本当に不人気だった?

コメポ

毎週欠かさず観ました。ただしBSでですが。『江』より数倍面白かったし、よかったです。
久しぶりに面白くて夢中になれる大河ドラマでした。

デジタルゆえに、くっきりはっきり、いかにもセットな映像の時代劇と違い、フィルムの質感とCGの違和感を無くした処理が良かったです。

浮き上がる象徴的赤に代表される「色」にテーマがあったり、小物にも意味があったり、画面の隅々にまで作り込んでいて、役者も端にいる人まで全力で演技しているし、録画して何度も見てました。
全て録画した!
昨年は多忙で飛び飛びしか見れなかった。
また最初から見直す予定ナリ
(^。^;)
残念な事ですが、ドラマにせよアニメにせよ 質のよい番組なのに視聴率高くないって言うのは良くあることです。
一話から視てみたいと思ってましたが、仕事が忙しくリアルタイムで視ることが出来なかった。この記事読んで改めて視たいと思いました。
話難しいし。でもしっかりとした大河ドラマでしたよ。
全話見たが!!暗い 眠い ワクワク ハラハラ ドキドキ なし 大河ドラマは数多くのタイトルを見たが これは つまらない 視聴率が低いのも 頷ける!!
面白かったですよ。確かに人物相関図や時代背景や設定や難しいけど、晩年の清盛も松ケンで違和感なかったし、私は個人的にはタッキーの義経の時に牛若丸を演じた神木隆之介くんが今回は義経を演じていたのが何だか良かった。悪役として描かれる事の多い平清盛にスポットを当てたというのは大きく評価すべきだし、視聴率を気にすることのないNHKだからこそできた『ドラマ』だったと思います。
DVDBOX買おうかどうしようか迷ってるよ…エネチケーのDVD高いのが迷いどころ。
個人的には良かったです。
俳優陣は好演でした。
普通に面白く観ていました。
何かの番組で面白かったランキングに平清盛が入っていて、視聴率が悪い悪いと言われてるけど人気があったと言ってました。
そもそも視聴率なんて関係なく、良い番組を作るのがNHKでしょ?民放と違ってスポンサーの顔色伺いもいらないのだし。

page top