あなたは休日を、誰とどのように過ごしますか?
独身だったら1人でぷらっと出かけてみたり、趣味に没頭したり、友達と買い物にいったり。疲れを癒すということでひたすら寝る、という人も多いでしょう。しかし、結婚とともに過ごし方は変わるのでしょうか?
そこでNewsCafeのアリナシコーナーでは「休日は夫婦別行動。これってアリ?」という調査を実施。結果と共にさまざまな意見をご紹介します。
※アンケート実施日:2012年2月4日
【アリ…71%】
■ウチはほとんど一緒だけど、別々でもイイと思う。
■夫婦だからって一緒に居なきゃいけない理由はない。
■子供が小さいうちはナシだけど高校生ぐらいになれば別に良いと思う。
■ずっと夫婦だけだとコミュニケーション能力落ちそう。友人との場も大切。
■趣味が違うから別行動になる。
■同じ会社に勤めていると休日の外出くらいは別々にしたいと思う。
■仕事柄、休日が合わず一緒に居る方が難しい…。
■まさに今日がそう。私は息子とスキーに。旦那は留守番。
■食料の買い出しなら一緒に行きたいが趣味などは別々でいい。
■1日はお互い好きな事を、もう1日は家族で行動が定番。
■いらいらする原因をなぜ作る必要が?夫婦円満?の為に別行動!!
【ナシ…29%】
■休日は家族サービスしてもらいます♪
■旦那が私と行動したがるから…ちょっと面倒臭い。
■結婚して、10年間休みは、一緒に買い物したりしてます。
■平日は仕事で別行動で、休日も別行動?
■休日くらいは一緒に過ごしたい。淋しいから。
■平日一緒にいられない分休日はずっと一緒です。
意外にも休日は別行動という【アリ派】が7割を占める結果に。夫婦円満の秘訣として、「個々の時間を設ける」という意見が見受けられました。【ナシ派】は「平日に会えない分、一緒にいる」という意見が圧倒的でしたが、中には「1人になりたいけどくっついてくる」といった羨ましい意見もありました。
休日を別々に過ごすからといって、不仲なわけではなく、それぞれを尊重した過ごし方を実践されている人が多いようですね。「1日は一緒、もう1日は別々に」という過ごし方も、適度な距離感が保てていいのかもしれません。
アナタのご家庭、きょうはどのようにお過ごしですか?
休日は夫婦で別行動…7割が
コメポ
★★コメント投稿にはID登録/ログインが必要です。
ID登録/ログインへ
ニュース詳細へ
私達夫婦は価値観が全く違い過ぎるので、こういう話ではよく喧嘩になります。私は例えば旦那が飲みに行って盛り上がってるし今日は泊まるわ-てなっても平気だしバンバン遊びに行けば?て思うけど旦那はもし私が友達と飲みや遊びに行って泊まるとか言ったとしたらすぐ男か!?てなる人。だいたいにして地元の友達と遊ぶてなった時そんなに友達大事なら俺と別れたらいいべとか言うような旦那…たまに週末別行動したりしてるけど心の中では疑ってるんだろうなぁ(--;)
さっきも最近下着が派手だとかでグチグチ言われたし(--;)
さっきも最近下着が派手だとかでグチグチ言われたし(--;)
私は、出来るだけ一緒にいたい派です。
近所のスーパー行くのも、一人だと無言だけど、二人なら会話があって楽しいし。
まぁ、恋人同士みたいにベタベタする事はありませんけどね(^^;
コメント読んだら「夫が一緒だとストレス」みたいな意見が多くてビックリしました。
人其々、感じ方は違うんですね。
近所のスーパー行くのも、一人だと無言だけど、二人なら会話があって楽しいし。
まぁ、恋人同士みたいにベタベタする事はありませんけどね(^^;
コメント読んだら「夫が一緒だとストレス」みたいな意見が多くてビックリしました。
