なんと4人に1人が、犯罪に…

コメポ

毎日、新聞やテレビで報道されるさまざまな犯罪。殺人、強盗といった凶悪事件から、窃盗、万引きなどの軽犯罪、子どもへの虐待、強姦やわいせつなどの性犯罪…。その種類は多岐にわたり、数に限りがありません。あなたは今までに「犯罪」に巻き込まれたことはありますか?

「NewsCafeアリorナシ」では、1月16日に「犯罪に巻き込まれた事がある これってアリ?」というアンケートを実施。結果は【アリ】が25%、【ナシ】が75%となり、4人に1人が犯罪に巻き込まれた警官があることが明らかになりました。一体、どのような犯罪に巻き込まれてしまったのでしょうか――。

【アリ…25%】

■昔、誘拐未遂に。犯人が改心し泣きながら親に返しに来たらしい。

■高校時代の同級生に詐欺被害。事情聴取有給で、金も一部未返済。

■居候が母の現金盗みました。現場検証や事情聴取が大変でした。

■怖かったのは ピストルで発砲された事かな。海外でしたが(笑)

■ストーカー被害、夜道で拉致。無事で良かった。

■オレオレ詐欺に間違われ、警察が来た。

■アルバイト先のコンビニで強盗に遭いました。

■隣人に放火未遂された。

■旦那の愛人に殺されかけた。

■中学の頃、刃物を持った女に追い掛け回された。

■気づいて無かったが下着泥棒が私のを盗ったと自白したらしい。

【ナシ…75%】

■幸せなことに、そういうのは無かったなー。

■一生無縁でいたい。多くは望まないので、穏やかに過ごしたい。

■これからもない事を願う。

窃盗、強盗、車上荒らしといった物的被害、痴漢、露出狂といったわいせつ被害の報告が多い中、殺人未遂、放火未遂、誘拐未遂など、「未遂」に終わったからこそ回答できている恐ろしい話もちらほら…。

「事実は小説より奇なり」というように、犯罪はドラマやフィクションの中だけでの話ではないということがよくわかる結果となりました。みなさんも、まずは自分ででいる身の回りの防犯からはじめてみてはいかがでしょうか。

「NewsCafeアリorナシ」では、他にも身近な疑問を問うアンケートを実施中。みなさま、ぜひともご参加ください。

若い女子社員に嫉妬されて会社を辞めた話の方。
なぜあなたが辞めたの?相手を辞めさせたら良かったのに。
向こうが犯罪犯したんなら当然そうあるべきでしょ?それなのに回りはあなたが辞めるのを黙って見てたの?嫉妬されるほど実力のあるあなたが辞めると言うのに?
なんか訳のわからん話だなぁ。なんで皆でソイツをとっちめないんだろう。
アパートから干していた下着が盗まれた。しばらく経ち 道路に私のパンツが落ちていたのを発見。妻のだけ盗まれ 私のパンツは 点々と道に。確かに げっ男物や と捨てる犯人の心理はわかるが なんか 悲しかったような。
子供の頃、家に泥棒が入りました。 オヤジが朝財布の現金が無い事に気付いて、寝てるオレを『お前がやったんか!』と殴りかかって来ました。母が泥棒の仕業らしいと続けて部屋に飛び込んで来て殴られずに済みました。 平和な田舎町にも犯罪は多々ある様で・・・気を付けたいですね。
下着泥棒・ステンレス製の大きい脚立盗まれた・バイク(二回)盗まれた。車の窓開けておいたら小銭盗られた。当て逃げ見た。自殺願望の女を車で引きそうになった。


くらいかな。
職場のトップが4千万私的流用。

全国紙で載ってしまった
二十代の時、お寿司屋さんでヤクザの抗争に巻き込まれました。どこかの組長が撃たれて亡くなり、警察官がたくさん来て事情聴取を受けました。恐怖心で一杯で何が何だかでしたね。
警察沙汰にはなってませんが、小学生の頃、友人宅の隣の空き地で騒いでいたら隣のアパートの男が出てきて包丁をつきつけられた事があります。怖すぎて声を出せませんでした!
室内犬がいるのに泥棒に入られた!!
犯人はすぐに逃げたので何も盗られなかったけど、犬は喜んでは犯人にシッポ振って手招きしてました…これじゃ、あたしが可愛がってないみたいじゃん(TдT)
家族にも誰にも言ってないこと。
3才のころスーパーで一人でトイレに。若い男の人がいてキスしてきた。個室に行こうよと言われ続けてスキを見て逃げた。当時はさっぱり意味が分からないから特にトラウマにはならず今に至ります。結婚して子供もいるし。ただ覚えてるって感じです。殺されなくてよかった。
思い返すとあるなぁ。痴漢が多いかな。電車でお尻、通りすがりに胸を揉まれるとか。
ケガしてないだけ運がいいのかな?って思うようにしています。
犯罪に巻き込まれた事は無いですが、万引きを目撃した事があります。すぐにお店の人に言う勇気が無くて、たまたま帰り道が同じ方向だったので、その女子学生の後を着いて行きました。
そしたら今度は薬局に入ったので、私も入りました。
私はまたやるな!?と思ったら、案の定また万引きしました。
さすがにいけない事なので、そこの店員さんに通報して、店長さんが女子学生に確認をとり万引きを認めました。
ちょっと怖かったですが、勇気を出して言って良かったです。

page top