地震 北海道で震度5弱

コメポ

■震度に関する情報

08月25日 23時16分頃に地震がありました。

十勝支庁南部付近

深さ:50Km

規模:M 5.9

●震度5弱

日高支庁東部、十勝支庁中部、十勝支庁南部

●震度4

石狩支庁中部、石狩支庁南部、渡島支庁東部、胆振支庁中東部、日高支庁西部、日高支庁中部 、十勝支庁北部、釧路支庁中南部、根室支庁中部、青森県下北

●震度3

石狩支庁北部、後志支庁北部 、空知支庁中部、空知支庁南部、上川支庁南部、網走支庁北見、胆振支庁西部、釧路支庁北部、根室支庁北部、根室支庁南部、青森県津軽北部、青森県津軽南部、青森県三八上北、岩手県内陸北部

●震度2

渡島支庁北部、渡島支庁西部、桧山支庁、後志支庁東部、後志支庁西部、空知支庁北部、上川支庁北部、上川支庁中部、留萌支庁南部、網走支庁網走、網走支庁紋別、岩手県沿岸北部、岩手県内陸南部、宮城県北部、宮城県中部、山形県村山

●震度1

北海道奥尻島、留萌支庁中北部、宗谷支庁北部、岩手県沿岸南部、宮城県南部、秋田県沿岸北部、秋田県沿岸南部、秋田県内陸北部、秋田県内陸南部、福島県浜通り

この地震による津波の心配はありません。

札幌市民です(∋_∈)いつもは気づくか気づかないか程度なのに少し大きい揺れで…でも何かが落下したり寝てた子供達が起きることはありませんでしたが震度5の地方の方は大丈夫だったか心配です。あ~これくらいでこんなに怖いのに…被災地復興、忘れちゃいけませんね。
北海道在住

千歳市(札幌の近郊)に
宿泊中

古いホテルの3階の部屋

結構 揺れて 怖かった

揺れが長いと津波が心配になる

情報は
市町村名の表記のほうが
わかりやすいです

北海道在住ですが
渡島地方(函館近郊)
石狩地方(札幌近郊)
このくらいしか わからない

他県のひとは
ちんぷんかんぷんなのでは?

宿泊先では
避難通路や出口の確認
大切ですね

気をつけましょう

北海道釧路市に住んでいます。揺れました。夜だったし、怖くてまだ、身体が震えています。
地震で何時も思う事はやはり原発だろうな。
何でこんな地震大国で原発何か造るのだ?
私には良く解らん。
この次に大地震が来たらまたどこかの原発が崩壊か?
最近、TVの地震速報や携帯の地震速報が遅くなった気がします。

どの都道府県でも迅速な情報を知りたいはずなので、マスコミ・報道機関・政府の方々、大地震のときだけじゃなく、日頃から緊張感を持って下さい。

幾度となく訪れる災害から学んで下さい。


おきてからでは、言い訳も通用しません。

夜に地震が起こると怖いですね…北海道の方々、大丈夫でしょうか?
沖縄も、台風の被害がありせんように。 皆さんがゆっくり眠れる事を願います。
札幌北区マンション住まいですが、結構な揺れでした。

震度幾つなのかと速報見ても、札幌が石狩何部なのか解らず…

市町村名にしてくれた方が解り易いです。
北海道の皆さん大丈夫でしたか?こちら沖縄は過去最大級の台風が向かっています。慣れてるとはいえ、今回はかなりの恐怖を感じております。
お互い気をつけましょうね(>_<)
大津波が来る以前、福島などに微弱地震のテロップが出ていました。

誰もが、想像だに、しない大地震に、なりました。

日本中の皆様!油断大敵です。

富士山の近郊でも、湧水が活発です。
各道府県で地震が相次いでいますね

北海道の皆さん
怪我はありませんでしたか?

大きな地震が早くおさまると良いのですが…。

page top