武道をイジメられない為の抑止力として考えている保護者が多いようですが、それを盾に逆にイジメをする子供も多いような気がします。 スポーツをさせれば必ずしも健全な子供になると言う事ではありません。 事実、大津のイジメの主犯格は水泳をしていたのですよね。 その体格で自分より小さな少年に対し暴行。 スポーツをしてもしなくても要は本人の自覚と人間性の問題だと思います。
[女性/40代/会社員]
41
いくら武道でもたった一年で礼儀作法は身に付きません!
[女性/30代/会社員]
35
私の姉は9年間ソフトボールをやっていた。 部活での規律が厳しかった分 家では王様。妹の私を下に見ていばりちらし 家のことはいっさいやらない。 元旦以外は休み無し。毎週末 練習試合があって親たちは車出しをするので、私は夏休みも遊園地や動物園 海など連れて行ってもらったことがない。 自分は毎日部活やっていてエライと思っているので 家族が犠牲になって協力するのは当たり前だと思っている。 今は社会人になったけど やはり後輩には傲慢。 運動やっていても 人間性が高まるとは限りません。お父さんお母さんがきちんと育てるかどうかです。
[女性/10代/学生]
30
もっとコメントを読む
武道をイジメられない為の抑止力として考えている保護者が多いようですが、それを盾に逆にイジメをする子供も多いような気がします。 スポーツをさせれば必ずしも健全な子供になると言う事ではありません。 事実、大津のイジメの主犯格は水泳をしていたのですよね。 その体格で自分より小さな少年に対し暴行。 スポーツをしてもしなくても要は本人の自覚と人間性の問題だと思います。
[女性/40代/会社員]
41
いくら武道でもたった一年で礼儀作法は身に付きません!
[女性/30代/会社員]
35
私の姉は9年間ソフトボールをやっていた。 部活での規律が厳しかった分 家では王様。妹の私を下に見ていばりちらし 家のことはいっさいやらない。 元旦以外は休み無し。毎週末 練習試合があって親たちは車出しをするので、私は夏休みも遊園地や動物園 海など連れて行ってもらったことがない。 自分は毎日部活やっていてエライと思っているので 家族が犠牲になって協力するのは当たり前だと思っている。 今は社会人になったけど やはり後輩には傲慢。 運動やっていても 人間性が高まるとは限りません。お父さんお母さんがきちんと育てるかどうかです。
[女性/10代/学生]
30
もっとコメントを読む