遠のいた客足を取り戻せず

コメポ

ユニクロは過酷な状況の中働いている、超安賃金の犠牲者の上に成り立っている。そんな服買う気がしない。
10年位前のユニクロは安くてそれなりに品質も良かったが近年は高かろう悪かろうになった。
Tシャツは丈夫だったので家事着にしたり作業着代わりにしてたけど数年前から買ってワンシーズン経たないうちによれよれ😠
ここ数年はユニクロ製品は買わなくなりました(-_-#)
80年代に買ったパタゴニアのフリース、セントジェームスのカットソー、リーバイスのジーンズ、グラミチのクライミングパンツ・・・・いまだに現役中、しかも流行りに左右されない。
安物買いの銭失いはやめましょう。
安物買いの銭失いの代名詞だとわかったんで買わない。すぐ伸びる
ユニクロより、普通のスーパーの衣料品コーナーの洋服の方が品質的にもデザイン的にもマシです。


UNIQLO・GU・GAP・しまむらは“安物買いの銭失い"。
初期はサイズも豊富でそれこそコストパフォーマンス良かったのにね。


15年前のパーカーまだ着られるし。

でももう5年以上買ってない。
価値を見いだせないからね。
がんばっていいの出してね。そしたら買うから。旦那のを。
最近は行っても欲しいと思う服がないのでざっと見て帰ることが多い
デザインも何だかなぁだし質のわりに高価格だし…
買った翌日に値段が下がっていた!!なんてことばかりこれじゃあ…
皆さんおっしゃるようにUNIQLO高くなりましたよね。UNIQLOのくせに。って感じです。


サイズもなくなってきたし。

自分もしまむら派です。
安いしサイズも豊富だし。
願わくばしまむらで紳士物をもう少し増やして貰えるとUNIQLOを覗く事すらなくせるのですが。

page top