
シンガーソングライターの宇多田ヒカルさん(33)が、約8年ぶりとなるニューアルバム『Fantome』を9月28日にリリースすると発表。
連続テレビ小説『とと姉ちゃん』(NHK)の主題歌、『花束を君に』など、計11曲が収録される予定です。
宇多田さんは2010年の2枚のベストアルバムのリリースを最後に、“人間活動に専念”するためアーティスト活動を無期限で休止。
その間、2013年に母であり歌手だった藤圭子さん(享年62)の死去や、2014年のバーテンダーのイタリア人男性との再婚、翌年7月には第一子となる男の子を出産するなど、自身が宣言したように様々な大きな人間活動を経験しています。
しかしそんな中、結婚したイタリア人の夫の“ダメっぷり” が、宇多田さんを精神的に追い込んでいるという噂が囁かれています。
●イタリア人夫は“ヒモ男”! 宇多田はストレスでアル中か
芸能関係者によると、宇多田さんの夫は付き合っていた時期に働いていたバーを結婚直前に辞め、現在も無職だそう。
----
つまり完全に“ヒモ状態” で、生活費も宇多田さんが出しているようです。
彼が料理店をオープンするという話が何度か持ち上がっては消えているようですが、それも宇多田さんが出資することになっていると噂されています。
現在、ロンドンで生活を送っている一家。
夫は「主夫」として宇多田さんを支えているといいますが、頻繁に近所のカフェで時間を潰している姿が目撃されているそう。
一方の宇多田さんも、同じようにひどく酒に酔った姿をよく見かけられるとか。
宇多田さんは、最近では関係者から“アル中”を心配する声があがるほど、酒を飲むようになったと言われています。
泥酔すると泣き始めることも多く、かなりの精神的ストレスが溜まっているようです。
周囲ではその姿が母の藤圭子さんと重なるようで、母と同じ道を辿るのではないかと心配する声も多く上がっています。
●ダメ男にひっかかる女性の特徴3つ
ダメ男と噂される宇多田さんの夫。
----
宇多田さんのように、ダメ男にひっかかってしまう女性にはいくつか特徴があります。
今回は宇多田さんを例に、3つの特徴をご紹介します!
●(1)社会的に成功している人
IQが高く、社会的に成功している人は、少し変わった男性を好きになる傾向があります。
男性の好みが普通の女性と変わっていることから、ダメ男にひっかかりやすいということも。
このタイプの女性は結婚には不向きと言われることも多いようです。
宇多田さんの両親はともに日本人ですが、彼女はニューヨーク生まれのニューヨーク育ち。
英語と日本語のバイリンガルで、インターナショナルスクールで飛び級をしたり、コロンビア大学に通っていたこともあります。
音楽活動では、15歳という若さでリリースしたファーストシングル『Automatic』がいきなりミリオンセールスを記録。
その後のアルバム『First Love』は、日本国外を含めると990万枚以上を出荷し、現在も破られていない日本のアルバム歴代チャート1位を記録。
----
宇多田さんは異例の若さで成功を収めていると言えます。
これらの経験が、自身の恋愛観にも影響しているのかもしれません。
●(2)寂しがり屋の人
寂しがり屋の女性は「一人でいるのが耐えられない」 という理由から、ダメ男とでも付き合い続けたり、別れてもまた同じような男性と付き合ってしまう傾向があります。
宇多田さんは一人っ子ということから、幼い頃は“大人ばかり”の環境で育ってきました。
同い年くらいの遊び相手が少なく、寂しさを経験することも少なくなかったのかもしれません。
●(3)自分に自信がある人
自信家の女性はダメ男の素質をすぐに見抜くものの、「自分ならこのダメ男を何とかしてあげられるんじゃないか」という感情が芽生え、母性による“育てたい願望”が出てしまう 傾向があります。
今回のニューアルバムについて、宇多田さんはツイッターで『こんな作品二度と作れねーよ』とコメント。
新作アルバムは「過去最高傑作」との自信をうかがわせていました。
彼女のこの自信家の一面が、恋愛にも影響を与えているのかもしれませんね。
----------
いかがでしたか?
宇多田ヒカルさんを例に、ダメ男にひっかかってしまう女性の特徴をまとめました。
ダメ男と言われる夫に振り回される宇多田さんに心配の声が上がっていますが、今回のニューアルバムのリリースをきっかけに、今後の活躍を期待する声も多くあります。
“母”となった宇多田さんのこれからの活動に注目ですね。
(文/恋愛jp編集部)
恋愛.jp
その他でも彼女の生い立ちや経歴の都合のいい部分だけ抜き出し、好き勝手に言いたい放題。
いくらなんでも酷いでしょ。記事のレベル低すぎ。