若い頃から「家ぐるみ・家族ぐるみの付き合いのある友人のおばさん達」は90才をこすのに「いたって?元気」である。20年前に夫をなくしたおばさんは『見舞いに行った娘に「あなた誰?状態」であるが、食欲旺盛で元気』である。40年前に夫を亡くしたおばさんは「手足が不自由で食事がままならないので胃瘻手術を受けての生活だが頭脳明晰」で『みんな帰り際に「また来る」というが「またはないのに…」と憎まれ口をたたく始末』である。
高齢化社会が現実になり「65才以上が3000万人時代」の到来だが、中でも80才を超える女性は至って元気なのである。そんな中で深刻なのが「認知症の増加」である。認知症は「加齢による障害が原因で起こるものの通称・老年期になって脳が変性・萎縮するために、判断・理解・記憶・計算などの知的機能の低下や性格の変化がみられ、普通の日常生活や社会関係が保てなくなるもの」を言うのである。典型的なのがアルツハイマー型や動脈硬化性の認知症などである。よく知られているアルツハイマー型認知症の年間発症率は「90歳まで指数関数的に増加する」と言われており、遺伝の要素も若干ある様である。それ以外に高血圧・糖尿病・喫煙・高脂血症・生活習慣も危険因子と言われている。
厚生労働省の研究班が「介護保険利用者を対象に調べた従来の推定では『日本の認知症患者は300万人余』と見積もられていたが「「実際は65才以上の15%・450万人・7人に一人が認知症」さらに軽度認知障害が400万人余いる。合計で4人に一人が認知症&予備軍』と発表」したのである。驚くべき人数である。軽度認知障害は手当を早期にしないと「5年後に50%が認知症に移行する」と言う恐ろしい話もある。これからの高齢化時代「お隣近所には必ず認知症の人が…」が現実問題となるのである。身の回りでも「最近は人の名前が出ない。認知症ではないか」と心配している人は多い。
識者に聞くと『判りやすく言うと「前の晩の夕食の献立が思い出せないのは物忘れ、朝飯を食べたことを忘れてまた朝食…と騒ぐのが認知症」である。「様々な動物や果物などの絵を見せて聞く」というような簡単なテストで容易に判別できる』という。最も多いアルツハイマー型は「症状は判っているが防御法は確立していない」のである。最近では薬も進歩し「進捗を遅くする」ことは出来るようになっている。「IPS細胞による再生医療への期待」も高まっており、専門家は「30年で治療可能になる」と言う。報道では『高齢者の「耳あか」をとると認知症が改善する&歯をきちんと磨くと認知症になりにくい』との研究成果も発表されているのである。医学関係者は「アルツハイマー病の解明と治療薬の開発は巨大な産業になる」という。頑張って取り組んでほしいものである。
[気になる記事から時代のキーワードを読む/ライター 井上信一郎]
「認知症&予備軍25%」の時代
コメポ
★★コメント投稿にはID登録/ログインが必要です。
ID登録/ログインへ
ニュース詳細へ
国会議員にも多いだろ、仙谷健忘長官とか。
[男性/50代/会社員]
10
人がこのコメントに賛成
高齢者運転のアクセルとブレーキを踏み間違える事故や反対車線走行事故、超低速フラフラ走行などが増えているので、認知症や予備軍は確実に増えていると実感しています。
70歳以上は免許更新時に講習を受けますが、認知症のテストを課すことはできないのでしょうか?
巻き添えで犠牲になるのは悲しすぎです。
70歳以上は免許更新時に講習を受けますが、認知症のテストを課すことはできないのでしょうか?
巻き添えで犠牲になるのは悲しすぎです。
何度も(5分としないうちに)同じことを聞かれる。何度言っても分からない。トイレが間に合わないからおむつをはかせると、知らないうちに脱いでおしっこ垂れ流し。腹がたってひっぱたくと暴れる。介護疲れで殺す気持ちがよく分かった。愛情なんか持てません。
アルツハイマーは穏やかになって行くが、レビー小体症は気強くなりたいへんです。
日頃から心の持ちかた考え穏やかにしないとなります。
認知症になったように感じなく、突然いないはずの人がいるとか。虫がいるとか。
笑うこと大切です。
日頃から心の持ちかた考え穏やかにしないとなります。
認知症になったように感じなく、突然いないはずの人がいるとか。虫がいるとか。
笑うこと大切です。
間違いなく認知症になるね…、ブサイクな男の独身者ですから…、誰にも相手されることなく……。
認知棟のケアワーカーでした。
認知症は愛情が大切なのに、
家族が疲れきって、見捨てるパターンが多いです。
正直自分も、一日叫ばれ続け、離れても幻聴が聞こえて来ました。
更に職員同士の陰湿なイジメ。
真面目にやればやる程、
追い詰められるのです。
大切なのは、社会も認知症を理解し、人材含め支援し、情報を共有出来る社会だと思うし、それを求めたいです。ムリだろーけど。
認知症は愛情が大切なのに、
家族が疲れきって、見捨てるパターンが多いです。
正直自分も、一日叫ばれ続け、離れても幻聴が聞こえて来ました。
更に職員同士の陰湿なイジメ。
真面目にやればやる程、
追い詰められるのです。
大切なのは、社会も認知症を理解し、人材含め支援し、情報を共有出来る社会だと思うし、それを求めたいです。ムリだろーけど。
なんでもかんでも、病気にしたがる今の日本医療(笑)
認知症かぁ。自分が絶対にならなくても、知らないうちになってしまうものらしい。アルツハイマーは家族の助けや仕事ができなくなったり、自分が苦しい気持ちになる。かからないためには医師の研究が必要です。
★★コメント投稿にはID登録/ログインが必要です。
ID登録/ログインへ
ニュース詳細へ