「イラッ」…不快な体験談は?

コメポ

歩き煙草やごみのポイ捨てなど、道を歩いていて不快に感じる他人の行動──。特に暑い夏には「イラッ」としてしまうことはありませんか。NewsCafeでは、『アナタが道で見る不快な行動とは?』というアンケートを実施したところ、以下の結果となりました(※8月29日現在)。

【1位】唾を吐く(46.42%)

■いかなる理由があろうと、汚いし不愉快。どういう教育を受けてきたのか、常識を疑う。自分だけの道ではないということを認識すべき[男性/30代/会社員]

■どれも不快ですが唾はきが一番汚くて嫌!スポーツ中継でも選手がグラウンドに唾吐いてるけど、あれも汚ならしくてその選手嫌いになる[女性/50歳以上/会社員]

■歩きながら唾を吐く事がかっこいいと勘違いしている人がいるけど、正直見苦しい[女性/30代/専門職]

■ティッシュに出して下さい[女性/20代/会社員]

【2位】複数で横に並んで歩く(28.13%)

■迷惑行為は全てNG!だけど最近一番腹立ったのが、狭い道で複数で横に並んで自転車こいでた人達です。その間誰も通過出来ないし、スピードアップだと危ないので非常に迷惑です[女性/20代/自営業]

■自分は警備員ですが、学校近くの路地で工事をしてると7割近い男子中学生がこれです。小学生ならまだしも、ちったぁ頭と気を使ったらどうだい!?って言いたくなりますね[男性/40代/会社員]

■並んでる上にゆっくり歩くからほんとに邪魔。道路はあなたたちの物だけじゃない[女性/40代/その他]

【3位】人ごみの中でキャリーバックを引く(3.19%)

■キャリーバックに足を轢かれたことがあるから[女性/40代/会社員]

■人混みでキャリーバッグを引きながら回りを考えずに突然方向を変える人。何度か踏まれそうになりましたが本人は気が付かずに行ってしまうのに腹が立ちます[男性/50歳以上/自営業]

■コレめっちゃ危ない。せめて自分の横につけろやって思う[女性/20代/会社員]

4位以下は、【話し声がうるさい】【突然立ち止まる】【泥酔で歩く】【携帯電話から目線を外さない】【傘を傾けずに通り過ぎる】【道の真ん中を堂々と歩く】の結果に。

また、その他の投稿意見の中には、【散歩中のペットの放し飼い】【イヤホンで音楽を聴きながら歩く】などの意見も。人を不快にさせる行為は、度が過ぎると大きな事故につながるケースもあります。道を歩く際には、『自分だけ良ければ…』という考えを少しでも無くし、周囲への気遣いを心がけることを大事にしたいものですね。

仕事でも普段の外歩きでも、視野が狭いくせにノロノロ動いている方は苦手です。
もっと周りとの距離感や繋がりに注意を払えと説教したくなります。
電車の先頭車両(運転席側)に走って乗ってくる子供。しかも満員なのに押し退けてくる。座れないだの見えない~だのと騒ぎ出す。いかにも座ってる人に退けと言わんばかり。そうゆう時はイラッとする。

・我が家の土地に植木鉢置いたり、勝手に使ってたりしてる等、図々しい近所の年配夫婦。
抗議してます。
男の兄妹も似たり寄ったり!

・うちの駐車場に、たまに停めてある無契約の車。挨拶に来ないなら、契約しろ。

・不法投棄!


季節は関係ないな。
コメントポストへ投稿したのに採用されないこと。
某所は歩いているだけでイラッ。まるで間に人がいないかのように目的物へ最短ルートを直進しようとする、目があっても気づかずほんの数歩前でやっと気づく、道をゆずっても目の前で立ち止まる、まるで遺伝のように同じ動きをする。これじゃあ、ぶつからないわけはない。
友人の恋愛相談。別れる別れないでグダグダ数時間話し続けて最終的にはおのろけで終わるってパターン。
夏休みに塾の講座が朝から有りました。

バイクで塾に行くのですが、道の途中で駅前の信号にいつも捕まりました。


信号待ちをしていると、前のタクシーの運転手がドアを開けて「カァー…ペッ!!」と唾を吐きました。

毎朝、その光景を見たので「またお前か!?」とツッコミを入れました。

携帯いじりながら道の真ん中をユックリ歩いている人

女性に多い

端に寄るのが常識じゃないか?

高級車のくせに違法駐車。レストランでの上から目線カップル。自転車の暴走。
自宅が散らかっていても気にならないが、平気でゴミを道端にポイ捨てする人にはイラッとする。

page top