堀北の引退で思い出される人物

コメポ

2月28日、堀北真希が芸能界引退を表明したことで、業界関係者やファンからの惜別の声が後を絶たない。そんな中、2日発売の「週刊文春」(文藝春秋)では、宮崎あおいが岡田准一と結婚するのではないかと報じている。



 実は、そんな堀北と宮崎の2人が、過去の撮影現場でバチバチのバトルを繰り広げていたことがある。



「2008年に放送された、宮崎主演のNHK大河ドラマ『篤姫』でのこと。堀北は宮崎のライバル役を演じたのですが、当時の週刊誌では、2人の確執ぶりが、たびたび報じられています。事の始まりは、撮影が始まった当初、芸歴も年齢も後輩の堀北が宮崎の楽屋まであいさつしに行こうとしたところ、『来なくていい』と断られ、それ以来、堀北はスタジオでも必要以上のことをしゃべらなくなり、現場は寒々しい空気になったとか」(テレビ関係者)



 さらに、堀北がフジテレビの月9ドラマ『イノセント・ラヴ』の主演に抜擢されたことで、ただでさえ厳しい『篤姫』のスケジュールがさらにタイトに。ベテランのテレビ誌ライターがこう続ける。



「主演の宮崎はそれが許せなかったらしく、『あの子と一緒の取材は嫌!』と拒否していました。ドラマの中では、敵対していた2人が徐々に互いを認め、心を許し合う設定でしたが、現実の雪解けは最後まで来なかった」



 ほぼ同時期に世間をにぎわした2人には、やはりどこか因縁めいたものを感じる……。



堀北真希

サイゾー

宮崎あおいの良さがわからない。


映画とかCMに起用されることが不思議で仕方ない。
宮崎さんが人気がないのが、この記事を読んでなんとなく分かりますね。挨拶は基本中の基本です。堀北さんは業界なかでもファンが多いそうだ。これも分かりそうな気がする。宮崎さんが今引退しても誰も引き留めないだろう。
宮崎あおいの大物扱いは、本当に疑問だ。

民放は出ない、連ドラは出ない…って、何をもったいぶってるのか。
そのうち、何でもやりますからお願いしますってなるんじゃない?

あなた、そこまで大御所じゃないですから。
勘違いなさらぬようにね。
最初の宮崎あおいが堀北真希の挨拶を断った理由はなんだったのだろう。
それはそれで失礼なのではないだろうか。
宮崎の性格の悪さは顔にもでてる。堀北さんに嫉妬してたんでしょうね。女優としての前に人間性の問題。宮崎は大女優ではない。
宮崎あおいが大物扱いされてることが不思議。
宮崎さんの評判が悪いのが何となくわかってきた。堀北さんは芸能界を引退して本当に良かったと思うわ。
宮崎って性格も顔も悪い。
宮崎あおい、根性悪が顔に出てると思っている人が、私の他にも沢山いて、分かる人には分かるんだ!と妙にうれしい。

“あさが来た"では、大御所を差し置いて、毎回一番最後に名前が出ていて、なんで??と思っていたけど、一人勘違いの大御所気取りだったんですね。

堀北真希は、きちんと筋を通す人なんじゃないかな。
結婚出産も順番通りだし、美人なのに気取った感じがなくて、いいお母さんになりそう。

不倫女なんかに偉そうにされる筋合いはない。

page top