「競馬好きな女性」どう思う?

コメポ

「馬コン」なるものをご存じだろうか。なんと、ビギナー向け競馬セミナーと婚活イベントを組み合わせるという驚きの試みである。これが意外にも反響を呼んで大人気、先月には第3回イベントが開催されたというから、ますます驚いてしまう。

約1時間のセミナーで競馬について学んだ後は、馬券購入やレース観戦、出会いや会話を楽しめるフリータイム…なるほど、話題が絞られる分、打ち解けやすいのかもしれない。うまくいけば"共通の趣味"になる可能性もありそうだ。しかしギャンブルへの抵抗感は、男性に比べ女性のほうが強そうでもある。

NewsCafeのアリナシコーナーでは「競馬好きな女性、どう思う?」という調査が実施されたようだ。結果とともにさまざまな意見をご紹介しよう。

【アリ…52.6%】

■私は競馬しないけど、女性だから駄目ってのは違う。

■別にいいのでは? 競馬はしませんが馬は好きです。

■草食動物は見てて癒されるし走る姿も格好良い。

■賭けないで見るのが流行りなんですよ。凱旋門賞楽しみ。

■男も女ものめり込んだらマズいが軽く遊ぶ程度なら良いと思う。

■女性の馬主サンもいるでしょう。

■差別すんな。

■パチンコよりいいと思うけどね。

■主人と行きます! 走る馬はかっこいい!

■別にいいんじゃないの。

【ナシ…47.4%】

■女だろうが男だろうがギャンブルやってる人には近づきたくない。

■性別問わずナシです。

■絶対だめ! そんな女と結婚したらあかんよ!

■競馬が好きっていう女に出会ったことない。

■テレビの競馬中継は好きですが、見て楽しむだけです。

■彼氏に連れて行かれてギャンブルに狂った友人…悲惨だったな。

■ギャンブルはダメ。最たるものはパチンコ。軽蔑する。

■馬好きとギャンブル好きは違うっしょ。

■人それぞれだけど、私は絶対やらないのでナシ。

■馬は好きだけど競馬はしないから。

結果はやや【アリ派】優勢ながら、ほぼ真っ二つとなった。両派ともに「競馬はしないけどレースを見て楽しむのはいい」「男女で区切ることではない」…というコメントが多く「だからアリ」「だからナシ」、どちらとも答えられる。「アリナシにする事がおかしい。競馬と男女に偏見があるんじゃない?」というコメントが的を射ているようだ。

競馬は確かにギャンブルだが、金を賭けずにただレースを観戦できる良さもある。純粋に馬が好きで眺めたいという人も、男女問わずいることだろう。速さを求めて磨き抜かれた競走馬の美しさは、自然の馬とはまたひと味違うものだ。

一方で、競馬業界が馬券の売り上げで成り立ち、その利益が馬や関係者の生計に関わるのもまた事実。世の中は複雑である。

[文・能井丸鴻]

基本ナシですm(__)m
競馬場は、馬車に乗れて美味しい煮込みすぎたおでんに、カツ丼(´ρ`)を目当てにお父さんと行きました(o≧▽゜)o
1日分と500円を貰い、競馬新聞の読み方、走る前の馬の状態、脚の良し悪し、騎手のうまい人などを色んな知らないおじちゃんに教えて貰いました(≧∇≦)予想を売ってる人もいてびっくりです(;゜゜)でも、ちんぷんかんぷんです( ´△`)
1レースで100円が3千円以上に化けました。その後もほぼかけたレースが微弱の金額で当たりかなり儲けて帰ってお母さんに、戦利品を見せたら、鬼顔になり怖かったです(((・・;)
そして競馬場は海の様な匂いがしました(*_*)
藤田騎手が、競馬界の暴露本を出したけど、社台が競馬界を牛耳っているような感じですね。
あれだけ競馬界に貢献した武豊も干されて、何処を見ても社台の馬ばかりで楽しくない。

こんな競馬よりもボートの方が女性に人気があるんじゃないかな。
テレビで競馬を見るのは好きだけど、わざわざ競馬場に行って賭けようとは思わない。
賭け方にも依るが ギャンブル好きは 金に忙しいから ボロボロの下着なんだろうな?と つい考えてる。
馬のどこを見よんじゃろ(^_^;)

page top