あだ名禁止の学校教育

コメポ

あだ名(ニックネーム)禁止の学校教育、どう思う?

先日、情報バラエティー番組「ホンマでっか!? TV」(CX系)にて"教育現場の現状"にスポットが当てられた。様々な最新の教育ルールに驚かされることも多かったが、なかでも"ニックネーム禁止令"については各所で議論が持ち上がっているようだ。

ニックネーム…つまりは"あだ名"だが、これは"愛称"とも言い換えられる。本来、親しみを込めて相手を呼ぶために用いられるものだ。しかし、その由来によってはいじめに繋がるとして「男女平等の意味も込め、名字に"さん"づけ」で統一するケースがあるのだという。我々の子供時代では考えられないようなルールだ。

そこでNewsCafeのアリナシコーナーでも「"あだ名禁止"の学校教育、どう思う?」という調査が実施された。結果とともにさまざまな意見をご紹介しよう。

【アリ…26.3%】

■中にはひどいのがあるからなあ~。子供の世界は、残酷だし。

■私の出た小学生はあだ名禁止だった。いじめもなかった。

■あだなのせいで、ずっとイヤな思いをしてきたので大賛成。

■悪意があるかどうかの判断は難しい、名前が礼儀です。

■言われてイヤなアダ名もあるし差し支えないアダ名もあるから難しい。

■友達とはあだ名でも、授業中はきちんとする習慣をつける。

■学校は職場と同じ。校内は君やさん付けで、プライベートは好きにしたら。

■コンプレックスを勝手にあだ名にされて傷つく子がたくさんいます!

■変なあだ名付けたりすると、その子の人格否定までなりかねない。

■今の風潮と教育界では、ダメもやむなしでしょう。

【ナシ…73.7%】

■思い出。変なあだ名だけやめさせればいいじゃん。

■なんでも禁止では息つまる。

■愛嬌のあるものならアリ、悪意に満ちたものはナシ!

■何でもかんでもダメで社会に出た時やって行けるのだろうか?

■道徳教育をしっかりやれば、そんな事だけでいじめには繋がらない。

■禁止したら影でより陰険なあだ名をつけるでしょ。

■その前に通名禁止にしろ。

■あだなはコミュニケーションだから必要!!

■一部が問題だから全部禁止って、判断・説明が面倒臭いんだろ?

■小学生から苗字で呼び合うのは寂しいな。

結果は【ナシ派】7割超と多数派。「そこまでルールを作るのは厳しいし寂しい」「変なあだ名だけ大人がやめさせれば」という意見が多数届いている。しかし一方の【アリ派】からは「自分もイヤなあだ名で呼ばれた経験があるから」「子供の世界は残酷だ」など"経験からの判断"で投票したとするコメントが多く、説得力があった。

筆者がこの原稿テーマを持ちかけられて真っ先に思い浮かべたのは、藤子・F・不二雄氏の漫画作品「キテレツ大百科」に登場するキャラクター"ブタゴリラ"だ。今どきの小学校ならば一発で"アウト!"なあだ名である。気になったため、この強烈なニックネームの由来を調べてみたところ、なんと「自分で呼ばせている」という設定だった。彼の本名は「薫(かおる)」…女性のような名前にコンプレックスを感じ、本名で呼ばれたくないがため、周囲に"ブタゴリラ"と呼ばせているのだ。

「薫」は素敵な名前だが、彼にとってはそう呼ばれることが苦痛だった。逆に捉えれば"あだ名"は「人の心や感じ方は、人の数だけあるから難しい」ということを、子供に学ばせる素材となり得るのかもしれない。

[文・能井丸鴻]

過保護。

人間傷ついて成長する。

大津事件のような虐めはまた、別問題。

最近、何でもかんでも一緒にする短絡的思考のコメが増えた様に思える。
表面上で統率しても、陰で色々やってんのが「虐め」なんでしょ?そんな事でホントに虐めがなくなるんだろうか、疑問です。
大体のあだ名なんて大人になればなくなるし、子供の特権。
小学生の頃眼鏡かけてて動きのすばしっこい子がメガネザルって言われてたけど何人かでやめようって話してやめたよ。
きちんと育てていればそもそも変なあだ名はつけない
そのあだ名をつけられた子が嫌な思いをするかどうかだと思います。名前をもじったのはいいけど動物みたいなあだ名とか誰でも嫌がるのはアウトでしょう。
無意味
番号制になって番号で呼ばなきゃならなくなったりして。私はガリッガリに痩せてたので、骨かわスジエモンやガイコツと呼ばれてましたが別に気にしませんでした。逆にあばら骨をギターに見立ててロックの真似したり、風の抵抗がないから足が速いんだなんて言ってたな。あだ名でからかわれて嫌がる子がいたら、からかった側の子を飛びげりして制裁加えてました。え、私って変ですか。
教育現場の人達が、気付くだろうか?
中にはグルになって、本人に気付かない、あだ名付けられてるケースも有るからね!結局のところ先生方が気付けるかどうか
昔は…などと偉そうにいいませんがコメントをみるかぎり今の子供って生きるのが大変そうだね、可哀想と思いつつ、これが今の日本なんだなぁと自責の念にかられました
あだ名禁止にする学校は無能。
あだ名に悪意があるなら個別に指導する。
それが出来ないから全部禁止にするだけ。
まるで左翼共産圏の国みたいだ。子供にレコーダー持たせ、あだ名禁止やら狂っているよ!

page top