ここでのコメントみてると男性は危機感無しですね。誰かがやってくれると思ってるみたいし、何かあれば行政が悪いとか言うのでしょうね。屁理屈ばっかりのコメントみてると何もやらないで文句言ったり暴力ふるうのも男性が多いのわかる気がする。女性は努力してますよね。
[女性/50代/専門職]
19
電車やバスに乗る前は、必ずトイレに行く。もし地震で長時間、閉じ込められた時を考えてしまう。友達は311の時、電車に乗っていて難儀したらしい。怖い上に、トイレ我慢なんて最悪。
[女性/20代/会社員]
14
静岡在住です。 来る来ると言われて30数年。少し怠け心が出ていましたが、2年前にまた引き締まりました。 防災用品も、ずいぶん進化しました。 保存食品は、回転させて無駄の無い様に勤めています。 地方ですので車で、遠方への移動が多々有ります。ですので車の中にも備品を入れています。 ◎高齢者を抱える方。隣近所に声かけをして置くと良いですよ【遠くの親戚より、近くの他人】です。お互い様ですよ。
[女性/50代/その他]
12
もっとコメントを読む
ここでのコメントみてると男性は危機感無しですね。誰かがやってくれると思ってるみたいし、何かあれば行政が悪いとか言うのでしょうね。屁理屈ばっかりのコメントみてると何もやらないで文句言ったり暴力ふるうのも男性が多いのわかる気がする。女性は努力してますよね。
[女性/50代/専門職]
19
電車やバスに乗る前は、必ずトイレに行く。もし地震で長時間、閉じ込められた時を考えてしまう。友達は311の時、電車に乗っていて難儀したらしい。怖い上に、トイレ我慢なんて最悪。
[女性/20代/会社員]
14
静岡在住です。 来る来ると言われて30数年。少し怠け心が出ていましたが、2年前にまた引き締まりました。 防災用品も、ずいぶん進化しました。 保存食品は、回転させて無駄の無い様に勤めています。 地方ですので車で、遠方への移動が多々有ります。ですので車の中にも備品を入れています。 ◎高齢者を抱える方。隣近所に声かけをして置くと良いですよ【遠くの親戚より、近くの他人】です。お互い様ですよ。
[女性/50代/その他]
12
もっとコメントを読む