「女子アナのアイドル化」って…

コメポ

素朴なギモンの数々を答えていただく、最も簡単でシンプルなNewsCafeユーザー参加型「アリorナシ」コーナー。8月9日の調査では、『女子アナのアイドル化』の「アリorナシ」を実施。画面を彩る女子アナウンサーについてどう思ってるのか…なんと【ナシ】が80%以上を占めるという圧倒的な勝利の結果となった。「アリorナシ」それぞれの意見を紹介しよう。

【アリ…19%】

■どこが悪いの?

■知識教養そなえたアイドルならね。

■経費削減でタレントを使えないなら仕方ない。

■やはり、女性の声は低音より高音がいいです。

■アイドル(紺野さん)の女子アナ化があるのだから。

■別にいいんじゃない?可愛ければ?

【ナシ…81%】

■カワイイのはイイけど本分忘れちゃ困る。

■アイドルは本職の人がやればいい。

■ニュースのまともに読めない人が司会とはね…

■地名や漢字読めないのもアイドル化のせい?

■ニュース読むのに、ヘラヘラするのはおかしい。

■アナウンサーってくくりの意味ないじゃん!

■持て囃す回りも悪い。但し愛嬌も必要。

■歌の練習より原稿を読む練習してよ。

■漢字読めない、アクセントも変…一体何者?

■クイズ番組での女子アナのバカぶり、超腹が立つ。

■10年以上前からでしょ?視聴者にも責任アリ。

90年代以降、「女子アナ」と呼ばれるようになり、アイドル顔負けのルックスと学力で人気となったアナウンサーたち。しかし、おおよそアナウンサーの仕事とは思えないバラエティーへの進出や、ぶっちゃけトークなど行き過ぎた演出があるのも確か。視聴者はすべてを受け入れるわけではないのだろう。

アリナシコーナーではこちらの他にも様々な身近な疑問を調査中です。ぜひご参加下さい。

今やNHKだって似た事有るし、テレビ業界に期待するのは無理!諦めだな。


見なきゃ、知らずに済むし、ここで知っても、見て無いから良く分かんないし。情報はここかネットで知れば良い。
だからといって、女子アナをなくして硬派のベテラン男性アナばかりにしたら、
番組によってはむさくるしいかもって思う(笑)

やはり番組の種類だけふさわしい人材も必要で、
局の方針に従って動ける女子アナの需要はあるんじゃないでしょうか?

若い女子アナのみなさん、がんばれ!
そこまでこちらが難しく考えたり批評する程のことではないかな。

アイドル化してしまったアナウンサーは好きに泳いでてくれていいです。否定もしません。

報道番組に出演する方には色々求めるものはあります。
NHKの漢字の読めないベテラン女子アナはいらないと思う。
実際、見ていて綺麗な子の方が癒やされませんか?画面で伝える以上は、やはり見た目も美しい方がいい。しかし女性は妬む生き物なので、あんまり上目遣いに男に媚びてたりするのはダメなのかも知れません。
しいていえば、小島奈津子さんのように、万人に好かれる容姿で、能力もある方なら一番良いんでしょうね。なかなか居ないから、コネか顔で採ることになるんじゃないですかね。
テレビ局の方針でアイドル路線を行っても、そこに染まって行き詰まるか、いずれ抜け出すか、本人の努力もあると思います。一方でいくら本人が努力してもアイドル路線からの脱皮するチャンスを与えられない事もあるので難しいところです。名前は出しませんが、入社からアイドル路線で行ってもチャンスを生かして名実共に認められたアナウンサーもいますしね。
家柄がよく、容姿端麗、才女ばかりだからね。
民放は誰でもなれるわけじゃないからひがみだろうね。女子アナの事より自分の容姿、仕事を熱心にしたら?。
ミニスカートに胸元の空いた服。とくにNHKが酷い。巨乳アナしか採用しないのかな?
容姿も能力の一つだと思うんだけどなんで容姿はあんまりいい扱いされないんだろうか。容姿だけで選ばれるのはどうかと思うがアナウンサーとしての能力が同じくらいなら別の部分で優れてる人が選ばれるのは当たり前だと思う。要するに総合力。顔見せがあるから容姿に掛率が高めに振ってるんだと思う。
アイドルつーーか、水商売?

page top