約7割「きょうこ」といえば…

コメポ

今年でデビュー30周年を迎える小泉今日子。主演したドラマ「最後から二番目の恋」がR40世代を中心に話題を呼び、また、豪華著名人30名が選ぶベストアルバム「Kyon30」も発売するなど、46歳になった今でも"キョンキョン"の人気は健在だ。

そこでNewsCafeのアリナシコーナーでは「「きょうこ」といえば小泉今日子。これってアリ?」という調査を実施。結果と共にさまざまな意見をご紹介する。

※調査日:3月16日

【アリ…68%】

■今はドラマもあるしキョンキョンかな?いくつになっても可愛い。

■真っ先に思い浮かんだ。歳がバレる…(苦笑)

■同世代としては小泉だな!!

■同世代でアイドルの頃から見てるのでキョンキョンがまず浮かぶ。

■80年代アイドルに夢中だったひとりとしてはそうですね。

■今のアイドルより可愛い。

■昔より今の小泉今日子の方が断然良いわ。

【ナシ…32%】

■なぜか岸田今日子さん思い出しました。ムーミンの声が懐かしい。

■深キョン。

■叶姉妹のネエサンはダメですか

■「めぞん一刻」の管理人さん。音無響子さん。

■キョウコ=杏子でしょ!?(笑)小泉今日子はキョンキョンだもん♪

【アリ派】が約7割を占め。中でも同世代の人たちの支持を多く集めて多数派に。【ナシ派】では岸田今日子さん(故人)や深田恭子、「めぞん一刻」の音無響子を推す声が多く、「小泉今日子は"キョンキョン"」と名前よりも「キョンキョン」という愛称をまず思い浮かべる人が多いようだ。

音楽にいち早くハウスミュージックを取り入れたり、アイドルがアイドルを茶化した楽曲「なんてったってアイドル」を歌うなど、ほかのアイドルとは一線を画していた小泉今日子。最近では女優業が目立つが、また歌っている姿も見たいものだ。

岸田今日子さんです。
あの声、存在感は凄い!

浜口だろ~
私も“きょうこ"ですが…(^o^;)
きょんきょんから、学生時代のニックネームは“きょんちゃん"でした( ;∀;)
家のかみさん 恭子m(__)m
『江波杏子』でしょ!
めぞん一刻 の恭子さん
90年代にファンハウスから二枚アルバム出した藤本恭子というシンガーソングライターがいた。
知らない人が多いので説明が難しいが、クラシックか環境音楽のようなきれいな曲を澄み切った歌声で歌い上げるのが特徴。
良くも悪くも芸術的だったためか、ポップスの世界ではあまり受け入れられなかったのは残念だ。
一時期FMで深夜番組を持っていたことがあり、そこそこ人気があった。当時のリスナー限定の連載フリーペーパーは今も大事に保管している。
佐倉杏子。涙なしには語れない。
そう言えば、若い頃【きょうこ】と言う名前の子と2人つきあったかな~懐かしい!
自分にとっての
【きょうこ】ちゃんは一人。
友達の【恭子】ちゃんだけです。
何でキョンキョン?

page top