「給食廃止論」賛成? 8割超が

コメポ

"学校給食廃止論"が各種メディアで初めて大きく取り上げられたのは、1992年のことだろう。埼玉県北葛飾郡庄和町(現・春日部市)町長が「戦後の給食の役割は終わった」として学校給食廃止の方針を提案、給食に費やしていた資金を教育投資に回すべきと主張した。このニュースは新聞やNHKなどで全国的に報道されたものの、保護者らの反対、直後の町長急死に伴って撤回され、以降は"学校給食廃止論"自体が立ち消えの状態だった。

しかし、それから約20年を経た今、再び声高に"学校給食廃止論"が叫ばれていると聞く。NewsCafeのアリナシコーナーでは「学校給食の廃止、アリかナシか?」という調査が実施されたらしい。結果とともにさまざまな意見をご紹介しよう。

【アリ…15.2%】

■給食費を滞納している家庭のみ、アリでしょう。

■細かいアレルギー対応が無理ではないか。弁当・学食どちらもOK方式に。

■給食の当初の役目は終ったので廃止。戦後の食料不足じゃない。

■給食を無料にしたら、給食費を払わない親が得するだけ。廃止が一番。

■お残し可で栄養意味ナシ、アレルギー、食中毒、異物混入、給食費未納問題も未解決。

■前払いにすれば? 払ってない家庭の子は可哀想だけど弁当持参で。

■私立は弁当持ちなんだから公立は甘ったれるな。

■カロリー計算だけの給食が現状、いっそのことやめた方が。

■学食にすればいい。

■払わない親の子には提供しない。子供手当も支給停止!!

【ナシ…84.8%】

■学校の給食楽しみだった。また食べたい。

■本当に有り難い。給食のお陰で何でも食べる様になった。感謝デス。

■栄養士さんたち失業します…働くお母さんも困るはず。

■いろいろ家庭の事情で給食で助かってる家庭もけして少なくないかと。

■ほとんどの親はきちんと給食費を払っている。廃止する必要なし。

■給食費をタダにして、子供手当を廃止にすればいいのでは?

■給食を通じての食育って大切だよ。

■給食費問題を考えると悩むが、義務教育中はあって欲しいな…。

■不公平感をなくす為、給食費を払わないモンペに、更なる制裁強化を。

■これだって思い出になるんだよ…(泣)。

給食廃止についての議論が世で過熱する一方、現実に「給食を廃止すべき」と考える人は2割弱にとどまることがわかった。【ナシ派】には「弁当は働く母親に負担」「給食に関わる職業の人が失業する」「栄養が偏るのでは」など廃止への様々な懸念が寄せられていたが、何より多かったのは"給食を通じての食育"を惜しむ声だ。同年代のみのコミュニティーで、同じ釜の同じメニューを、当番制で分け合って全員で食べる…。確かに、学校給食以外では体験しづらいシチュエーションではある。「給食が楽しみだった」「大事な思い出になるのに」など、ノスタルジーとしての"給食"を重んじる声も少なくない。

しかし【アリ派】に寄せられた意見も、至極もっともな内容ばかりだ。給食費未納問題、アレルギーへの対応、食材の安全性、衛生への不安…課題は数多い。給食を継続するか否かの議論とは別に、抜本的な改革が必要な時期ではあるのだろう。

[文・能井丸鴻]

話はちょっと違うのですが『給食費を払っているのだから子供にごちそうさまを言わせないで欲しい』と言う親がいるそうです。あなたが小学校からやり直してください。どうかお金を払っいるから何でもありではなく、お百姓さんから調理してくれた方々に『感謝』ができるお子さんを育て上げてください。
自分たちで運んで配膳して、いただきます・ごちそうさまと皆で食べ、自分たちで片付ける。
それは日本人には当たり前でも、海外から見たら驚愕ものの素晴らしい「躾」です。
掃除だってそう。
日本の学校が小さい子供のうちから普通にやらせてる事が、日本人の規律正しさや美意識や、他者の働きに対して「ありがとう」と思う気持ちを育ててるんだと思います。
何でも無くせばいいというものでもないし、お金だけの問題でもない。
失ってはならないものがその中に含まれていないか、よく考えるべきでしょう。
食育なら給食費を払わない家庭には給食抜きにして欲しい。払わないと食べられない事を学ばすのも食育だよ
給食が一食当たり200円前後と宣伝されていたので、良く調べてみたら、給食のおばさんたちの年収8000000円越えがゾロゾロで、実際には、あのパンやご飯とオカズ牛乳の給食が一食当たり実は700円を越えている(笑)。しかも、給食調理は昼過ぎに終わりで実働5時間ていど。夏休みと冬休みで年の半分は仕事なしで月給制、ボーナスも4ヶ月分支給。昼食つき。実は、民間委託以外の公務員調理員のおばさんは、大企業の管理職以上の待遇。何とかしたいが、組合がバックに民主党議員を従えていて、手をつけられません。教育委員会にいた私からのお知らせでした。
給食なくすの反対*

同じ釜の飯を食べるのもいいし、みんなに足りるように配膳するのもいいし、3食のうちの1食だからイマドキの朝パンしか与えない親の子供には重要な栄養源。

残さず食べるも大事だよ。キライでも一口は食べるとか。

「給食」って実は奥が深いと思う。
貧乏な家庭の子供達にとっては、給食は「救いの神」です。貧困家庭の親達は、育ち盛りの子供達に満足な食事を与えられません。少子化日本においては、子供達は日本の将来を担う「宝」です。私の家もたいへん貧しかったので子供の頃にひもじい思いを一杯してきました。だから、貧富家庭の子供達の気持ちはよくわかるのです。義務教育の期間は学校給食は必要と考えます。
子ども分野の仕事をしていると、とんでもない保護者がいる。
詳しくは話せないが、諸々の理由で一日の栄養分の大半を給食で摂取せざるを得ない子どもが存在する。

ではそんな子どもは行政で保護してしまえと言われても、親権や施設の現状では全ては不可能。

給食は、問題家庭の子どもを守り、問題家庭(給食費未納家庭も含む)に介入するツールの一つとなっている。

給食の時間こそ大切な「食育」の授業です。

みんなで同じメニューを囲み、もっと時間と手間をかけて「食」を学んでほしい。

アレルギーで同じメニューを食べられない子がいることに気づくことも大切では?
姉の働いてた小学校に高熱があっても学校にくる子がいた。 親がご飯作ってくれないからなんだって。
そこんちの親は警察や児童相談所にしょっ中通報されるから夜中しか家にいられないせいだと言ってるんだって。
給食で命拾いしてる子も少なくないと思うから給食は無くすべきじゃない。
給食費滞納してる家庭は児童手当てで強制的に差し押さえしてるんじゃないの?私の住む県はそうしてますが?給食は必要ですよ。虐待されてる子や経済的に苦しい家庭の子には…。厳しい発言される方もいらっしゃいますがいざ自分たちがそんな状況に置かれて言えますかね?みんな給食食べてるのに自分だけなしなんて…惨めですよ?

page top