13日、大関・魁皇が豊ノ島との取組において勝利し、史上1位である千代の富士に並ぶ通算1045勝を達成した。
大関・魁皇、通算1045勝へ
コメポ
★★コメント投稿にはID登録/ログインが必要です。
ID登録/ログインへ
ニュース詳細へ
記録を達成した 魁皇関に引退後 一代年寄は必要だろうか?
[男性/40代/会社員]
0
人がこのコメントに賛成
大関だろうが横綱だろうが、通算勝ち星が歴代一位になったのは紛れもない事実。魁皇を非難するコメントを「通ぶって」書き込む人の気が知れない。
私は魁皇には素直に「おめでとう」と言いたい。
私は魁皇には素直に「おめでとう」と言いたい。
ダラダラやって星買って、あんなので千代の富士に並んだとか言わないでほしいわ。
すごい尊敬してたし、日本人の鑑って思ってたけど、実は昔から八百長でめっちゃ星を買いに行く力士で有名だったって聞いて凄いショックだった。一番八百長から遠い力士だと信じていたのに…。
でも横綱の地位には縁が無い人…何が足りないんだろ?
運良くリアルタイムで見る事が出来ました。
おめでとうございます!!
場所中、全勝しても15勝、年間全勝しても90勝しか更新出来ないのに1045勝は本当に素晴らしい事ですよね!!
現在の番付は外国人力士が上位を占めています。
この記録は外国人力士に抜かれないように祈ります!!
おめでとうございます!!
場所中、全勝しても15勝、年間全勝しても90勝しか更新出来ないのに1045勝は本当に素晴らしい事ですよね!!
現在の番付は外国人力士が上位を占めています。
この記録は外国人力士に抜かれないように祈ります!!
大して強くも無いから出来た記録です。
大関で勝ち越しと負け越しの繰り返しで 不甲斐ない
大関でしかない。
たぶん相撲を公平に見てる人は、魁皇は弱い大関のイメージしか無いと思う。
もし魁皇がもっと強くて
横綱に昇進してあたら
とっくに引退していただろう。
それでも記録として認められるのは疑問だ。
大関で勝ち越しと負け越しの繰り返しで 不甲斐ない
大関でしかない。
たぶん相撲を公平に見てる人は、魁皇は弱い大関のイメージしか無いと思う。
もし魁皇がもっと強くて
横綱に昇進してあたら
とっくに引退していただろう。
それでも記録として認められるのは疑問だ。
で、ヤオの白星は何割ですか!?
1045勝おめでとうございます。 いまのライバルがいないなかの白鵬の8連覇よりも価値と重みがあるはず この重圧からも解放されたから これからもがんばれ
★★コメント投稿にはID登録/ログインが必要です。
ID登録/ログインへ
ニュース詳細へ