人其々、感じ方は違うんですね。
うちは結婚前から趣味が同じの友達感覚だったので、遊びに行く時はいつも一緒。
別行動の時も勿論ありますが、お互い拘束する訳でも無く、夫婦で居るのが一番気楽で楽しいという感覚で、今まで(結婚8年)ほとんどいつも一緒でした。
子供を持てなかった夫婦は気ままに行動できる訳で、会話も無くなってしまう夫婦も多いと聞きますが、うちは年がら年中喋りまくり・笑いまくりです(笑)
二人とも、結婚に憧れたり、家庭を持ちたいという感覚より
『この人と一緒に生きれたら楽しいだろうな』
と思って結婚という形をとっただけで、一緒に居て楽しくない夫婦になったら別れて新しい人生を選びます。
別行動の時も勿論ありますが、お互い拘束する訳でも無く、夫婦で居るのが一番気楽で楽しいという感覚で、今まで(結婚8年)ほとんどいつも一緒でした。
子供を持てなかった夫婦は気ままに行動できる訳で、会話も無くなってしまう夫婦も多いと聞きますが、うちは年がら年中喋りまくり・笑いまくりです(笑)
二人とも、結婚に憧れたり、家庭を持ちたいという感覚より
『この人と一緒に生きれたら楽しいだろうな』
と思って結婚という形をとっただけで、一緒に居て楽しくない夫婦になったら別れて新しい人生を選びます。
今はいいけど、定年後毎日ベッタリも微妙かな。
畑仕事みたいに、そばにいながらそれぞれ作業出来ればいいけど。
近所のおじちゃん、おばちゃんが、2人で作業してるのを見ると、ちょっと憧れる。
畑仕事みたいに、そばにいながらそれぞれ作業出来ればいいけど。
近所のおじちゃん、おばちゃんが、2人で作業してるのを見ると、ちょっと憧れる。
B型夫婦なので…。我が道を行く。
人に合わせられない。
よ~くお互いの性格を分かっているので、基本別行動ですね。
自分が遊びに出る時に気持ちよく出たいので、旦那さんが出る時も笑顔で送り出します。
束縛も干渉もしません。
似た者同士だから上手くいってるのかも。
片方が一緒にいる派ならダメでしたね。
人に合わせられない。
よ~くお互いの性格を分かっているので、基本別行動ですね。
自分が遊びに出る時に気持ちよく出たいので、旦那さんが出る時も笑顔で送り出します。
束縛も干渉もしません。
似た者同士だから上手くいってるのかも。
片方が一緒にいる派ならダメでしたね。
朝夜のご飯は一緒 後はバラバラ 夜ひたすら喋って喧嘩 相手が話し聞かないお互い。朝は一生の別れになったらあかんから気分良く送り出す
たまには別行動の時もあるでしょうが、一緒に居る時の方が多いのが普通でしょう
平日は仕事でスレ違いも多い 休日にコミニュケーシ取らないと 心までスレ違い 一人の方が気楽になりやがて離婚だな…
平日は仕事でスレ違いも多い 休日にコミニュケーシ取らないと 心までスレ違い 一人の方が気楽になりやがて離婚だな…
お互いシフト制なので、合わせようとすれば、合わせられるけど、なかなか休みが合わない。
だから一緒の休みの日は、もちろん一緒に過ごしてます。
最近の旦那は休みなしで働いてるので、旦那が午後出勤の時や、私が夜勤明けだったりで、わずかな時間でも一緒にいれる時は、お出かけしてます。
だから一緒の休みの日は、もちろん一緒に過ごしてます。
最近の旦那は休みなしで働いてるので、旦那が午後出勤の時や、私が夜勤明けだったりで、わずかな時間でも一緒にいれる時は、お出かけしてます。
★★コメント投稿にはID登録/ログインが必要です。
ID登録/ログインへ
ニュース詳細へ
買い物に行けば高い物だろうがポイポイ買い物かごに入れるし早く帰りたいのにダラダラ…。
絶対に嫌です。