「ナマチチ100%だからフレッシュだよね~」なんて会話が隣から聞こえてきたら、あなたは心の中でどう思うだろうか? 恐らく、「いやいや、それは “せいにゅう” でしょ! 」とツッコミたくなる人と、「あ~わかるわ。あれはええで」と深くうなずく人のどちらかのパターンが多いのではないかと思う。
前者は「生乳」を “せいにゅう” と読み、後者は “なまちち” と読むから(?)そうなるわけだが、果たしてどっちが正しいのだろうか? ……と気になったので調べたところ、辞書のダイレクトさを思い知らされる結果となった。以下で報告したい。イエッサー!!
・オンライン辞書で調査
軍隊っぽく簡潔に述べたいと思います! GOO辞書で「生乳」と検索したところ、 “せいにゅう” と “なまちち” の2つがヒットいたしました! “せいにゅう” だけではありません! “なまちち” も辞書認定です!! 意味を以下に引用いたしますが、ほぼ同じであります。
----
「せい‐にゅう【生乳】 搾ったままで加工されていない、牛などの乳汁。原乳」
「なま‐ちち【生乳】 しぼったばかりの新しい乳。まだ加工していない乳」
さらに、生乳成分(なまにゅうせいぶん)というフレーズが辞書に載っているほか、我々が引き続き哨戒(ネット検索)しましたところ、『小岩井生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト』なる商品の存在を確認いたしました! 繰り返します、“なまにゅう” 発見! “なまにゅう” 発見であります!!
この状況を鑑(かんが)みますと、「生乳」の正しい読み方は、「せいにゅう」だけではなく複数あり、「ナマチチ、ナマニュウもアリっちゃアリ」かと思われます!!
・本当の意味での正しい「生乳」の読み方
また、何をもって正しい読み方とするかは判断が難しいところではありますが、「生乳」に関しては、状況によって変わる面もあるのではないかと私は考えます!
なぜなら、真面目な場では「せいにゅう」と答えるが無難ではありますが、酒席などでは「ナマチチ」、場合によっては「ノーブラ」と答えるのが、本当の意味で正解の場合もあるからです!
このように、「生乳」は読み方1つとっても情勢が複雑怪奇。よって、私は今後も生乳を注意深く観察していく所存であります! 以上、生乳調査報告でした!!
参照元:GOO辞書「生乳」、小岩井乳業株式会社「生乳トリビア」
執筆:和才雄一郎
イラスト:RocketNews24.
ロケットニュース24
「生乳」これ何て読む?
コメポ
★★コメント投稿にはID登録/ログインが必要です。
ID登録/ログインへ
ニュース詳細へ
小岩井の生乳100%シリーズは美味しいから好きです。
なまちち=「衣類や下着等で隠さない露出されたお胸」って意味じゃないんですね。はじめて知った。
和才さんに質問。
「生酒」
きざけ、なまざけ、せいしゅ
なんと読む? 意味は?
生酒、本生、生詰め、生貯蔵酒
それぞれ、違いますが、どう違う?味は?
これ、次回までの宿題です(笑)
答えは試飲会にて…(((^^;)
なまちち=「衣類や下着等で隠さない露出されたお胸」って意味じゃないんですね。はじめて知った。
和才さんに質問。
「生酒」
きざけ、なまざけ、せいしゅ
なんと読む? 意味は?
生酒、本生、生詰め、生貯蔵酒
それぞれ、違いますが、どう違う?味は?
これ、次回までの宿題です(笑)
答えは試飲会にて…(((^^;)
申し訳ないが、私は男で根が助平な性格もあり、生乳(なまちち)の方が遙かに好きですが、食べ物に対しては「なまちち」とは普通表現しないでしょう!?この前の女子アナ?北北西「ほくほくせい」を「きたきたにし」とは普通読まないのと同じで、ごく普通レベルの一般教養があれば生乳はやはり生乳と読むのが正しいかと思っています。
只辞書が間違ってると言いたいのではなく、一般漢字くらい普通に読めない昨今の大人が可笑しいと言う事です。
只辞書が間違ってると言いたいのではなく、一般漢字くらい普通に読めない昨今の大人が可笑しいと言う事です。
字を見た瞬間"なまにゅう"って思った私は潜在的な小岩井ファンかも? 実際には安いヨーグルトしか買わないけど。
生乳と書くと何て事ないが、生乳なまちち と連なるとエロく見える。
話はズレるが、「頭重」は「とうじゅう」と読むのか「ずじゅう」と読むのか何と読むのか調べたら、答えは「ずおも」だった。
話はズレるが、「頭重」は「とうじゅう」と読むのか「ずじゅう」と読むのか何と読むのか調べたら、答えは「ずおも」だった。
今日から牛乳コーナーで、なまちち…って読んじゃうな(笑)
一人で笑っちゃう危ないおばちゃんになっちゃいそうだ(笑)
一人で笑っちゃう危ないおばちゃんになっちゃいそうだ(笑)
勝手な自己判断で?なまにゅうと読んでましたが間違いじゃなかったんですね!まあ、常識的にいけば、そうなるかと。小岩井さんと同じ…ちょっと嬉しい。ご縁というか生乳100%ヨーグルトを試してみようかな。
くだらない記事です。
★★コメント投稿にはID登録/ログインが必要です。
ID登録/ログインへ
ニュース詳細へ
ヨーグルトが苦手な方にも、食べて欲しい。
各種メーカーの中で、別格の美味しさです。
ヘェ、ヨーグルトって、こんなに美味しいんだと思う製品です。
内緒にしたかったけれど、シンクロニシティを感じたりして。
個人的には、宣伝したくないけれど、運命が、伝えたがっているようなので、あしからずご了承ください。