80年代に松田聖子と2大人気を博した中森明菜。低めのハスキーボイスと少し陰のあるビジュアルに異性だけでなく同性の心を掴み、今もなお根強い支持を保ち続けている。NewsCafeでは『中森明菜の好きな曲は?』というアンケートを実施。結果とともに寄せられた声をそれぞれご紹介しよう。
【1位】Desire~情熱~(14.9%…243人)
■何と言ってもデザイヤーです、あの時のファッションは最高!明菜ちゃんがデザインしたとか。早く復活して欲しい![女性/50歳以上/その他]
■格好良かったですから。明菜ちゃん復帰待ってますよ。[男性/40代/自営業]
■リズム感が好き明菜の歌唱力が際立つから。[女性/40代/会社員]
■全部好きな曲だけど…特にこの曲は振り付け、衣装がかっこいい!曲も盛り上がるし![女性/50歳以上/主婦]
【2位】難破船(11.3%…185人)
■この歌は明菜さんしか歌えない曲だと思う。[男性/40代/会社員]
■悲しい歌詞に明菜の哀愁漂う声が合っていた。[女性/50歳以上/会社員]
■カラオケは「TATTOO」や「Desire」が盛り上げ定番だけど「難破船」は1人聴き込んで歌い込む。パニエがどっさりしたドレスも毎回楽しみでした。[女性/30代/その他]
【3位】ミ・アモーレ(11.2%…182人)
■オリエンタルな雰囲気が明菜に似合う。衣装が振りによって揺れるのも好き。彼女は歌い上げる事が出来るから、貴重な存在だったのだけどな。[女性/40代/会社員]
■スローモーションと悩みましたが、やっぱりレコード大賞をとった曲だし、こういう曲調は明菜ちゃんならではだと思います!代表曲![女性/40代/その他]
■明菜ちゃんの全盛期は、どの曲も大好きだから全部アルバム買いました。[男性/40代/会社員]
【4位】セカンド・ラブ(10.5%…171人)
■詞・曲ともに秀逸。来生姉弟はスゴい。[女性/40代/会社員]
■明菜ちゃんのは全部好きだけど、この時の明菜ちゃんが、ふっくらしててめちゃかわいい。[女性/30代/主婦]
【5位】北ウイング(10.1%…164人)
■この曲を聞いて、空港ってとてもドラマチックな場所なんだな~と憧れた思い出がよみがえります。明菜ちゃんの歌を聞くと歌が頭のなかで映像のように動き出す、そんな気がします。[女性/40代/主婦]
■一番いい頃…ジャケットの写真が好き。[男性/40代/会社員]
6位以降は【スローモーション】【飾りじゃないのよ涙は】【TATTOO】【少女A】という結果となった。
1位に輝いたのは彼女の14枚目のシングルである【Desire~情熱~】。今楽曲は1986年の日本レコード大賞を受賞し、TBS系音楽番組「ザ・ベストテン」では7週連続1位という快挙を成し遂げた。番組などのパフォーマンス時に披露した衣装はボブのウィッグとハイヒール、そして洋風にアレンジした着物。評論家たちから斬新・奇抜」と評された。中森明菜自身が考えた振り付けも話題となり、全てが型破りな作品として記憶されている。
楽曲の売り上げ記録や受賞を重ねるだけでなく、カリスマ性溢れたファッションなども同世代の支持を得た中森明菜。多くのファンから惜しまれつつ、現在は2010年に体調不良により当面の芸能活動を休止している。
「あの時のファッションは最高」
コメポ
★★コメント投稿にはID登録/ログインが必要です。
ID登録/ログインへ
ニュース詳細へ
いつか元気な姿見れる事楽しみに待ってます
この間の マツコデラックスが司会の特番でもう みんな 明菜ちゃんは凄いって 絶賛
本当に どの歌も素敵で 衣装も自分で考えて
本当に凄い アイドルです
この間の マツコデラックスが司会の特番でもう みんな 明菜ちゃんは凄いって 絶賛
本当に どの歌も素敵で 衣装も自分で考えて
本当に凄い アイドルです
1位の常連だった頃の曲でも、好きなのは沢山ありますが、それ以降のシングルもいい曲ばかりですよ。
あれもこれも挙げたいけど、強いて自分が推すなら、明菜さん主演のドラマ主題歌だった「帰省-Never Forget-」。とにかく明菜さんでしか表現できない、はかなく深い歌詞が素晴らしく、特にこれから寒くなる季節に聴きたくなります。
あれもこれも挙げたいけど、強いて自分が推すなら、明菜さん主演のドラマ主題歌だった「帰省-Never Forget-」。とにかく明菜さんでしか表現できない、はかなく深い歌詞が素晴らしく、特にこれから寒くなる季節に聴きたくなります。
今は心身を休めて、いつかまた歌声を聴かせて欲しい。
あの時の明菜ちゃんの
全曲、ファッション、印象、全てが好きでした!
全曲、ファッション、印象、全てが好きでした!
このランキング見て一曲一曲口ずさんでしまいました。本当にいい曲が多いですね。また歌声が聞きたいです。
シングルはスローモーションが好き、アルバムはBitter&Sweet…あんなに完成度の高いアルバムは衝撃的でした、カーステで流しながら聞いてたなぁ~。
明菜さんはいい歌いっぱいあるなぁ。
歌も好きだけど、素敵な衣装もいつも楽しみにしてた。安っぽいアイドルが多いなか、おしゃれだった!
で、1曲だけ挙げるなら「難破船」です
歌も好きだけど、素敵な衣装もいつも楽しみにしてた。安っぽいアイドルが多いなか、おしゃれだった!
で、1曲だけ挙げるなら「難破船」です
子供の頃に「飾りじゃないのよ涙は」をテレビで歌っている明菜さんを観て、カッコイイお姉さんだなと思った記憶がある。
多分その時に初めて明菜さんの存在を知ったんじゃないかなあ。
だからこの曲で。
多分その時に初めて明菜さんの存在を知ったんじゃないかなあ。
だからこの曲で。
★★コメント投稿にはID登録/ログインが必要です。
ID登録/ログインへ
ニュース詳細へ
私は10代で、"明菜世代"ではないですけど、歌詞からサウンドまで完璧の歌だけでなく、ビジュアルやパフォーマンスも素晴らしい明菜ちゃんが本当に大好きです。
アルバムもほとんど持ってます。