さんまVS上沼 和解はウソだった
コメポ
★★コメント投稿にはID登録/ログインが必要です。
ID登録/ログインへ
芸人は番組では視聴者を笑わせるプロであるべきだ。
上沼さんは始めからそんな気まるでなし。何しに出たんだあの番組に?!終始本当に感じ悪かった。
話を聞いてみてもさんまさんの言い分が説得力があった。
人は誤解することもあるだろうけど、何十年もそれを根に持って引きずって来られたのかと思うと、哀れで仕方ない。
上沼さんは始めからそんな気まるでなし。何しに出たんだあの番組に?!終始本当に感じ悪かった。
話を聞いてみてもさんまさんの言い分が説得力があった。
人は誤解することもあるだろうけど、何十年もそれを根に持って引きずって来られたのかと思うと、哀れで仕方ない。
もしさんまが収録の早出を文句言ったとしてもスタッフとの挨拶みたいなもんだろ!?しかもそこで上沼の悪口を言った訳じゃないし、知らなかった節もある。
立ち聞きしたのか声が大きいから聞こえたのかは知らないが、本当の悪口なら聞こえないとこでするでしょ。上沼は万人に好かれるとでも思ってんのかね?
関西の口煩いババァとしか思えないよ。
立ち聞きしたのか声が大きいから聞こえたのかは知らないが、本当の悪口なら聞こえないとこでするでしょ。上沼は万人に好かれるとでも思ってんのかね?
関西の口煩いババァとしか思えないよ。
上沼が悪い。
生じゃないですが録画で、この回を観ました。
仮に若い自分のさんまさんが本当に口走ったのだとしても、上沼さんのあの執拗さ恨み続ける器の狭さ…
それを畳み掛けるように言い続けているときの形相というかあの目付き!観ていて辟易しました。
見事に、人相に人間性が現れてます。
大阪で絶大な人気だそうですが文化の違いとは言え、大阪の方は、ああいう女性が面白い!!と思うんですね。
さんまさんは当たり障り無くこんな話、さらっと受け流した方が得策ですよ。
仮に若い自分のさんまさんが本当に口走ったのだとしても、上沼さんのあの執拗さ恨み続ける器の狭さ…
それを畳み掛けるように言い続けているときの形相というかあの目付き!観ていて辟易しました。
見事に、人相に人間性が現れてます。
大阪で絶大な人気だそうですが文化の違いとは言え、大阪の方は、ああいう女性が面白い!!と思うんですね。
さんまさんは当たり障り無くこんな話、さらっと受け流した方が得策ですよ。
さんまが悪い。
年長者、先輩を敬いなさい。おごるな。
確かに足を踏んだ方はけろっと忘れても、踏まれた方は覚えている。
還暦引退はまだですか。
ずっと待ってるんだけど。
年長者、先輩を敬いなさい。おごるな。
確かに足を踏んだ方はけろっと忘れても、踏まれた方は覚えている。
還暦引退はまだですか。
ずっと待ってるんだけど。
先輩だから謝れ、とかは明らかにおかしい。
そもそも上沼さんのスケジュールに合わせた為に、さんまさんのスケジュールも変更になったんでしょ?
なら、どちらに非があるかは明白。
愚痴ったからって怒りだす方がおかしい。
しかも20年以上前の話をクダクダと…
ただ…
年取ると誰でも頭がおかしくなってきて、感情優先で、ものすごく我が強くなるから、キレやすくて、まともに話が通じなくなってくのは確か。
5、60代~の人に凄く多いけど、これも老害だね。
まともに話も通じない年寄りにはなりたくないな。
そもそも上沼さんのスケジュールに合わせた為に、さんまさんのスケジュールも変更になったんでしょ?
なら、どちらに非があるかは明白。
愚痴ったからって怒りだす方がおかしい。
しかも20年以上前の話をクダクダと…
ただ…
年取ると誰でも頭がおかしくなってきて、感情優先で、ものすごく我が強くなるから、キレやすくて、まともに話が通じなくなってくのは確か。
5、60代~の人に凄く多いけど、これも老害だね。
まともに話も通じない年寄りにはなりたくないな。
上沼さんは、執念深いよ。他にも昔いじめられたタレントとか、絶対許さんと言ってたよね。毒吐いて人を傷つけても、自分は傷つきたくないんだ。
上沼さんの番組も全部生にしたら良いのに。上沼さん目が完全に鬼の目でしたよ。どんだけ悔しかったのか分からないけど、近くにこういう奥さんが居たら疲れそう。元々さんまさんは誰が来るのか分からないまま寝不足やわ、って語ったんだから全然恨まれる事など無いでしょう。上沼さんが悪い。
恵美ちゃんはほんま和解するつもりやったと思うわ、しかしゲストであり先輩である恵美ちゃんの接し方は酷すぎるわ…さんまは和解する気は無かったんや…恵美ちゃん悔しいと思うわ…大人やから最後に頭下げたけど、さんまは下げなかった、失礼なやっちゃ、
★★コメント投稿にはID登録/ログインが必要です。
ID登録/ログインへ
仮にさんまさんが言っていたとして、そんなに何十年も根にもつ程の事かな?
自分は毒吐いたり悪口言ったりするくせに、他人には一切言われたく無い典型の人なんでしょう。
互いに60歳過ぎてから、無理に仲良くする必要も無いと思いますが。