「事実は小説よりも奇なり」というのは英国の詩人・バイロンの言葉だ。事実、世界は広く、我々の常識で説明がつかないような現象がまれに起こる。そんな時、霊の存在を信じてしまう人は多いだろう。
そして現在、1本の動画が「霊の仕業では?」と話題になっている。そこに映っているのは、信じられない動きをする赤い風船。確かに、その高さや移動の仕方は違和感があるな……そう思っているとラスト5秒でゾッと寒気が背中を滑り落ちた。な、なんだってぇぇぇぇーーーー!!
・キバヤシならこう叫んでた
思わず、マンガ『MMR』の主人公・キバヤシばりに叫んでしまったが、まずは動画「El Globo que da Vueltas solo en un Hospital – The Globe that gives Returns only in a hospital」の説明をしたい。この動画は、アルゼンチンのロサリオにある小児専門病院で撮られたものだ。
・移動する風船の違和感
普通だと、風船は手を離せば浮き上がっていく。何を当たり前のことを……と思われるかもしれないが、病院の廊下をひとりでに移動する赤い風船は違った。なんと一定の高さでふわふわ浮いたまま! まるで誰かが持っているかのようなのだ。
マ、マジかよ……シャレになってねえぞ……。風船の浮いている高さが子供の身長くらいということで、スタッフたちは亡くなった子供の霊の仕業だと考えているようだが、説明できないことが現実で起きているのは間違いない。
・人類滅亡するかも
小児専門病院という場所に影響を受けているような気もするが、冒頭でお伝えしたようにラスト5秒で衝撃シーンが訪れるとその考えも変わる。やはり今回の怪奇現象は、本当に子供の霊の仕業かもしれない。
参照元:YouTube
執筆:中澤星児
ロケットニュース24
ラスト5秒でゾッと寒気が背中を
コメポ
★★コメント投稿にはID登録/ログインが必要です。
ID登録/ログインへ
ニュース詳細へ
ゾッとしたので動画は見ません
中澤って、どん兵衛でピザ作るだけかと思ったらちゃんと英語も読めるんだ。
けど、こんなのはトリックでも何でもない。
病院のエアコンの調子が悪くて暑い空気が上に溜まってて風船内のガスの比重と一致しただけだけだよ。
やっぱり、中澤は三流私大卒の剣道オタクで頭悪すぎ。
けど、こんなのはトリックでも何でもない。
病院のエアコンの調子が悪くて暑い空気が上に溜まってて風船内のガスの比重と一致しただけだけだよ。
やっぱり、中澤は三流私大卒の剣道オタクで頭悪すぎ。
ガスが抜けてきたのでは??
動画見てないのでなんとも言えませんが、そもそも何故風船があるの??
動画見てないのでなんとも言えませんが、そもそも何故風船があるの??
ラスト5秒のゾッとがわかりませんでした。
追うように曲がって来て、スピードが上がった所なのかな?
追うように曲がって来て、スピードが上がった所なのかな?
子供の頃お祭りの屋台で良く風船買ってもらった。初日は天井に行くけど次の日から段々とヘリウムが抜けて下に落ちてくる。そこに風が当たると一定の高さを維持しながら移動するよ。病院ならエアコンで風の流れはあるだろうから不思議ではないと思う。
病院の休憩コーナーで、女性看護士が手術用の手袋を膨らませて小さな子供たちと遊んでいました。
普段は殺伐とした病院なのに、微笑ましい光景でした。
ラスト5秒…子供が風船を持って廊下を走って行きました。
普段は殺伐とした病院なのに、微笑ましい光景でした。
ラスト5秒…子供が風船を持って廊下を走って行きました。
★★コメント投稿にはID登録/ログインが必要です。
ID登録/ログインへ
ニュース詳細へ
古いガラケーでは入れません。
子供らのスマホで見せて貰おう…