公開処刑?…顔の大きさが

コメポ

デスク「沢尻エリカ(29)が時代劇初主演になったドラマ『大奥』(フジテレビ系)ってどうなん?」

記者「悪女と聖女を沢尻が演じ分けての2週連続ということでしたが、悪女を演じた1回目は9・6%(ビデオリサーチ調べ・関東地区)と大敗でした」

デスク「AKB48のまゆゆこと渡辺麻友(21)とのまさかのレズシーンは驚愕だったけど、盛り上がりはいまいちだった」

記者「まゆゆと沢尻の顔の大きさが違いすぎ、『遠近法』だの、渦中のSMAPが引き合いに出されて『公開処刑』などと揶揄されました」

デスク「てか、歴史に詳しくない側からしても『大奥最凶の女』とくれば、沢尻ふんする妾役なのに、まるで最凶じゃなかったぞ」

記者「はい。史実では有名なのに…。ただ、気の毒なのが例の騒動での急ごしらえ感。集められた人は大変だったと思いますよ」

デスク「うん。米倉涼子(40)主演で撮影すんでたのが、同じ事務所(オスカー)のバーターだったタレント、高部あい(27)のクスリ騒動でぶっ飛んだからな」

記者「高部は簡単にカット・編集できないぐらいの重要なシーン入りだったためどうにもならず。急遽の撮り直しだったので、時代劇ならではの巨額の費用ごとフジテレビはぶっとびました」

デスク「視聴者には関係ない話だけど気の毒ではある」

記者「ついでに、2話に通じる背景の将軍・家斉役の成宮寛貴(33)まで『「相棒」クビになって何でもやるの?バカなの?合ってない』と、ドひんしゅくです。脚本・演出ともにめちゃくちゃでお気の毒です」

デスク「後編の視聴率は怖いけど楽しみだわ。『大奥』初の姉妹の物語だけど、とってつけた感ありありで(笑)」

記者「沢尻はごく普通に役をこなしています。被害者はバカ将軍役の成宮と、沢尻の妹役で嫉妬心から自制心を失う妹役の蓮沸美沙子(24)でしょう」

デスク「ほお、見てからまた言おうか(笑)」

立ち振舞いがきれいじゃないんだよね

菅野美穂さんの大奥の再放送の方がいいんじゃない
沢尻エリカは美人で小顔って確認出来た。
イメージが悪くなってだけど、そこそこの演技力と見た目で勝ってる。
妹役の方が老けて見えるおまけ付き。
エリカ様は流石に美しかったけど、内容が今までの大奥と違って薄いと言うか、主要キャストも時代劇慣れしてない感じで、唯一浅野ゆう子の存在感の濃さが浮きまくってた(笑)
大奥シリーズファンにとっては残念だわ。
沢尻エリカに公開処刑されてるのは渡辺まゆのほうだと思ったんですが…
浅野ゆう子が絶品でした!!

さすが大女優です!!
大奥といえば。
お毒見役の三人が見れたから、
それだけで嬉しくなりました。
あと浅野ゆう子の大奥総取締も。
米倉版見たかった


内容は薄っぺらかったけど


やっぱり沢尻エリカは


演技うまいと思う。



私も、これはこれで悪くないと思ったけどな。余りに皆さん、前のものと同じ、またはそれ以上を望みすぎ。同じ題材でも演じる人だけ分の「大奥」があるわけで…急拵えって分でもよくやったと私は思ったけどなぁ?
立ち振る舞いに優雅さがなく、喋りに滑らかさがない。顔はきれいだけど沢尻エリカには時代劇は似合わないよ。高島礼子や菅野美穂、安達祐実とかの再放送のがいいのに。
今までのものより内容や役者に重みがなく、軽くて薄っぺらい印象でした。
渡辺さんは、沢尻さんの引き立て役でしたね。
全体的に見応えはあまりなかったものの、お毒味役の三人を見られただけで良し!…かな。

page top