休日は夫婦で別行動…7割が

コメポ

あなたは休日を、誰とどのように過ごしますか?

独身だったら1人でぷらっと出かけてみたり、趣味に没頭したり、友達と買い物にいったり。疲れを癒すということでひたすら寝る、という人も多いでしょう。しかし、結婚とともに過ごし方は変わるのでしょうか?

そこでNewsCafeのアリナシコーナーでは「休日は夫婦別行動。これってアリ?」という調査を実施。結果と共にさまざまな意見をご紹介します。

※アンケート実施日:2012年2月4日

【アリ…71%】

■ウチはほとんど一緒だけど、別々でもイイと思う。

■夫婦だからって一緒に居なきゃいけない理由はない。

■子供が小さいうちはナシだけど高校生ぐらいになれば別に良いと思う。

■ずっと夫婦だけだとコミュニケーション能力落ちそう。友人との場も大切。

■趣味が違うから別行動になる。

■同じ会社に勤めていると休日の外出くらいは別々にしたいと思う。

■仕事柄、休日が合わず一緒に居る方が難しい…。

■まさに今日がそう。私は息子とスキーに。旦那は留守番。

■食料の買い出しなら一緒に行きたいが趣味などは別々でいい。

■1日はお互い好きな事を、もう1日は家族で行動が定番。

■いらいらする原因をなぜ作る必要が?夫婦円満?の為に別行動!!

【ナシ…29%】

■休日は家族サービスしてもらいます♪

■旦那が私と行動したがるから…ちょっと面倒臭い。

■結婚して、10年間休みは、一緒に買い物したりしてます。

■平日は仕事で別行動で、休日も別行動?

■休日くらいは一緒に過ごしたい。淋しいから。

■平日一緒にいられない分休日はずっと一緒です。

意外にも休日は別行動という【アリ派】が7割を占める結果に。夫婦円満の秘訣として、「個々の時間を設ける」という意見が見受けられました。【ナシ派】は「平日に会えない分、一緒にいる」という意見が圧倒的でしたが、中には「1人になりたいけどくっついてくる」といった羨ましい意見もありました。

休日を別々に過ごすからといって、不仲なわけではなく、それぞれを尊重した過ごし方を実践されている人が多いようですね。「1日は一緒、もう1日は別々に」という過ごし方も、適度な距離感が保てていいのかもしれません。

アナタのご家庭、きょうはどのようにお過ごしですか?

共稼ぎで普段もすれ違いだけど、休日はそれぞれの趣味で忙しい

永遠にすれ違いでいいですよ(笑)


うちは共働きなのでなかなか休みが合いません。家族がそろうのも珍しい。嫁はどうなのか分かりませんが、休みに一緒だと嬉しい。一緒にご飯食べて、用事が有れば一緒に出掛けて、普通ですよ。
別行動してるからって夫への愛情が無くなってるワケじゃないし(^_^)好きだからこそ、相手を束縛しないで自由に楽しんでもらいたいな。
アリかナシかと聞かれるから極端な意見もでるでしょうが、そこそこうまくいってる夫婦の基本は、付かず離れずでは?

自分だけの趣味、勉強ごとをひとつ。勝ち負け関係ない、共通の趣味をひとつ。それらをいかに自然に、ストレスなく時間配分できるか、が長きにわたる夫婦円満の鍵ではないかと。。
二人の休日がなかなか合わないから、あった日はいっしょにいます。ちょうどいい距離感かも。
主人も私も共働き。休みの時しか、ゆっくり出来ない。鉄道マンと看護師じゃ、すれ違いばかり。、日曜、祝祭日、お盆、正月は関係ない。私は仕事のシフトはなるべく主人の勤務に合わせる努力をしてる。子どもらは、主人の体調が許せば遊んでもらう。保育園時代は、お休みさせたこともあった…。
全ては、話し合いで決めます。
一緒にいられる時間を探すほうが苦労する。お互いの休日が一致した平日は、家族でディズニーランドやシー等で楽しむ時間に使ってた。
子どもらが大きくなり今は、別行動も増えたけど。
最近は、主人と長男が一緒に酒を飲んで帰宅する様になった。
基本的には一緒で別行動もアリといったところです。
結婚ってそんなもんですかf(^_^;

たまにはいいだろうけど・・

この人と結婚しようって決めたポイントって何ですかね??
亭主元気で留守がいいっていうでしょ。全くその通りです。休みに旦那が家でゴロゴロして家事何ひとつせず、「昼飯まだ?」って言われんのが一番嫌!!だから、適当に何か置いてでかけます。
例えば
買い物したいなーと思ったとして

私は用のないものでも楽しそうなら見に行く人
でも
旦那は必要なものだけ買えば、すぐに帰りたい人

一緒にいて楽しいわけがない

よって
休日は断然!別行動派

夫婦でも個々の時間を自由に過ごすのも必要です
仕事でも別々で、休日も別々って…
逆に、一緒の時間はいつ?
夜だけなんですか?

別にずっと一緒に居る必要はないけど、休日の度に別々ってのは夫婦として寂しくないですか?
何だか、ただの同居人みたい。

毎週末二連休あるとして、月2~3回位なら別行動もアリですが。



page top