29日、19時28分頃に関東地方でやや強い地震がありました。震源は千葉県北東部付近で地震の規模を示すマグニチュードは5.8となっている。各地の震度は下記の通り。
●震度5弱
千葉県北東部
●震度4
茨城県南部、千葉県北西部
●震度3
茨城県北部、栃木県南部、埼玉県南部、千葉県南部、東京都23区、神奈川県東部
●震度2
宮城県北部、宮城県南部、山形県村山、福島県中通り、福島県浜通り、福島県会津、栃木県北部、群馬県北部、群馬県南部、埼玉県北部、東京都多摩東部、神奈川県西部、新潟県中越、山梨県東部・富士五湖、長野県中部、静岡県伊豆、静岡県東部
●震度1
岩手県内陸北部、宮城県中部、山形県置賜、埼玉県秩父、東京都多摩西部、伊豆大島、新島、三宅島、山梨県中・西部、長野県南部、静岡県中部、静岡県西部
この地震による津波の心配はありません
関東地方で震度5弱の地震
コメポ
★★コメント投稿にはID登録/ログインが必要です。
ID登録/ログインへ
ニュース詳細へ
昨日からキジがケーンと鳴いていたので、まさか地震?と思っていました。ちなみに今日は2回鳴きました…
[女性/30代/会社員]
6
人がこのコメントに賛成
備えあれば憂いなし。防災対策で備えが一番。
埼玉県南部在住ですが、揺れは感じませんでした。
新潟県中越地方です。横になってテレビを見ていたらゴォーっと言う地鳴りの勢いよい音がしたので地震が起こるかもと思ってらやっぱりでした。揺れが長かったですね。今まだ地鳴りがしてますね。家の中でミシって言う音がアチコチでしているので余震が起こるかも知れませんね。千葉県周辺の方々お怪我などしませんでしたか。早く気が休まる日々が来るといいですね。
けっこう広い範囲で揺れましたね。
関東の方は大丈夫でしたか?揺れ始めると大きくなるの!?とドキドキします。
関東の方は大丈夫でしたか?揺れ始めると大きくなるの!?とドキドキします。
これからは本格的に気を引き締めていきましょう。起こった時は、パニックのあまり緊張してしゃべり続け逃げる準備の邪魔したり、右往左往するだけだったり、呆然と仁王立ちしたままだったり、意見対立で足の引っ張り合いしたり、頭ごなしなモラハラパワハラは固く固く禁止です。軽く考えず悩まず即行動。決して頑固にならず臨機応変に対応を。普段の心構えだけでなく頭でどれだけシミュレーションしておけるかが生き抜く重要な鍵です。もう平和やないねん。それ用に頭切り替えんとな。通り魔や事故にも要注意やな。
揺れ始めてからエリアメールがなった…茨城南部だったから、かなり揺れた!次はどこでしょう?
東日本大震災以降、首都圏より東の方でよく地震が起きてるような気がする……。
神奈川県藤沢市です。携帯の音に慌てながらも揺れ具合を電気等で確認。止まるまでずっと上を見てました。 地震から1時間たってないのにコメント数が多く、びっくり… 不安な気持ちはみんな一緒だね…
★★コメント投稿にはID登録/ログインが必要です。
ID登録/ログインへ
ニュース詳細へ