藤原紀香 梨園関係者に報復

コメポ

8月11日まで全国で上演される舞台「南太平洋」に主演している女優、藤原紀香(45)。

 ところが、舞台を見た梨園関係者が、「けしからん」と激怒しているという。

 「紀香が今回のミュージカルを引き受けたことで、梨園と彼女の関係は最悪になりました」と言うのは夕刊紙デスク。



 「舞台衣装に赤と白のボーダー水着など、セクシー衣装が目白押しだったのが問題だったようです。動き回るたびにこれでもかと胸が揺れ、ナマ足も出すことから『下品だ。梨園の妻としてふさわしくない』と関係者は激怒したそうです」



 で、紀香はどう思っている?

 「文句を言われても無視を決め込んでいます。というのも、夫の歌舞伎俳優、片岡愛之助(44)は彼女の仕事を応援しているし、舞台の台本も読んで許可を出したからです。正直言って、紀香は『古いしきたりが何だ。だったら私が壊してやる』と挑戦的な態度に出ているんですよ」



 そこまで強気に出られる理由は?

 「歌舞伎界があまりに閉鎖的だからです。梨園で着物のデザインに使われる花といえば桜やツバキなど和風と決まっていますが、紀香は洋風のユリを着て結婚の記者会見に臨みました。このとき、散々梨園関係者から『何だこの柄は? 夫より目立ってどうする!』と説教されたので、ずっと根に持っていたんです」



 やはり、一番高価で自信があった和服だけに、叱られたのは人格を否定されたような悔しさがあったと?

 「そうです。紀香の考えは男女平等で、家庭に入って夫に仕えるなんて、ちゃんちゃらおかしい。『水着になって何が悪いんだ』『世の中には共働き家庭がたくさんある』と梨園の伝統をぶち壊すくらいの気持ちでいます」



 なるほど…、以前は政治的発言も多かった紀香だけに挑戦的だ。

 「今は愛之助が必死にかばっていますが、歌舞伎界からは『妻には仕事を辞めてもらわないと、礼儀作法を学ぶ暇もないじゃないか』と叱られ、いつも弁解するのがストレスになっています」(先のデスク)



 「出る杭は打たれる」の言葉通り、梨園による紀香いじめは今後どんどんエスカレートしそうな気配だ。

NewsCafeゲイノウ

歌舞伎っていうくらいだから元々はカブいてなんぼの大衆芸能でしょ。
しきたりやら常識やらの枠から飛び出すほどよろしい。異端であれ。っていう世界のはず。

礼儀とか上下関係とかパトロンは大切にという基本は大事だけど、こんなのに目くじら立てるお年寄りも、そもそも歌舞伎を買いかぶって勘違いしてると思う。

しょせん歌舞伎なんだよ、ガラッパチの庶民がヤジ飛ばしながら楽しむものなんだから、演者の嫁が変な女でもいいんだよ。

紀香だからこうなっちゃうけど(笑)
智則の方がマシだったんじゃない?
梨園関係者って閉鎖的…
寛大ならいいのに…
よく生き残れたな…

梨園なんてなくなったって私の生活には支障がない。

そんなもめるくらいなら伝統なんて無くなってしまえ!!
これは披露宴がまた派手な物になって藤原紀香中心の披露宴が行われそう。て言うかおこなわれるのかな?それまでに藤原紀香は×2になっていたりして。
どうせよくある捏造作文でしょ。
当事者である本人にすら取材せずに書かれた芸能記事なんて信じられたものじゃない。

結婚する前から離婚説だの不仲説を書き、嘘だろうが間違いだろうが売れればいいのが芸能メディアというものですからねぇ。
たかが歌舞伎。
所詮300年かそこいらの浅い歴史しかない大衆演劇なのに大袈裟な。
品だの格だの、御能に比べれば全然レベルが低い。
勘違いしてるのは歌舞伎関係者の方だ。
故ダイアナ元妃を尊敬していると言う紀香も痛い。
元妃に倣っても、貴女は誰にも感謝されないし社会貢献も出来んよ。
紀香さんは好きではないけど、ネタがないから?って彼女になら何書いてもOKみたいなマスコミのスタンスが嫌い。

海老蔵さんが言っていた「関係者(の振りしてる)」って人の話だね、きっと。

あたかも紀香さんの側で
聞いていたような記事に
悪意を感じる


四六時中
誰かの側で盗み聞きってか?
それとも想像?


どっちにしても
気持ち悪い!
他の記事にも言える事だけど!
紀香も大概ヘンだけど、愛之助のとこは緩い家柄だからいいんじゃない?(笑)
別に紀香さんのファンじゃないけど彼女なりの主義主張があって伝統に敢えて挑戦する姿勢も意義はあるかと思います。どんな伝統も長い年月の間には変わっていくと思うし?歌舞伎界にいる旦那さんの足を引っ張らないようにやっていければベストだけど…まさか破門なんて沙汰にはならないでしょ?因みに南太平洋は大きくなって初めて観た思い出の映画です

page top