憧れ?ストーカー? イチロー愛が…

コメポ

28日のアスレチックス-マリナーズ戦(東京ドーム)で開幕したメジャーリーグ12年シーズン。メジャー初参戦となるダルビッシュをはじめ、多くの日本人選手の活躍に期待がもたれるが、中でも今ネットで注目されているのが"ムネリン"こと川崎宗則内野手(30)だ。自他共に認めるイチローファンである彼は、今年1月、シアトル・マリナーズとマイナー契約を結び、晴れて憧れのイチローとチームメイトとなり、3月26日には、オープン戦での活躍が認められメジャーに昇格。ここまでは大変微笑ましい話なのであるが、彼の"イチロー愛"ゆえの言動が凄まじいと話題なのだ。まずは、その"ムネリン伝説"の一部をご紹介しよう。

■自主トレは毎年一緒 。2006年のオフからは、神戸などで合同自主トレを行なっている。

■背番号は「52番」を絶対譲らない。ソフトバンク、WBC日本代表でも52を付けている。これは、「イチロー(52)の一つ後の番号」という思い入れかららしい。

■WBC優勝時に「今回、一番の収穫は、イチローさんがユンケルを飲む時間帯が試合の1時間前ということが分かったこと」と発言。

■WBC優勝時にイチローとペアリングを作った。WBC優勝を記念して、優勝賞金を全額注ぎ込んで作られた指輪。イチロー自らがデザインし、ルビーを使った日の丸のようなデザインになっている。

■WBCの時、イチローの隣のロッカーをチームメートと取り合い。戦績は7勝2敗くらいだったらしい。

■マリナーズでの初めて二塁の守備練習をしたときは右翼にイチローがいると勝手に想定し、「Ichi!I got it.(イチ、俺が捕る)」と掛け声を出す"エアイチロー"を披露。

■マリナーズでの背番号61について「逆から読んだら"イチロー"です」。

■川崎が移動時に使っているショルダーバッグは、イチローの出身高「愛工大名電」をもじって、「愛工大名店」と刺繍された特注バッグ。配色も愛工大名電のスクールカラーをそのまま使用している。

■開幕メジャー入りを決めた練習後、自作のイチローとの2ショット入りTシャツを着た姿を報道陣に披露。

これを受け、NewsCafe「アリナシ」では「川崎選手のイチローへの愛 これってアリ?」というアンケートを実施したところ【アリ…59.9%】【ナシ…40.1%】という結果に。NewsCafeユーザーの過半数は「憧れる人がいるのはいいこと」「尊敬・目標はアリ」と、川崎を支持。しかし、4割からは「度を超えている」「ストーカーみたい」「球団愛を感じない」との声も上がった。事実、マリナーズのウェッジ監督は「彼はシアトルや僕とプレーしたいというより、イチローとプレーしたいだけだろう」と複雑そうに語ったという。

これに対し川崎本人も、マリナーズを逆指名した際にテレビの記者会見の場で「ちょっとストーカーみたいで気持ち悪いと思うかもしれない。でもしょうがないですね」と語っており、自身がストーカーと解釈されても仕方ない行動をとっていることを認めている。

イチロー自身は川崎に対し「イチローマニアですね」「こんなに慕われて、僕は幸せ者ですね」とし、川崎が開幕メジャー入りした際にも「ただただオメデトウと言いました。でも、彼にとって最大のチャレンジ。すごいことだと思う。(メジャーで)12年やってきて、あの(マイナー契約の)立場からそれ(メジャー契約)を奪い取るのがいかに大変かを見続けてきた。自分のことで誇らしく思うことはないが、他人のことで誇らしく思うことがたまにある。その一番上にくる出来事かもしれない」と語っている。

残念なことに日本での開幕戦で川崎の出番はなかったが、シーズンはまだ始まったばかり。これからの川崎の健闘を祈りたい。

おじちゃんが監督の球団に行きたい!とゴネる子供よりマシかと。川崎選手は実力が伴ってますから。
エアイチローにはワロタ


でもそれだけリスペクトしてる人がいるって羨ましい

ベンチにいるムネリンは子供みたいにキラキラしてて、見てるこっちも幸せな気持ちになったよ


頑張ってp(^^)q
イチローは不世出の選手
その選手と同時期にプレー出来るなら、これくらい当たり前
イチローには、それだけの価値がある
川崎は幸せだよ
ちょっと度を越えてるように思っちゃって…(^_^;)

でも、イチローに追い付きたくて、実力でメジャーリーガーの立場を手に入れたのは、本当にすごいこと。

アリナシでは“ナシ"に入れちゃったけど、やっぱり応援します(^-^)

もっと頑張って、レギュラーポジションをゲットしてねっっ!!


周りの目を気にして行動にブレーキをかける様な人間なら、移籍してないし、メジャーにも残っていない。

夢を掴むタイプ人間として、尊敬できる。
なんてったってイチローだから。 全然アリだよ。 気持ちわかるよ。 何度も言うけどイチローだよ!?
野球少年がそのまま大人になったような、野球に対して敬愛し、一生懸命で元気がある。
北京五輪の時、骨折で試合に出られなくてもレギュラー陣をサポートし、ベンチで常に声を出してチームを鼓舞し続けてましたね。
マリナーズではレギュラー確約されていませんが、頑張って欲しいですね。
最初はアレだと思ってたけど
ここまで徹底してると応援したくなる

日本にいたら一生安定していけたのにマイナーにいったあたり凄い
ちょっと気持ち悪いけど、イチロー本人が嫌がってないならいいんじゃない?なんだかんだ可愛いし。
俺は大好き

page top