人気のスポーツ観戦、第一位は?

コメポ

食欲の秋、芸術の秋、そしてスポーツの秋──。

プロ野球では「クライマックスシリーズ」が、サッカーでは「ワールドカップ予選」が盛り上がりを見せる中、NewsCafeで10月24日に「あなたが観戦するならどのスポーツが好き?」というアンケートを実施しました。結果と共に寄せられた意見をご紹介しましょう。

※回答総数…4116件

【1位】野球(29.06%)

■これからCS、日本シリーズ、アジアシリーズと野球が益々面白くなります。[女性/40代/会社員]

■おすすめは、西武ドーム。アウトドア感覚な球場。イベントも充実。安上がりに自分の子供達を喜ばせられるし僕は酒も呑めるしね。試合の後は、グランドに入ってキャッチボールなどで遊べるし。ありがたい![男性/30代/会社員]

■腹の底から大声出して、ストレス発散。[女性/20代/会社員]

■高校野球も巨人も大好き!地区予選も甲子園も燃えます![女性/40代/主婦]

■大阪人やから当然、虎軍団を応援してます。今季はフラストレーションが溜まりまくりやったな~。[男性/30代/会社員]

■観るのもやるのも好きなのでスポーツの秋なら野球ですね。[男性/20代/学生]

【2位】サッカー(21.74%)

■わかりやすいルールで選手がピッチを駆け回っている姿がかっこいい!そして何より点が入った時一番感動するのがサッカー!![女性/10代/学生]

■攻守の切り替えが早く、ボクシングを見ている様な緊張感と、一つのボールをどの時間においても、また広いフィールド上の誰においても操る権利が有り、時に色んなサプライズプレーが生まれ、飽きる事が無い。[男性/40代/会社員]

■サッカー日本代表の試合は見に行った事あるけど熱くなりますね!あとプロ野球もビール片手に盛り上がります。[女性/40代/主婦]

■観戦ならサッカーが一番。Jリーグ戦のスタジアム観戦はかなり面白い。雰囲気が好き。世界中で通じるスポーツだからワールドカップとかも面白い。[男性/10代/学生]

【3位】その他(13.99%)

■なんと言ってもテニス!選手と試合を間近で感じ臨場感がたまらない。[女性/50代/主婦]

■キング・オブ・スポーツ。ラグビー・フットボールは最高。清純な女性が「潰せ~」「突っ込め~」「入れろ~」と絶叫するほど、観る者を興奮させるスポーツ。最も紳士的かつ本能的な美しいスポーツがラグビーです。[男性/30代/専門職]

■プロレス。これに尽きる。[男性/40代/フリーター]

■F1。いつもTV観戦だから、1度は生観戦したいなぁ…。[女性/30代/専門職]

■観戦はしない。興奮してドキドキし過ぎて心臓に負担が…(笑)[女性/40代/自営業]

【4位】フィギュアスケート(13.12%)

■ソルトレーク五輪・金メダリストのアレクセイ・ヤグディンの大ファンです。現在はプロ、来日して欲しいなあ…。[女性/40代/自営業]

■秋と言えば、シーズン開幕のフィギュアでしょ![男性/20代/会社員]

【5位】バレーボール(9.06%)

■女子バレーを応援する時何か燃える(笑)[女性/20代/主婦]

■あのアタックが決まった瞬間はスカッとしますね!あと、ギリギリでボールを拾って返したときなんかはヒヤヒヤしておもしろいですね。[女性/20代/会社員]

6位以下は【ゴルフ】【バスケットボール】【陸上】【相撲】【水泳】という結果になりました。

「なでしこJAPAN」や海外での日本人選手の活躍など「サッカー」への注目度が高まるも、「野球」が不動の人気を見せ堂々の一位に。また、寄せられたコメントには「やっていたから」という意見も多く、青春を費やしたスポーツへの愛はずっと続いて行くようです。

こちらのアンケートは引き続き実施中。アナタのご意見もぜひお寄せ下さい。

箱根駅伝の花の二区、五区の山登り、そして優勝争いとシード権争いには釘付けb

100や200なども人間そのもので競うのでとても面白い。
陸上最高!!
私的には嫌いなスポーツNo.1が野球で、No.2が相撲。

好きなスポーツはNo.1はF1(モータースポーツ全般が好きだが)。

No.2がバスケット。

好きなスポーツが日本ではマイナー…。

嫌いなスポーツが日本ではメジャー…。

辛い…。
子供の頃はプロ野球(ON 時代)と高校サッカーが好きでした。
今はサッカーが好きですね。
野球は観なくなりました。
機会があれば開催中の競馬場でレースを生観戦する。

また、生観戦したいのはサッカー、バレーボール。

野球は球に当たって失明したくないから、今後は球場で観たいと思わない。
卓球とか半端じゃないスピード、すぐ飽きるが
観るのもヤルのも野球は楽しいね!でも観戦翌日は喉が痛い、そして試合翌日は体が痛い…。
趣味の領域は様々だけどね、他人に押し付けてはならないね。
自分が子供の頃のスポーツ観戦といえば、野球とプロレスですね。後はテニスですね。
サッカーしか見てないけど、スカパー!で欧州サッカーばかり見てるよ
「みんなの競馬」以外の競馬中継。BS11の競馬中継は半日競馬漬けになる。みんなの競馬は初心者向けというか、余計な情報を流すしテンポが悪いしうるさいしあんまり見ない。情報チャイム鳴らさなくていいよ(笑)

page top