中居の番組で…批判殺到

コメポ

記者「先日放送されたSMAP・中居正広(42)がMCの深夜トーク番組『ナカイの窓』(日本テレビ系)で、お笑いコンビ・バイきんぐの小峠=ことうげ=英二(37)がやっちゃったんです」

デスク「深夜番組だからいいんじゃねぇの。で、どんな話よ?」

記者「番組で行われたのが、いわゆるドッキリで、小峠にウソの集合時間を伝え、遅れてきた彼を出演者100人が責め立てるという内容」

デスク「いじめにつながるとか…なんとかってか」

記者「ええ。案の定、ネット上では『笑えなかった』『これって、明らかにいじめでしょう。かわいそうで泣いてしまいました』などと批判する意見が殺到したんです」

デスク「テレビのことに目くじら立てるな、と言いたいとこだけど…」

記者「あんな低俗企画が、子どもたちのいじめを助長しているんですよ」

デスク「どんな感じだ?}

記者「ドッキリネタとしては経費がかかっていますが、100対1という勝ち目がない状況を作り出し、俳優の今井雅之(52)や格闘家、鈴木みのる(45)といった強面たちが、一方的に恫喝する様子があまりにもひどすぎました」

デスク「確かに怖いわ」

記者「ネットでは一般人のみならず、番組を視聴していた、さまぁ~ずの三村マサカズ(46)もTwitterに『怒った人はちゃんと謝らないと。怒られたトラウマは残るから』と小峠に謝罪しないと視聴者が納得できないと真面目に訴え、『人を殴ってウソウソマジになんなよ。冗談通じないなと言う感じと似てる』と続けました」

デスク「へぇー、まともなこと言うね」

記者「番組ではネタばらしの後、出演者たちが笑顔で拍手をしていたものの、確かに小峠への明確な謝罪の言葉はありませんでしたね。芸人にとってドッキリは日常茶飯事。小峠程度の芸人ならフォローは必要ないと誰もが思っているかもしれませんが、彼の親御さんはきっと泣いていますよ。小峠だって、よく見ると泣きそうなのをこらえていました」

デスク「ただ、芸人に関してはそれくらいはガマンしろって言いたいよ。いやなら辞めるか、もっとビッグになれっていうの!」

記者「ハイハイ…」

そこまでやって後に何が残る!!笑いより不快感だけでしょう~放送倫理なんたらが出てくるんだろうな、自ら首をしめるテレビ局って何を考えているやら、呆れてしまう。
中居さんの番組って前にもあったけど、やることのレベルが低いわ。本人がそうだから?と思ってしまう…
小峠はどっきりってわかってやってるんだろ?
スタッフも含めて同罪。別番組でも着ぐるみに何回も縄跳びさせたり、そのあと激しいダンスさせたり…平気で冷笑してる中居さんグループが怖かった。大人の常識あれば台本がそうであってもあの態度にはならないと思う。後で着ぐるみの大変さに気がつき態度が変わったけど今更って感じだった。
本人は泣きそうな顔をしてた ?? 他の人達も感すごく悪いと思いましたよ 大人の虐めですね 子供達にまねをして欲しくないです 最低の番組でした

深夜番組だからって、ちょっとやりすぎだと思います…。
やられた方は、すっごく傷付くのに。
ドッキリでも、やりすぎだど…
中居君と くりーむしちゅー上田さんのMCは上から目線で見ている方が気分悪くなるくらいだもの。出演者はもっと嫌な思いをしていそうです。
いじめに繋がるから、やめろとか深夜番組だからそれくらいとか、そういう問題ではなくて、一番問題なのは、こういういじめまがいの事が楽しいと思ってる意識の低さが問題だ。
どれだけレベルの低い奴が番組作ってんだ。
大人として恥ずかしいぜ。
中居くん、もうおわったね

あなたがMCの番組は気分が悪くなるので見れません。
中居くんのせいじゃないけど…。
中居くんがあのドッキリのターゲットだったらどう思ったんだろう。
みんな他人事だから笑っていられるんだよね。
この番組観ていたけどとても不快だった。
オイシイとか、そういう問題じゃないと思う。

page top