40歳を迎える木村拓哉

コメポ

今年、40歳を迎える木村拓哉「前線から逃げない。風当たりは強いけど」

国民的アイドルグループ「SMAP」のメンバーとして、また俳優として幅広い活躍を続ける木村拓哉。出演する多数で高視聴率をたたき出し、これまで多くの社会現象を巻き起こしてきた。輝かしいデビューから21年経ち、木村は今年40歳を迎える。昨年出演したNHKのドキュメンタリー番組「プロフェッショナル 仕事の流儀 SMAPスペシャル」では、"キムタク"という愛称で呼ばれることに抵抗感を抱き、偶像化された自分とのギャップに苦しんだなどの苦悩も垣間見せた。

さて、NewsCafeでは1月10日に「キムタクドラマ、何が好き?」というアンケートを実施。数多くあるドラマのなかで最も支持された作品とは──。寄せられた意見を共にランキングでご紹介しよう。

※回答総数…3896件

【1位】HERO(966人-24.8%)

■かっこ良すぎの役をかっこ良すぎの人が演じる。これ最高。クサいぐらいの役が似合う [女性/40代/会社員]

■こんな検事いたら良いかもと思って見てました。キムタクだったからだと思うけど…ビューティフルライフも良いけど。 [女性/50歳以上/会社員]

■気だるいキムタク検事がなんかハマッた(笑)話のテンポが良かったし全キャストのキャラクターもドンピシャ! [女性/30代/主婦]

■「HERO」は良かった!はまったよね。本当に面白かった。脇役の方々も個性的で。 [男性/40代/その他]

【2位】ロングバケーション(895人-23.0%)

■数々の月9の中でも、私の中では「ロンバケ」は一番です。ドラマの中の2人も本当のように恋愛しているようでステキでした。また、久保田さんの歌も大好きでした。 [女性/30代/主婦]

■ロンバケは初夏になると見たくなる。彼氏がいても、恋したくなっちゃう。 [女性/30代/フリーター]

■毎週、待ち遠しいドラマ。瀬名のような恋人が欲しくなった番組でした。 [女性/40代/専門職]

■毎回胸がキュンとなった。瀬名に恋してた(笑)今思い出してもキュンとする。 [女性/30代/専門職]

【3位】ビューティフルライフ(438人-11.2%)

■キムタクをカッコよすぎに撮られてたけど、常盤さんと水野さん、渡部さんの掛け合いも面白かった!B'zの主題歌を聴くと今でもキュンとします。 [女性/30代/主婦]

■「ビューティフルライフ」は、名作です。キムタクの美しさがピークの時の作品で、心に残るシーンがいくつかあります。常盤貴子演じる車椅子の彼女が亡くなった時に死化粧をしてあげるところ等今でもしっかり心に残っています。 [女性/40代/自営業]

【4位】GOOD LUCK!!(333人-8.6%)

■パイロットのキムタクはかっこよかった! [女性/30代/主婦]

■とにかくカッコ良かった!! [女性/40代/専門職]

■いちいちかっこ良かった。制服はやっぱやられます。 [女性/30代/会社員]

【5位】あすなろ白書(263人-6.8%)

■まだキムタクが今みたいに絶大なる人気になる前ででも主役よりなんかいい味出してて友達と『木村拓哉って凄くいいよね~』なんて言いながら観ていたのを覚えています。あすなろ白書からキムタクのドラマ増えましたね [女性/40代/主婦]

■ビューティフルライフと迷ったのですが若かったキムタクに一票です。 [女性/50歳以上/主婦]

6位以下は【眠れる森】【華麗なる一族】【ラブジェネレーション】【南極大陸】という結果に。

1位に輝いた「HERO(2001年放送)」は木村の結婚後初の連続ドラマということもあり、放送前から注目されていた。今作品はかつてのラブストーリーのイメージから一転、型破りな検事が真実を追う社会派コメディ。"新しいキムタク"をイメージ付けたことが成功のカギとなり、視聴率が全話30%超えという記録をたたき出した。また、2位の「ロングバケーション(1996年放送)」はこのドラマの影響で"月曜日はOLが街から消える"、"ピアノを習い始める男性が増える"などロンバケ現象を巻き起こした作品。木村は本作で連続ドラマ初主演を務め、国民的人気を得ていくきっかけとなったという。

「プロフェッショナル 仕事の流儀」でインタビュアーから投げられた最後の質問は"プロフェッショナルとは何か"。木村は「前線から逃げない人。前に進み続けるかぎり、前線にはいられるから。 風当たりは強いけど」と笑顔で回答。人気者ゆえに、激しい批判にさらされることも多い木村だが今後も走り続けることをしっかりと宣言していた。

キムタクが20歳の時「その時ハートは盗まれた」で演じた一色紗英ちゃんのカッコイイ先輩役を見て木村拓哉に心奪われちゃいました。
それからのドラマはどれも必ず見てますがやはり「ロングバケ-ション」は特別かな。
瀬名のピアノが流れるだけで胸キュンで何度も何度も繰り返しビデオ見てました。
最近は前程でもないと思っていたけどエステの宣伝見るとやっぱりいい男ですよね。
ドラマでも歌でも活躍してますが、俳優でもアーティストでもなく‘アイドル'。ジャニーズ事務所の人は、みんな子供っぽい。
私は、また『ギフト』が観
たいなー

それはそうと…

木村君を批判している方
嫌いであろうはずなのに
こうして記事を見て下さ
ったり、木村拓哉を気に
して頂きありがとうござ
います!
SMAPファンより心から御礼申し上げます<(__)>
自分の父親が木村拓哉だったら
単純に羨ましい(笑)

年を重ねてもアイドルって歌も演技も成長しないのね。
というか、だからアイドルなのか…
自分は【南極大陸】が一番です。
犬と木村拓哉さんの間に流れる空気が本当に良い感じのものだった。
木村拓哉さん自身も大型犬を大切に育てているだけあって説得力の高い演技でしたよ。
木村拓哉さんに若さや美しさを求めている訳ではないので自分のチョイスは変なのかもしれませんが…。

人間の骨太な部分
人間の核
人間の芯

自分の好きな木村拓哉さんの演技姿勢はこれです。
エステして肌が見違える程綺麗になったね!!私もエステ行きたくなりました(笑)!!
あすなろ白書。主役が誰だったかどんなストーリーだったかすら忘れたのに、「俺じゃ駄目か」だけは鮮烈に覚えている。
ロンバケとHEAROが甲乙つけがたい。
どちらもDVD持ってます。
彼のプライベートをひた隠しにしている所が見ていて痛々しい。

もっと奥様やお子さんの話もしたらいいと思う。
40歳になるらしいが、負けん気たっぶりで、刺々しい感じが時に怖いと感じる。

page top