関東地方で震度5弱の地震

コメポ

29日、19時28分頃に関東地方でやや強い地震がありました。震源は千葉県北東部付近で地震の規模を示すマグニチュードは5.8となっている。各地の震度は下記の通り。

●震度5弱

千葉県北東部

●震度4

茨城県南部、千葉県北西部

●震度3

茨城県北部、栃木県南部、埼玉県南部、千葉県南部、東京都23区、神奈川県東部

●震度2

宮城県北部、宮城県南部、山形県村山、福島県中通り、福島県浜通り、福島県会津、栃木県北部、群馬県北部、群馬県南部、埼玉県北部、東京都多摩東部、神奈川県西部、新潟県中越、山梨県東部・富士五湖、長野県中部、静岡県伊豆、静岡県東部

●震度1

岩手県内陸北部、宮城県中部、山形県置賜、埼玉県秩父、東京都多摩西部、伊豆大島、新島、三宅島、山梨県中・西部、長野県南部、静岡県中部、静岡県西部

この地震による津波の心配はありません

外出先から帰宅して玄関のドアを開けようとした途端に緊急地震速報のアラームが鳴りました。

ふと携帯を開くと
「これから強い揺れに備えて下さい」とある。

都内だけど首都直下型地震がいつ起きてもおかしくないので、震源地が近いと怖いものがありますね。

千葉です。
今日は何回も地震が起きていて(>_<)
最近揺れに慣れ始めている自分に警告しないと。
北海道からですが、3月まで地元の神奈川でした。テレビ速報が流れ実家に電話したところ大した事無かったとの事で安心しました。

色々言われていますが、神様どうか日本をお守り下さい。
皆さんいよいよ地震の震源地も福島から千葉県へと移って来たようですね。
今後は千葉県での大震災にご注意下さい。
段々と地震の規模も大きくなって来ましたね。
いつ大震災が来ても困らないように、少しずつ食品の備蓄を始めて下さい。
大震災は其処まで近づいていますよ。
江戸川区在住。
普段から テレビや新聞に煽られているので 本当に恐怖心で いっぱいです。
もう いい加減にして欲しい。どうして 日本ばかりが・・・
心臓に悪いです。

関東に本当に大地震
くるのかな?

何もかも東京一極集中を
やめないと全部を破壊される可能性がある
地方分権を急がないと…
緊急速報がなり、「地震が来るよ」と子供達を、とりあえず避難させる準備をしました。震度4以上でないと、鳴らないので避難通路を確保する目安になっています。慣れているからこそ、落ち着いて避難することを考えられています。
横浜です。
緊急警報が鳴った割には小さかった。
うるさいマンションが静かになった。
今日の仕事が終わり、ゆっくりしている時に、そこにいた複数人の?からあの忌まわしい警戒音。


都心部だったので揺れ自体は大したコトもなかったのですが、微かにタテ揺れがあったコトと、オンボロビルなんで何かのパーツが揺れで擦れてキーキーいっていたのが不気味でした。
久々に緊急地震速報見た( ;゜д゜)



10秒前に速報が出てもアタフタするだけで何も出来ず恐怖感が増すだけな私(T_T)

唯一してる事は子供の確保です(泣)

page top