
【相談者:20代女性】
彼氏が元カノと縁を切ってくれません。
病弱な子で、彼氏以外に頼れる友達もいないそうで、落ち込むと連絡してきます。
彼氏は会って相談に乗っています。
報告してくれるし、「放っておけないだけで、好きなのはお前だから」と言いますが気分はよくないです。
彼氏が元カノの話をするたびに悲しくなります。三角関係かと思ってしまいます。
どうしたらいいですか?
●すぐに感情はぶつけずに「やさしさ」か「優柔不断」かを見極めて
こんにちは。女優&ライターのmamiです。
相談者さんのお気持ちはよくわかります。
恋人が別れた彼女と二人で会っているなんて気分のいいはずがありません。
でもどうやら相談者さんは、感情を彼氏にぶつけるようなことはしていないようで、それは今のところ成功しているんじゃないかと思うんです。
彼氏は元カノのことを隠さず報告してくれているから。
もし相談者さんが激しく怒ったり、非難したりしたらどうでしょう?
----
叱られて元カノと縁を切ってくれるなら幸いですが、大抵の男性は、今カノを怒らせないよう隠して会うようになります。
コソコソ会う=秘密を共有する、となるとそれこそ関係が復活して三角関係に陥る危険が倍増するわけで……。
元カノを断ち切らない彼氏への関わり方について……実際の体験談を元にお話しましょう!
●(1)元カノがケガ!→「行ってあげて」
『デート中に元カノから彼氏に足をケガをしたと連絡があったんです。「病院で困ってるみたいで……車を持ってて頼めるのが俺くらいしかいないらしくて」と打ち明けてきたので、「行ってあげなよ。終わったら連絡ちょうだい」と言って送り出しました。夜に電話があって、家にまで謝りに来ましたよ。翌週に埋め合わせデートもして貰ったし、今は婚約してます。彼氏は「あのときお前しかいないと思った」と言っています。最近元カノにも新しい恋人が出来たようです』(20代後半/OL)
----
毅然として、自分を信じている恋人を男性は裏切れません。
ところが、「何で元カノを助けるの? ほっておけばいいじゃない!!」なんて言われると、気持ちが分からないはずはないのに、理不尽にも「わがままな女」「自分のことばかり主張する」などと思われがちです。
「会わないで」と言われれば言われるほど会いたくなる、というのが男性の、いや、人間のサガなので、その逆の「行ってあげな」を言うことは、かなりポイントが高いです。
●(2)元カノのせいでデートに身が入らない彼……
『久しぶりのデートだったのに疲れた顔で、喫茶店でうとうとしてるんです。一晩中元カノの相談に乗ってたと言われました。完全に別れてなくて、二股かけられてたんだと思います。ショックでしたが、怒ったら終わりになる気がして「今日はもう帰ろう。一緒にいたいけどあなたの身体が大事だから」と言いました。彼はそれ以来変わりました。元カノを切ったんだと態度でわかりました。今はラブラブで幸せです』(20代前半/ショップ店員)
----
もし彼女が「私と彼女どっちを選ぶのよ!」なんて責め立てていたら、結果は違ったでしょうね。
男性は自分に非がある場合でも、「問い詰められること」、「責められること」が極端に嫌いです。
また、「恋愛マニア」リーダーとして有名な藤沢あゆみさんは、著書『1秒で彼を夢中にさせる本』で以下のように述べています。
**********
『ひとりを選べない人は、実は自信がない人。そんな男に効くのは、とことん信じて、愛し抜く強さ』
**********
「大事にしてよ」より、「大事だから」の方が効くのですね。
●(3)元カノとの写真発見!→私の元カレのも見る?
『彼のスマホに元カノとの写真が残してあり、偶然見てしまいました。彼は焦った様子でしたがすぐ削除してくれなくて謝ってばかりなので、「私の元カレの写真も見てみる?」って言ってやりました。残してないんですけどね。そのあと、いつのまにか元カノの写真は削除してありました』(30才/派遣社員)
----
この彼女の良い所はちょっと脅した(?)だけで、元カレの写真なんか残してない、ほんとは見せられないってところ。
万一残していたとしても……決して見せてはいけませんよ。
元カレの顔、ツーショットなど、具体的なものを目にすると、男性は女性以上に衝撃を受けますし、心が萎えてしまう危険がありますので。
あくまでも「元カレ」のことは揺さぶりに使うだけ。
『どんな男性だったんだろう?』と想像させることで、彼氏の気持ちを惹きつけることができます。
----------
いかがでしたでしょうか。
いましばらく毅然として彼を信じてあげませんか?
感情をぶつけないといっても、元カノと会ったり、話したと報告があった際、「もう、心配したんだから! ……信じてるけどやっぱり寂しかった」と“本音をチラ見せ”するのはアリ。
その気持ちに彼は打たれるはずです。
もし、いつまでも彼が態度を改めてくれず、あなたの気持ちも汲まずに元カノと親密にし続けるのなら……その時は、「どっちなの!」と問い詰める覚悟も必要です。藤沢氏は言います。
**********
『一度は愛した人にやさしい人は、今愛する人にもやさしい』
**********
確かにそう。でも、やさしい=優柔不断、であるならばいずれは決断を迫ることも念頭に入れておかねばなりません。
【参考文献】
・『1秒で彼を夢中にさせる本』藤沢あゆみ・著
●ライター/mami(女優&ライター)
恋愛.jp
病弱!?
ほっとけない!
どっちにもいい顔
したいだけ
別れるか?
我慢するか?じゃない