大阪桐蔭が春夏連覇を達成

コメポ

8月23日、第94回全国高校野球選手権大会の決勝が行われ今春のセンバツを制した大阪桐蔭が光星学院を3-0で下し史上7校目となる春夏連覇の偉業を達成した。

第94回全国高校野球選手権大会

8月23日(10:30)

試合終了

[決勝]

光星学院(青森)vs 大阪桐蔭(大阪)

光星 0 000 000 000

------+-------------

大阪 3 000 120 00X



[投手]

光星:金沢→伊藤→城間

大阪:藤浪

[本塁打]

大阪:白水

正義は勝つ って コメントがありましたが光星学院が 「野球留学校」 であろうが
光星学院の野球部員には何の非も ありません!!

愚弄は やめましょう。

光星学院 野球部員の皆さん、恥じる事は何もありません。

お疲れさんでした☆
どっちも強かった。来年は県立高校が頑張って欲しい。
あの強打の光星打線を2安打完封とは!!
藤浪投手凄すぎです。

大阪桐蔭ナイン 春夏連覇おめでとう!

光星ナインも惜しくも準優勝でしたが3季連続の決勝進出はすごいと思います。
県外の特待生に批判的な人達もいますが、努力して甲子園の決勝まで勝ち上がってきてるんです。

両チームのナインをはじめ、全国の高校球児の皆さん素晴らしい試合をありがとう!
被災地に、深紅の大旗はまた届かなかった…

でも胸を張って、八戸に戻ってきてほしい。三たび泣いた銀メダルだが、誇りに思っていいと思う。
正義は勝つって何ですか?正義って??
親元離れて青森にきて、冬なんかむちゃくちゃ寒いんですよ。そんな状況で頑張って、ここまで来れたんですよ。

よく頑張った、お疲れ様
の言葉をかけてあげましょうよ。


大阪桐蔭 優勝おめでとー!!

光星学院もよく頑張りました!!

暑い中の好ゲーム ありがとう!お疲れ様!!


しかし…夏の閉会式はちょっと考えてあげた方がいいのでは!?
短縮 短縮!!
光星学院のエースナンバー金沢君は地元八戸出身ですが…何か?
関西出身者ばかり云々の意見あるようですが、全国の私学は野球留学生がほとんどです。皆それぞれ一生懸命練習した結果に『甲子園の晴れ舞台』があるんじゃないですか? 地方に、中学校を卒業して留学する勇気は凄いと思います。認めてやらないと…

光星学院残念…大阪桐蔭が少し強かった結果です。
せっかくの素晴らしい大会高野連の見解
「時間外の単独犯であれば、(部外者や一般市民に
どれだけ迷惑をかける犯罪を犯しても)対外試合、
甲子園出場に支障なし」

報道によれば
今年の甲子園出場校だけで大会前、大会中だけで
浦和学院(電車内痴漢)
広島工(強制わいせつ)
作新学院(強盗致傷)
飯塚(同級生を暴行傷害)

等の犯罪が起きました。
今後本当にこれでいいのでしょうか?
支障がないわけですから、さらに頻発するのではないですか。
厳正に臨んで来たからこそ94回も続いたのでは?
後味がわるい大会だった。
光星学院の部員は青森の人はいません。大阪の人が多いから、大阪対決みたいなものです。

page top