関東地方で震度5弱の地震

コメポ

29日、19時28分頃に関東地方でやや強い地震がありました。震源は千葉県北東部付近で地震の規模を示すマグニチュードは5.8となっている。各地の震度は下記の通り。

●震度5弱

千葉県北東部

●震度4

茨城県南部、千葉県北西部

●震度3

茨城県北部、栃木県南部、埼玉県南部、千葉県南部、東京都23区、神奈川県東部

●震度2

宮城県北部、宮城県南部、山形県村山、福島県中通り、福島県浜通り、福島県会津、栃木県北部、群馬県北部、群馬県南部、埼玉県北部、東京都多摩東部、神奈川県西部、新潟県中越、山梨県東部・富士五湖、長野県中部、静岡県伊豆、静岡県東部

●震度1

岩手県内陸北部、宮城県中部、山形県置賜、埼玉県秩父、東京都多摩西部、伊豆大島、新島、三宅島、山梨県中・西部、長野県南部、静岡県中部、静岡県西部

この地震による津波の心配はありません

地震の恐ろしさを忘れるなと警告を受け続けられているような気になります。
明らかに…震源は南下している。
毎回そうですが、緊急地震速報が出た時のあの『音』にはビクッとします。 …身の引き締まる思いです。
横浜です。
発表された震度よりも強く感じました。
そして長い揺れでした。

東日本大震災の時も震度5位の揺れで、翌日に大きな地震がきたので、明日が怖いです。
東京在住です。
テレビと携帯電話がけたたましくなった途端に身体が固まりました。でも地震に馴れてはダメだと思います。いつか本当に大きな地震が来るかも知れない。怖いです。
もうこれ以上、何事もない事を祈っています。
震度5なんて少し前までは大地震だったのに、かなり麻痺してますよね。冷静でいられるのは良い事なんでしょうけど…。慣れは怖いです。
今回の地震は、震源がいつもより深いため、今後再び起こる巨大地震の前兆のような気がします。
ああ、地震はいやだ。
茨城北部です!すみません(>_<)こちらは5弱とかってめずらしくないんです(>_<)
またか!って感じで…慣れは怖い(
(((;゜Д゜)))

page top