高校義務教育化に賛成?

コメポ

文部科学省の調査によると、平成23年度の高校進学率は98%。昭和49年度に90%を超えてから高原状態が続いている。自民党はかつて義務教育年齢を下方延長して幼稚園などを義務教育対象に組み入れることを主張していた。しかし前述したデータなどから、高校を義務教育対象機関にすることを求める意見が年々強まっているという。

NewsCafeのアリナシコーナーでは1月6日に「高校の義務教育化。これってアリ?」という調査を実施。6割以上が【アリ】を選択するという結果となった。寄せられた意見をそれぞれご紹介しよう。

【アリ…64%】

■家庭の事情で高校行けない子供も沢山いる。

■行くのが当たり前になって来てるし、義務化になっても良いくらい。

■国民の能力強化って大事だと思う。

■私の友達は13人兄弟二女のため、高校断念して働いた。是非義務化を!

■学歴が全てではないと言うが現実社会では違う。短卒でも厳しい。

■大卒でも厳しいのに、中卒の就職は更に大変。今は高卒が当たり前。

■日本の学力低下を防いで欲しい。

■高3の秋に辞めるバカな娘もいるから義務教育化に賛成。

【ナシ…36%】

■実は「学業優先」こそ最大の誤り。人間が育たない。

■無理やり行かせて意味あるの?身につかない勉強なんて無駄。

■そこまでして行く側も行かせる側も無理することはない。

■ダラダラ行かせて、更に高校の質が落ちるだけ。

普通科と職業訓練校の大規模な整備・再編は必須だといえるだろう。しかし能力があっても経済状況によって専門的知識が学べないといった事態はやはり問題だという声が多くみられた。大学進学率も50%近くなり、非常に多くの人が高学歴になってきている。専門教育を受ける準備段階という意味でも、改めて大幅な教育機関の見直しを行う時期にきているのかもしれない。

停学留年退学させられなくなる?もっと凶悪な若年犯罪が増えるよ。

時代錯誤です。少年法は戦後の混乱が終わり愉快犯の凶悪事件の発生を期に厳しく改正すべきであったし、12年間義務教育は高度経済成長期で受験戦争が問題になった時に国力で導入すべきであった。

今少子化で、子供がいない、あるいは生涯独身かもしれない人が多く、不景気の三番底で、自分の食費を切り詰めているのに、消費税は2倍で?裕福な他人の家の不良少年の高校の学費まで負担する流れ?

16で結婚する娘は?

まずは政治
減税で景気をあげる
少年法を改正する
などなどなどなど
踏むべき手順をがあります!
勉強する気のない人まで行かせる必要はないんじゃないかな。職業訓練や他に将来を見据えて計画的に頑張ることも高校進学と同じくらい重要だもの。義務教育化よりは進路援助が少しはましだ。
今は高校生になったら、3年間土日もなく登校して、大学受験や専門学校の受験若しくは、就職希望の為に皆一生懸命に勉学に励んでいる。
しかし、初等教育や中等教育の半分は、土日が基本的に休みになっているが、基本的な学力を養う為にもせめて土曜日の午前中の授業は行って貰う方が、その後の中等教育から後の為になる筈だ。
又、高等教育機関については、既に経営が怪しい大学等があるので、何とか整理統合出来ないか考えて欲しい。地方の私立大学で余り有名では無い所が、自治体からの補助金で持っている所から少しずつ淘汰すべきだ。
そんな議論の前に『学力』の現状を重視して欲しい。ゆとり教育と称して行った、土曜日の休日を速やかに廃止して半ドンを、先ずは復活すべきだと思う。
政府は、文部省は大きく論点がずれていることに気付かないと。
何よりも、将来を担う子供たちのことにとっての最上は何かを考えて欲しいと強く願う。
何だかんだ言っても、机の勉強に向かないひともいる。だったらガテン系や職人になった方がその人の為では?元々日本人は職人が多い国のはず、公立無料は賛成だけど義務化は反対。
義務教育化 賛成。中学みたいな校区制でも 受験して高レベルの高校でも どんな形でも進学できる形で 全員が高校に行けるようにしたらいいと思う。無償化するより義務化。
断固反対!
まず、小中学校の給食費・教材費など無料に。
小中学校でちゃんとしたこと教えろ。
英語は減らして国語、算数、社会、理科、道徳、保健体育など増やせ。
とくに国語・社会は正しいことを教えろ!
幕末以降はとくに重要!
時間がないなら土曜日も復活せよ。
中学を出たら、ある程度自分で判断していかねばならない。
もっと勉強して、大学はほんとに勉強したいやつしか行きたがらなくしてしまえ。
中途半端な大学への補助金もカットすればよい。
その前に意味不明なメディアもどうにかして。
若いヤツはダメだダメだ流すのいい加減やめようね。
義務化ではなく、無償化で良いと思う。
学びたい人は学び、違う道を選択したい人はそうしたら良いと思う
家庭の財力や事情で、学べないってとこを変えていくべき!
5年制中学にして
高校は専門学校化したら就職難と学歴偏見は少なくなるんじゃないかな?
ちょっとは住みやすい社会になるんじゃないかな?
無償化できるだけの財源はあるのか!?

頭が良いと勉強ができるは別だからな~。
無償化の上に義務教育化だと!?

賛成意見が思った以上に多いのが納得できない。

ゆとり教育で甘やかし放題、あげく競争意識を薄れさせ、世界に通用しない人間ばかりを将来社会に蔓延させ、日本の存亡すら危うくさせるということに気付けない愚か者が何と多いことか!!

page top