"実家がお金持ち"な芸能人

コメポ

人は、生まれ育つ環境を選ぶことはできない。それでも、無駄と知りつつ「金持ちの家に生まれたかったなぁ」と夢想することはあるだろう。最近では芸能人が自らの"セレブぶり"を明かすようなテレビ番組も多く、お金があれば人生変わったかも…という妄想にも拍車がかかるというものだ。

NewsCafeでは「"実家がすごいお金持ち"の芸能人といえば?」というアンケートが実施されたようだ。ランキングとともに寄せられた声をご紹介しよう。

※回答総数…969件

【1位】森泉(24.1%)

■世界的デザイナーの孫ですもんね…。[女性/30代/主婦]

■ランチにヘリコプターで移動してた。[女性/40代/会社員]

■キャラクターにそれが出ている。[女性/40代/自営業]

【2位】DAIGO(16.2%)

■何せ、お爺ちゃんは元総理だし。[男性/30代/専門職]

■チャラそうに見えて本来は礼儀正しい好青年![女性/20代/その他]

■竹下登さんがおじいさんであるとしきりにアピールして偉い、金があると言っている様なモの。[男性/40代/その他]

【3位】千秋(11.3%)

■なんだかんだお金なかったら生まれないセンスだと思う。[女性/30代/会社員]

■父親が関西経済界の大物。[女性/40代/会社員]

■親も凄いけど、本人がハンパないから…どっちが本業!? ってなるけど、悪いうわさは聞かないから。[女性/30代/主婦]

【4位】松岡修造(8.8%)

■彼こそサラブレッド![男性/50代/会社員]

■東宝のお坊ちゃんですよね。実家がお金持ちだと子供のスポーツにいっぱいお金かけてくれて…成功する。真央ちゃんも。[女性/30代/会社員]

■松岡修造さんは東宝の御曹司。更に遡ると阪急グループ総帥だった小林一三氏。お母様もおばさまふたりもタカラジェンヌ。華麗なる阪急東宝系一族なのです。[女性/50代/主婦]

【5位】マリエ(8.1%)

■確かモナコに別荘があるとかないとか…。[女性/10代/主婦]

そして6位以下は【いとうあさこ(7.0%)】【加瀬亮(1.2%)】【有村昆(6.8%)】【神田うの(4.3%)】という結果に。

2割超の票を集めてのトップは、モデル出身のタレント・森泉。動物好きのフランクな人柄だが、父方の祖母はファッションデザイナー・森英恵、父は株式会社ハナヱモリ元社長、母はイタリア系アメリカ人の元ファッションモデル・森パメラと、筋金入りの"セレブ家系"であることも知られている。2位は第74代内閣総理大臣・竹下登の孫であるDAIGO、3位には日本板硝子株式会社社長令嬢として有名な千秋がランクインしている。

その他には「やっぱり東MAXでしょう!! 1万円で汗を拭うのは貧乏にはできない…」「朝丘雪路さん。お嬢様育ちで真っ先に思いついた」「浅田真央ちゃん。まさに大和撫子! 可憐で美人! 品行方正! お嬢様そのもの!」「鳩山さんでしょ。月々、ママから頂くお小遣い1500万? サラリーマンの年収より多いし、贈与税5億の追徴課税をポンと払える経済力。普通じゃないわ」などなど、選択肢に入りきらなかった"お金持ち家系"有名人が挙がっている。「そんなの庶民に関係なし」「みんなじゃん(爆)」という声もあったが…。

[文・能井丸鴻]

松岡さんは生まれはセレブですが、テニスを御父様に反対され援助はされなかったと聞きました。認められたのはプロになり賞金出るようになってからで、それまでは一人で遠征費を捻出したとか。松岡さん自身も実家が東宝だとは公表していませんでしたよ。他の人とちがって育ちの良さが態度に出ているし鼻にかけていないのが良いですよね
ランク外含め記事に名前が挙がっている中で唯一、お金持ちとは知らなかったのが加瀬亮でした。

セブミさん、あんた、金持ちだったのか!?(笑)
鳩山さんは芸能人じゃないでしょ…
金持ちですか、1代2代では金持ちというより、成金でしょう。昔から続く金持ちは質素ですよ。派手に使うのは成金ですよ。金持ちの子は躾もキチンとしています。アラブの金持ちだって、石油で急になった成金ですよ。そのようにみると、底の浅い金持ちですよ。本当の良いところや昔からの金持ちは、品が違う。
山口もえさん。

箸の使い方とか食べ方など育ちの良さがでてますね。
東マックスはケチキャラですよ。汗を拭いたお金は使えばただだし銀行で新しく代えることも出来る。絹のハンカチを使い捨てぐらいしなきゃね。
浅田真央はふつうの家の子ですよ!
お嬢様?違う。
お父さんの職業をマスコミは知っていても言わない何故?
投函も却下される?
今は稼いで元は取ったと思いますが?
実家を離れてスケートリンクの近くにマンション買って住んでますよ。
郊外で購入価格も安い。
此れは掲載されるかな?
by近所の叔母さんより
お金持ちのうちに生まれるなんて羨ましいなぁ。私なんてお金持ちどころかバブルは小学生、女子大ブームにも女子高ブームにものれずなんかだかイマイチパーっとしない年代です。まぁお金持ちじゃなくても普通の家庭だけど両親仲良しで姉もいて・・・贅沢ですよね。
ヤワラちゃんのお父さんと一緒の理由?
ランキング見て感じたのは、

「実家がお金持ち≠育ちが良い」

本当のお金持ちの家に生まれた子は、教養と謙虚な心を持っている。
勿論親御さんの教育でかなり左右されると思うけど。


page top