江頭2:50の芸風に賛否!?

コメポ

タワレコ全裸ダイブ! ニュースな男・江頭2:50の芸風に賛否!?

先月、タワーレコード新宿店で行われた自身のDVD発売イベントで、下半身を露出したうえ観客席へダイブしたタレント・江頭2:50。今月5日には警視庁の事情聴取を受けた上、報道陣を前に神妙に謝罪した。

…と、このような騒動になってはいても、意外性はまったくない。というのも、江頭の下半身露出はもはや"お家芸"と言っても過言ではなく、ファンには温かく受け入れられているような有様。ソロライブなどでたびたび全裸パフォーマンスを行ってきた彼だが、日本での公然わいせつ罪の前科は未だない。今回は通りがかりの買い物客も多い会場であったため、問題視されたようだ。

そこでNewsCafeのアリナシコーナーでも「江頭2:50の芸風、アリかナシか?」という調査が実施された。結果とともにさまざまな意見をご紹介しよう。

【アリ…53%】

■彼しかできない。彼は彼でいいんだよ…私は応援します!

■芸風そのものより芸風への姿勢にアリ。

■好き嫌いあれど、様々な芸はあってよい。

■トークばかりしてる芸人より面白いでしょう?

■テレを隠す為、奇抜な事してるだけ。被災地に真っ先に来てくれた人。

■実際会ったけどすごく紳士であたたかい人柄だった。

■一発屋とはわけが違う。

■唯一無二。

■伝説の男だから。

■だってエガちゃんだもん(笑)。

【ナシ…47%】

■人柄と芸風は別。下半身露出するのが芸なの? 笑えない。

■ん~わかんない(爆)。いい人みたいだから否定はしない。

■イイ年なのに、下品だ!

■ごめんなさい、生理的にどうしても受け付けられない芸風。苦手。

■良さが解らない。

■震災の時の行動は偉いと思う。けど、芸風はイラッとする。

■芸能界から消えて欲しい。

■騒がしくて嫌だ。

■でも、江頭さん自身は立派な方だと思いますよ。

結果はほぼ半々…数字だけ見れば賛否両論まっぷたつといったところか。【アリ派】からは「彼にしかできない笑い」「芸への姿勢が真剣」「トークばかりの芸人よりよほどいい」など賞賛の嵐だ。では【ナシ派】からは罵倒の嵐なのかと思えば、そうでもない。「いい人だと思うけど芸は下品」「立派な人だと思うが騒がしい」など、フォローの言葉を前置きする人が多かった。ほんの数年前まで「嫌いなタレントランキング」に名を連ね、特に女性からは蛇蝎のごとく嫌われていたはずだが…。震災後の迅速な救援活動や、ネットで出回っている"名言"が、江頭の株を大きく上げている様子。今月には江頭をモデルにしたフィギュアまで発売されたと言うから、いやはやわからないものだ。

というかむしろ、この芸風で【アリ】53%の票を獲得できるとは…。"伝説の男"エガちゃんの愛されぶりが証明されたと言っても過言ではないのではないだろうか。

[文・能井丸鴻]

江頭の全裸は正装なり!正装は芸の一部!
私は気持ちが悪い。純粋で素顔は凄い好い人なのはわかる。だが、全裸になったり唾はいたり、泡ためてしゃべったりするのが、とてつもなく嫌。
エガちゃんだから出来るパフォーマンス。アメトークでのエガちゃんは最高!
「江頭が嫌い」って言う人がいるからエガちゃんの芸は際立つんだよ。国民全員がエガちゃんを肯定したら、エガちゃんの芸は死ぬよ。

視聴者の「否定」に対する「抵抗」こそが、エガちゃんの芸の原動力だと思う。この調査で半分の人がエガちゃんの芸を嫌っててくれて良かった。エガちゃんの芸は死なないな。
面白いけどなぁ!
エガちゃんの震災時の行動力には感服しました!が、やはり芸風とは言え、やってはいけない事の線引きはするべきかと思います!年齢的にもそろそろ無理のある年齢だと思うし、エガちゃんのファンなら、きっと裸にならずとも理解し支持してくれますよ!インタビューされた時の苦痛に満ちた表情から、してはいけないことを仕出かした反省の姿勢が垣間見えた!ファンの皆さんも、ただ擁護するのではなく子供達の手前も、これはしてはいけない事と認識させる意味で、厳しい言葉も必要じゃないかな!?
皆が皆、お上品だとつまらない。クレームが怖くて昔のようなコントやバラエティーが減少する中、こーいうのが一人くらいいた方がいい。
もはや伝統芸の域です。
えがちゃんを見ると元気がでます(*´∀`*)
エガちゃん面白いから好きですよ?良くレンタルDVDかります。初めから下半身を出そうとした訳じゃなく定番の白ブリーフが破けたなら仕方ないじゃないですか(笑)ダイブしたのはびっくりだけどエガちゃんらしいし。なんと言っても東日本大震災で寄付をしながら現地にいち速くむかうような人柄が本当のエガちゃんの姿だし。これに懲りずこれからも警察沙汰にならない程度に激しく頑張って下さい。

page top