昔のドラマのリメイクってアリ?

コメポ

パパドル、イケパラ、砂の器…昔のドラマのリメイクってアリ?

2012年の春ドラマとしてはじまった関ジャニ∞・錦戸亮主演ドラマ「パパドル!」。制作発表時の仮タイトルは「パパはアイドル!」で、この仮タイトルからもわかるとおり、1987年に中山美穂主演で制作された「ママはアイドル!」の性別を入れ替えたリメイク作品です。このように昔の名作ドラマをリメイクした作品では、他にも「花ざかりの君たちへ~イケメン☆パラダイス~」「白い巨塔」「砂の器」などがあります。

そこでNewsCafeでは「昔のドラマのリメイク これってアリ?」というアンケートを実施。結果とあわせて、寄せられた声をご紹介しましょう。

【アリ…45%】

■良いものはリメイクしてやってほしいくらい。

■感動した作品は何回見ても良いよ。良い物は良い。

■ドラマにもよるかな。昔のを知らないので「白い巨塔」は良かった。

■忠実に再現するなら有り。

■池袋ウエストパークや金田一少年を見たいから。

■全然いいと思う。『毎度お騒がせします』がもう一度見たい☆

■知らないので今の時代、面白いです。

■名作への挑戦は役者を成長させます。

【ナシ…55%】

■白けるだけだよ…でも時代劇なら別だけど!!

■イメージが壊れ 違うドラマになる。

■なら再放送で良いです。

■面白かった例がない。続編ならアリかも。

■当時の感動が崩れるから。

■歌もそうだけど、リメイク前の方が良かったりする!

■昔のドラマの良さは今の俳優さんでは表現出来ないから。

■イメージがついてるからどうしても比べてしまう。

■オリジナルを越えられてないのが現状なので。

【ナシ派】が【アリ派】を上回り、半数を占める結果に。「イメージが壊れる」「オリジナルを超えられない」という意見が大半を占め、「リメイクをするなら再放送してほしい」という意見も多数集まりました。対する【アリ派】は、具体的なドラマ名を挙げたうえで見たいという方も多く、「良いものは何回見てもよい」という理由から、【アリ】を選択しているようです。

「パパドル!」は初回視聴率11.6%という滑りだし。今後の数字によっては「昔のドラマのリメイクブーム」も来るかもしれません。あなたのリメイクしてほしい作品はなんですか?ご意見もお待ちしております。

数年前くらいなら良いが、10年20年前のものを再放送しても、技術的な質も低いし音楽やファッションも現代にそぐわないから、再放送するくらいならリメイクして欲しい。
ドラマのリメイクじゃなくて、アイドルの学芸会でしょう?

好きな人は見るだろうが、視聴率ないよね。
節電叫ぶなら、テレビ番組の放送を半分位に減らせばいい。
テレビない生活になれれば、なして大丈夫と気付く人も増えるだろう。
【ママはアイドル】だって、【ママはライバル】のオマージュだよね。
(古畑のコロンボとかも、しかり)
でも、高視聴率を記録した。
【水戸黄門】だって、大河ドラマだって、役者を変えて何度も同じ人物を描いてるし…。
元の作品への愛が感じられれば、私はOK。
二世代分くらい間隔が開いてたらいいかも。。。
でも、大概リメイクが落ちる。内容知ってる分役者の演技力で、次の展開を期待させてくてないと!
ナシ!韓国と中国と 被ります!
低評価に なるくらいなら再放送でいい!
今の俳優は昔の俳優ほど上手くない人達が多い

っていうか
上手い役者を使わず話題だけの下手な役者?(アイドル)を使うのが多い

そりゃ過去にもアイドルは使ってたが
アイドルとは思えない人達も多かった。

映画で私独断の意見ですが
「太陽を盗んだ男」に主演したジュリーは、間違いなく役者だった
あり。

今の俳優さんやドラマ関係者の仕事になるしね
前のドラマと、どう違うのか、見る方も楽しみながら見れたら嬉しいです

日本人漁師さん44名を殺害し4000名を人質にして在日特権(永住権など)を無理やり認めさせ竹島侵略し続けてる韓流なんか流すならリメイクの方が、はるかにまし

リメイクは前のドラマのイメージ壊す恐れもあるけれど、日本人殺害されても気にしない恥知らずな韓流好き以外は日本人の出るドラマの方を支持しますよ

リメイクでも
日本人による日本のドラマが見たいんです

リアルタイムで 一生懸命観ちゃうと 再放送でも 観なくていいや!って…思ってしまうから リメイクされたドラマは 余計観たくなくなる!
無し!!アニメのドラマ化も止めて下さい。イメージが壊れるし原作者に失礼です。
パパドルおもしろいのに…
娘たちと楽しみにしてるのに。

おもしろくないなんて言わないで!

page top