木村佳乃の実家の土地に…

コメポ

記者「ジャニーズ・少年隊の東山紀之(47)なんですが、新築の豪邸が完成したらしいです」

デスク「妻で女優、木村佳乃(37)との間に2人の子供も生まれて、マンション暮らしから持ち家の主となるわけか。うらやましいな」

記者「都内の一等地に地下1階、地上3階建て!!推定5億円だそうです」

デスク「オレたちには一生かかっても無理だなぁ」

記者「実はそこって、木村の実家があった土地だそうです。10年ほど前に建て替えたばかりなのに、あっさりと建て直したことでご近所もビックリ。しかもそこには東山一家が住むとあって、建設中は『東山紀之がマスオさんになるの?』と噂になりました」

デスク「あー、木村の親って金持ちだもんな。二世帯住宅か」

記者「いえ、確かに表玄関には2つの郵便受けとインターホンがあって、敷地内では2つの家が並び、行き来できる通路もあるんですが、実際は東山一家と木村の姉夫婦との二世帯。木村の両親は近くのマンションで暮らしているようです」

デスク「木村も女優業があるから、実の姉なら安心して子供をあずけられるもんな」

記者「仲のいい姉妹らしいですね」

デスク「マスオさんというのも当たらずとも遠からずの印象だけど、意外に子煩悩だった東山には好感がもてる」

記者「ジャニーズには珍しく家族ネタOKなので助かります」

デスク「このところ、役者としてはNHKBSの時代劇『大岡越前』のイメージが強いヒガシだけど、妙に落ち着いちゃった感があるな」

記者「このまま、事務所の経営陣入りってこともあるかもしれません」

デスク「ドラマの数字もパッとしないし、それを勧めるよ…」

東山さんは家族に恵まれない生い立ちだから、よかったんじゃないですか。

それにしてもジャニーズは、木村拓哉さんや本木雅弘さんも同じく、奥さんの実家に入る人が多い印象です。
わたしは、東山さんのフアンだったので、東山さんは、苦労されているから、結婚したら、奥さんや子供さん大切にされると思っていました。ファンとしてうれしいです。
東くん恵まれてない訳じゃないでしょ。
親が離婚して再婚されたのは確かテレビで見た気はしますがお母さん、妹さんと揃っています。


もっくんは、内田家に婿養子に入ってるからですよ。奥さん一人っ子だし、もっくんは次男だし入りやすかったんじゃないですか?(元 シブがき隊 ファンです。笑)皆さん、それぞれの事情があるでしょうね。自分の実家も同じように大切にしてもらえれば いいですね。
赤西仁君のデキ婚に報道陣の前でルールは守らなくては、って先輩面して説教ぶったのはいいけど、フライデーに浮気現場撮られて、何か言い訳会見したみたいだけど、プライドの高そうな木村佳乃さんが納得する筈無いと思っていた(笑)やはり奥さんの実家暮らしですか(笑)お母さんもお元気でしかも長男ですよね?何か男として情けない(笑)
今時、旦那さんの実家にに入るのが当たり前じゃないんだし、どちらの家に近いかとか関係ないんじゃないかな?奥さんの家に近いとか婿養子入ったからって、それぞれ話し合った結果なんだろうし。息子が家を継ぐって言うのを当たり前だと思わない方が良いと思う。
まぁ、私の旦那は『旦那の実家に入って当たり前』だと思ってるので、一人息子が婿養子に入ったら勘当するそうです。私は、息子の人生なので…好きにすれば良いと思いますが。
家事やら子育てやら、祖父母の手を借りる必要があるのはほとんど奥さん。実の両親の方が頼みやすい。
育児方針の違いによるトラブルも少ないし、家事が下手でも「ひどい嫁」ではなく「私の躾が悪かった」となる。

旦那さんは日中会社だから、完全同居だと居心地悪いかもしれないけど、二世帯や近所なら義理の親と接触少ないから大丈夫。

そんなわけで、一般人の場合だと、奥さんの実家に入る(同居から近所住まい含む)方が、何かとうまくいくそうです。
お互い持ちつ持たれつの関係なら問題ないでしょう。
これからは
息子がヨメの実家に取られる時代だね

女の子が生まれた方が
喜ばれるわけですね
嫁の実家の土地にって多いよ。

我が家も婿入りじゃ無いけど、私の親の土地に家まで建ててくれた。

旦那もラッキーって言ってるし、両親も何も干渉しない。


友人が二人歯科医と結婚して、二人とも嫁の実家の土地に開業して(二人の旦那共に県外の人)結構流行っているので幸せにやってる。


子供も近くの両親に気兼ね無く見て貰えるから、旦那にも負担にならないし、結構皆さん上手くいってます。



5億の豪邸か~…。ホント、羨ましいな。宝くじ当たんないかな~。
page top