被害者遺族にすれば一般素人に判決を決められた悔しさは一生忘れられないでしょうね。出来れば自分の手で死刑台のボタンを押したい位の気持ちだったと思います。所詮 他人事なんですよ。反省なんか猿でも出来ますよ。今頃被告人は舌出して笑っているんじゃないですか!所詮素人は考えが甘いですよ。
[男性/40代/会社員]
50
日本人には裁判員制度なんて向いてないんだね。特に死刑を自分らで決めるなんて、自分の手を汚す感じだから、無期懲役にするのが多くなるんじゃない?被害者家族は浮かばれないよね。止めてしまえばいいのに。税金の無駄。
[女性/20代/会社員]
45
素人だと、知らず知らずのうちに判例より私情を優先してしまうこともあるだろう。 私も微妙なら迷ってしまうだろうから非難できないし、周囲から見れば誤った判断かもしれない。 ただ、このような日本人の国民性にあわない制度を取り入れようとした政治家を責めるべきであって、裁判員を責めるべきでないと思う。 ただ、裁判後裁判員がマスコミのインタビューに応じるのは、制度の趣旨からもおかしいと思うし、それを黙認している裁判所も非難されるべきだと思う。 裁判官が裁判のことをインタビューで話すことはないでしょ。それだけ見てもいかにおかしなことをしているのかわかる。
[男性/20代/会社員]
39
もっとコメントを読む
被害者遺族にすれば一般素人に判決を決められた悔しさは一生忘れられないでしょうね。出来れば自分の手で死刑台のボタンを押したい位の気持ちだったと思います。所詮 他人事なんですよ。反省なんか猿でも出来ますよ。今頃被告人は舌出して笑っているんじゃないですか!所詮素人は考えが甘いですよ。
[男性/40代/会社員]
50
日本人には裁判員制度なんて向いてないんだね。特に死刑を自分らで決めるなんて、自分の手を汚す感じだから、無期懲役にするのが多くなるんじゃない?被害者家族は浮かばれないよね。止めてしまえばいいのに。税金の無駄。
[女性/20代/会社員]
45
素人だと、知らず知らずのうちに判例より私情を優先してしまうこともあるだろう。 私も微妙なら迷ってしまうだろうから非難できないし、周囲から見れば誤った判断かもしれない。 ただ、このような日本人の国民性にあわない制度を取り入れようとした政治家を責めるべきであって、裁判員を責めるべきでないと思う。 ただ、裁判後裁判員がマスコミのインタビューに応じるのは、制度の趣旨からもおかしいと思うし、それを黙認している裁判所も非難されるべきだと思う。 裁判官が裁判のことをインタビューで話すことはないでしょ。それだけ見てもいかにおかしなことをしているのかわかる。
[男性/20代/会社員]
39
もっとコメントを読む