自殺に追い込んだDJが涙

コメポ

悪阻で入院していたケンブリッジ公爵夫人キャサリン妃の体調について聞き出そうと、オーストラリアのDJ2人が入院先の病院に電話。エリザベス女王とチャールズ皇太子を名乗り担当看護師から情報を聞き出すという出来事が起こったが、このとき…

日本のTV局も 気をつけろよ 似たり寄ったりの所が あるぞ
嘘泣きだね。
ただ泣けばいいと思ってる。命を軽視した天罰をしっかり受け止めなさい。
この期に及んで、一因かも、と、ふざけた事を言うこの二人も勿論悪いが、病院側と王室にも問題があると思う。電話は特別回線を用意するとか、承認番号を言ってからでないと、取り次がないとか、方法は色々とあったはず。むしろ、悪戯やマスコミ、パパラッチに終始追われている王室が、なぜそんな用意も出来ていなかったのかが不思議でならない。亡くなった方は、自殺なんてしなくて良かったのに。あなたの責任じゃないですよ、と言ってあげたい。御冥福をお祈りします。
取り敢えず口先だけで謝って世論の批判から逃れようとしたんでしょう。

だって潔くない。自己弁護に終止していて本気で悪いと反省してるとは思えません。誠意も全然伝わってもこないし。

またほとぼり冷めたらシラッと同じようなこと繰り返して笑ってるんだろうな…。

どんな謝罪の言葉を並べても死んだ人は帰ってこない。

予測できない事だからこそ、そうそうイタズラはやるべきではないと何故気付かない?

全てが後の祭りでラジオ局もそういった管理体制がずさんだったとしか言い様がない。
記事読んだ印象ですが
『予測出来なかった。自分達は悪くない。死んだ方がマジに取りすぎ。』と言う寧ろ自分達が被害者位の言い分に読み取れるのですが…

予定がどうであれ、結果は1人が亡くなっている。
ことの重大性を理解してないとしか思えない。
やっていい事と悪い事の区別がつかないのかと呆れるし、人が亡くなってから事の重大さに気付くなんて遅過ぎる!!
幼い子供ならまだしも、良い大人が善し悪しの分別もつかなかったの?
今さら泣いても故人は戻らないし、遺族の傷みもなくならないのよ。
イタズラというには度を越しているのでは?
悪ふざけにもほどがある。亡くなった方の家族はやりきれないでしょう。
彼女に電話を繋いだ方だって大変なショックを受けていると思う。
DJはイギリスに行って謝罪すべきだし、豪政府からの謝罪もあるべきでしょ。世界中で非難が起こっていることをもっと彼らに解ってほしい。
謝罪と反省をしている様に見せているだけ。自殺した原因と本人が認めないなら泣こうが謝罪しようとただの責任逃れの言い訳でしかない。何でもそうだけど、謝って済まない事が沢山ある。謝って済み問題なんてそれこそたいした事ではない。王室側が訴えないなら夫が訴えなければ許されない事があって当然だという考え方がおかしいという事になるよ。

page top