…まずは、日本での『カウンセリングの有り方』が問題なんだよね。 で、何で日本が心理的分野で立ち遅れているかというと、今迄の日本人が『(個人平均で)精神的に強く、性善説が成り立っていたから』に他ならない。 欧米なんかは昔から『異常心理犯罪』があったから、病んだ精神のサンプルが腐る程ある。 多分、これを書くと「精神疾患患者と犯罪者を一緒にするな!」という批判が来るのだろうが…そういうのも、精神分野に関しての見識を立ち遅らせ、結局は薬に頼らざるを得ない状態にしている。 …という事で、敢えて言う。『心に対しては心』でしか対処出来ないんだ、と。
[女性/40代/会社員]
63
復帰した時、一生薬の副作用と付き合っていかなければ、ならないと彼女は言っていました。 恋愛の時、コミュニケーションがとるのが、上手く出来なくて、色々考えてしまうんだろうな。 静養してまた、美しい歌声を聴かせてください! 頑張れ朋ちゃん!
[女性/40代/フリーター]
世の中に薬依存してる方が大勢いると思います。元気だしてね~朋ちゃん!待ってます!
[女性/40代/その他]
42
もっとコメントを読む
…まずは、日本での『カウンセリングの有り方』が問題なんだよね。 で、何で日本が心理的分野で立ち遅れているかというと、今迄の日本人が『(個人平均で)精神的に強く、性善説が成り立っていたから』に他ならない。 欧米なんかは昔から『異常心理犯罪』があったから、病んだ精神のサンプルが腐る程ある。 多分、これを書くと「精神疾患患者と犯罪者を一緒にするな!」という批判が来るのだろうが…そういうのも、精神分野に関しての見識を立ち遅らせ、結局は薬に頼らざるを得ない状態にしている。 …という事で、敢えて言う。『心に対しては心』でしか対処出来ないんだ、と。
[女性/40代/会社員]
63
復帰した時、一生薬の副作用と付き合っていかなければ、ならないと彼女は言っていました。 恋愛の時、コミュニケーションがとるのが、上手く出来なくて、色々考えてしまうんだろうな。 静養してまた、美しい歌声を聴かせてください! 頑張れ朋ちゃん!
[女性/40代/フリーター]
63
世の中に薬依存してる方が大勢いると思います。元気だしてね~朋ちゃん!待ってます!
[女性/40代/その他]
42
もっとコメントを読む