無理…圧倒的にナシ派が

コメポ

冬と言えば温かい鍋…だけど「初対面の人と鍋」ってアリ?

今年も本格的な「鍋」の季節がやってきましたね! ネオマーケティングが行った「鍋料理に関する調査(回答数500名)」によると、昨シーズンの鍋料理の頻度について、54.6%の人が「週1回くらい」と回答。「週に2~3回くらい」と答える人も15.2%にのぼったとか。日本人の「鍋好き」は、相変わらずのようです。

家族で囲む鍋、親しい人と鍋パーティー…シチュエーションは人それぞれだと思いますが、それでもなんとなく「鍋と言えば気の置けない間柄の人と食べるもの」というイメージがありますよね。では、歓送迎会や年末年始の大型宴会などで「初対面の人と鍋を囲む」事になった場合、人はどう感じるのでしょうか。

そこでNewsCafeのアリナシコーナーでは「初対面の人と鍋ってアリ?」という調査を実施しました。結果とともにさまざまな意見をご紹介します。

【アリ…31%】

■私は別に気にしないけど。

■仕事上の流れで冬は多いです。

■そんなのは仕事の歓迎会とかで避けられない時あるしなぁ…。

■マナーとして菜箸を使いますが、実際私は全然気にならない!

■食欲が勝って些細な事など気になりません(笑)。

■別に抵抗ナイ。鍋でも居酒屋でも同じ皿つつき合うのは一緒。

■仲のいい友達が連れてきた人限定で、アリ。

■もっと野菜入れる? とか、逆に会話が必要になり親しくなれそう。

■そんな状況になる事もあるでしょう。初対面はイヤだとは言えない。

■鍋を囲んでお酒でも入ればギクシャクしてた会話も弾みます。

【ナシ…69%】

■初対面じゃなくても避けたい。

■初対面で鍋はやらないでしょう。1人用の鍋でなら有り得るだろうが。

■鍋って気の合う仲間とワイワイやりながらっていうイメージ。

■菜箸使えば良いだろうけど…その前に雰囲気の問題がある。

■無理無理無理無理…。絶対無理有り得ない。

■そもそも初対面の人と鍋なんか喰わないでしょう?

■気まずい。

■家族以外は絶対に嫌!

■どんな食べ方するか分からない人とは、いきなりは無理。

■何で初対面の人とわざわざ鍋なの?

結果は【ナシ派】が7割近くと圧倒的で、コメントの内容は大別して2パターンあるようです。まずは「菜箸使うとしても、できれば避けたい」という人から「絶対に無理!」という人まで、線引きは様々ながら"衛生の観点で好ましくない"とする意見。さらに「雰囲気の問題」「なんでわざわざ?」など"鍋を囲む"という行為自体、初めて会う人とすることではないという意見がありました。

一方の【アリ派】からは「全然気にしない」「むしろ仲良くなれそう」とする意見もありましたが「歓送迎会などで避けられない」「接待などで希望によっては」など、仕方なく受け入れるという声も届いています。確かに、冬の宴席で幹事になり、コース予約をしたら鍋セットが含まれていた…なんていうケースはありますよね。

幹事役を引き受けた人は【ナシ派】の人が多いことを踏まえたうえで、鍋料理は避ける、どうしてもとなれば鍋奉行に徹して取り分けてから配る…などの心配りをするといいのかもしれません。

[文・能井丸鴻]

仕事以外はしょうがないけど、潔癖症の方とは食事に行かないな

こう言う人は一緒に食事しても美味しく無いから

絶対に食事中とかに潔癖症の話とかするからね

気分を害するだけなので…
菜箸使ったり、お玉を使ったりしても嫌がる人もいるから

意外と潔癖症は嫌われてる
何でも過度は気を付けないと
別に鍋自体には何の抵抗もないな。むしろ、クチャクチャ音を立てられたり、タバコ吸われたりする方が無理ですね。メニューに関わらず。
出張先で開いてくれた宴会で嫌だと言うのか?
そういう協調性の無い奴は仕事も上手くいかないぞ。
潔癖症の人、面倒臭い。
うわ。無理な人多いんですね!わたしは田舎の人間だからかな、まったく平気です。貧乏学生時代は友達の家で集まって鍋しても、人が集まりすぎてよく知らん同士になってたけど気にしたこともなかった。いっしょに鍋をつついてうつる病気ってあるの?って思いますが、無理な人が多いということは覚えておきます。
宴会や接待で鍋料理にすると、女性が自分しかいなくて、食べる暇なく水割りつくったり、取り分けてあげなければいけないので(男性は飲むばかりで小鉢には箸をつけますが、鍋を食べようとしない)結構面倒です。だから私は潔癖とか関係なくナシなのです。初対面だと、相手が何が好きで嫌いなのかもわからない。食べたいモノを注文して勝手に食べる、その方が楽です。
鍋は、1人鍋に限る。

そりゃあ、確かにたくさんの材料を入れた方が味は良くなるが、
何人もであれこれ取り分けに気を使うのは面倒だ。

自分の好きなものを
ゆっくり日本酒飲みながら、食べる方が良い。

1人鍋、最高。

衛生、衛生って言ってるわりにノロウイルスが流行ってるよね。
こんな家族とも鍋が出来ない潔癖の人が多いのに?あっ!だから、菌に対する抵抗力がないのか!
菜箸やお玉を使えば、問題ないです。
初対面でもいいけど、鍋は必ず直箸でつつきだすやつが出てくるから…。それで雑炊締めにされるのは確かに抵抗ある。

page top