かいことは気にしない。でも大事なトコはしっかりやる。抜くときはバレないように抜く、結果サボり上手。[女性/20代/会社員]
いかがでしょうか。他にも「大雑把のO」なんてご意見も。アナタの周りのO型さんと重なっている部分はありましたか。あくまでも"イメージ調査"なので、軽く受け流していただければと思います。
6位以下は【恋愛にも仕事にも一途】【嫉妬深い】【実力主義】【節約家】といった結果に。引き続き、他の血液型についてもアンケート実施中です。結果も随時お伝えいたしますのでお楽しみに。
O型の人は「さぼり上手」?
コメポ
★★コメント投稿にはID登録/ログインが必要です。
ID登録/ログインへ
ニュース詳細へ
短気、面倒くさがり、丼勘定、おっとりしてるようでも洞察力はある、やたら正義感が強い癖に他人に影響され流されやすい…まだあるかな?
自分はO型ですが、自ら雰囲気を乱したくないので時間には遅れるどころか、携帯電話を誰もが持っている時代にタイムスケジュールも組めない人が信じられないと思ってます。
おおらかでは無く気は短いですが、「瞬間湯沸かし気機」なので後には引きずらないです。
大雑把?叩き台ではそうですが、そこから凄く緻密に形成していく頭なので。
リーダーシップというよりも人が動かないので自分が損な役回りを割と引き受けます。
サボり上手というよりもキツい外回りを後輩にある程度任せ、その間自分はそれについての抜かりない文書を作成し、早く会社を上がれる様にしています。
一概に当ってないですね。
おおらかでは無く気は短いですが、「瞬間湯沸かし気機」なので後には引きずらないです。
大雑把?叩き台ではそうですが、そこから凄く緻密に形成していく頭なので。
リーダーシップというよりも人が動かないので自分が損な役回りを割と引き受けます。
サボり上手というよりもキツい外回りを後輩にある程度任せ、その間自分はそれについての抜かりない文書を作成し、早く会社を上がれる様にしています。
一概に当ってないですね。
典型的なO型人間に見えるそうです
性格診断にしてから当たってるかも(笑)
性格診断にしてから当たってるかも(笑)
O型・・・あまり悪いようには書かれてないな。
結構いいじゃない、と素直に受け止めるお調子者のO型です。
とはいうもののあまり血液型は気にしませんがね。
同じO型でも十人十色だし。
結構いいじゃない、と素直に受け止めるお調子者のO型です。
とはいうもののあまり血液型は気にしませんがね。
同じO型でも十人十色だし。
うちの旦那様はO型ですが大雑把というか、片付けが出来ない(苦笑)。物を出したら元にあった場所に戻せない。それでも気にしない(^_^;)。
子供と一緒に幼児教育用の“おかたづけできるかな?"を見て欲しいくらい。
子供と一緒に幼児教育用の“おかたづけできるかな?"を見て欲しいくらい。
私はO型です。んー勝ち気なところぐらいでしょうか?私は両親共にO型なので生粋のはずですがいつもA型でしょうと言われます。私は一体何型なんでしょうか???
だから、血液型なんて関係無いんですってば。こんな風に記事にしたりするから信じる人が減らないんですよ。私が知っているO型には、すごくサバサバしてて抜群のリーダーシップのある社交的な人と、とにかくいつもネチネチ他人の悪口ばかり言い課長のくせにリーダーシップ皆無で友達少ない人と両方居ますよ。要はその人それぞれの人格の問題なんです。
★★コメント投稿にはID登録/ログインが必要です。
ID登録/ログインへ
ニュース詳細へ
おおらかだという有難い意見がありますが、わがままに育つとそのパワーは他の血液型の追随を許さない。
うちの父親です。