親失格?…学校休ませ旅行

コメポ

サービス業の親は土日、ゴールデンウイーク、シルバーウィーク年末年始等みんなが休む時に休めないんだよね。
そんな理由ならしかたないんじゃない。
毎回休ませてると言うなら別だけどね。
この人達、人間関係が希薄なんだな!日頃から、こんな時に安心して子供を託せる人脈を作っておきなさい。いないなら旅行我慢しなさい。まったく我慢しない輩が多すぎる世の中になったもんだ!
行きたい大人の都合で子供を振り回すもんじゃありません。
子供が「学校は簡単な理由で休める場所」と言う間違った認識を持つようになる。それが不登校につながる。
「旅行は夏冬春の長期休み中に、平日は勉強が仕事!仕事には責任と義務が伴う」
と、子供の時に体得させないから 甘ったれた社会人が出来上がる!
平日に頻繁に小学校休ませて旅行に行ってた知り合いの子供は 3人兄弟のうち2人が中学で不登校になりましたよ。
授業に追い付けているからとか、成績がいいとか、将来良い大学に入れればとか…の問題ではないでしょ。親の意識的な問題。 義弟は平日休みだけど甥を学校休ませないで、甥が夏休みになったら、会社から3日もらえる休みを利用して家族旅行に行ってます。普段は決して、学校を休ませてまで出掛けませんよ。土日、ほぼ母子家庭状態だけど甥も理解してるようです。主人は土日休みですが、盆年末も休みはないので、土日料金が高くても、数年に一度、家族旅行に行ければ十分で、子供たちも理解してます。娘もよく虐められますが頑張って登校してます。周囲にも平日休んで家族旅行行く家庭いません。
親の教育がしっかり出来てるならいいとは思うけど、私はナシ派です。他人の家の事だから好きにすればいいとは思う。勉強の遅れより、教育が心配になる親が増えている。ダメな子をつくってしまう親の見本がアリ派なのでしょうね
学校休んで旅行って…宿題とかどうするんだろう?旅行に行っちゃってたから宿題全然やってないよ。どうしよう?ノート見せてくれる?…とか調子のいい事言わなきゃいいけど…そういう子に限って調子良かったりするんだよね。高校の時にバイト行ってたから宿題できなくて良かったらノート見せてくれるって言ってた調子のいい子達が結構いたよ。バイトじゃ仕方ないとは思うけど…学校休んで旅行に行ったりするのは構わないけどお願いだから他人に迷惑をかけないようにして欲しい。
何が問題なんだかさっぱり。数日休んだくらいで勉強について行けなくなったりしないよ。小学校でそんな難しい勉強しないって(笑)。特に小さい頃はいろんな所へ連れて行っていろんな物を見たり体験したりさせるほうが、子供の為になる。子供の興味や好奇心を満たしてあげないと、将来の夢や目標が見つからないよ。親のエゴですかね?「子供は勉強してりゃいいんだ」って方がよほどエゴだと思いますが。子供を学校に通わせてるだけで何も考えてない親よりも全然マシ。
別にその家庭の問題だもん。

他人がとやかく言わなくても良いのでは?

家はしたこと無いけど、学校、仕事だけが人生じゃないと思うよ。
ダメに決まってる、みんながやったらどうするんだ?自分の幸せばかり考えるのはやめよう。

page top