小学校の頃、集団無視のイジメを受けていました。 自分のやりたい係に立候補するとブーイングが起きてしまい、黒板係とか汚れる余った係にしかなれませんでした。 先生は助けてくれなかったよ。
[女性/40代/専門職]
19
何係だったか忘れたな。
[男性/20代/会社員]
15
最近の小学校の係活動は名ばかりすべて保護者がしている 手間のかかる動物はいっさい飼わず図書の整理修復 ベルマーク プルタブ ボトルキャップ 整理するのはPTA役員で 報告が児童 冬休みの絵の評価も昔は児童だったが今は教師が決めた通りに金銀銅シールを張るのみ 学校は自主自立を心がけているのに…
[女性/30代/主婦]
10
もっとコメントを読む
小学校の頃、集団無視のイジメを受けていました。 自分のやりたい係に立候補するとブーイングが起きてしまい、黒板係とか汚れる余った係にしかなれませんでした。 先生は助けてくれなかったよ。
[女性/40代/専門職]
19
何係だったか忘れたな。
[男性/20代/会社員]
15
最近の小学校の係活動は名ばかりすべて保護者がしている 手間のかかる動物はいっさい飼わず図書の整理修復 ベルマーク プルタブ ボトルキャップ 整理するのはPTA役員で 報告が児童 冬休みの絵の評価も昔は児童だったが今は教師が決めた通りに金銀銅シールを張るのみ 学校は自主自立を心がけているのに…
[女性/30代/主婦]
10
もっとコメントを読む