
【相談者:女性20代】
こんにちは。
2か月前に彼氏ができたのですが、1か月たってから彼から連絡が来なくなりました。
LINEも既読スルーされています。
私の何がいけなかったのでしょうか?
別れ話ぐらいして欲しいのに!
●自分が傷つけたと思いたくないという、自己満足のやさしさです。
こんにちは。
婚活コンサルタントの菊乃です。
それはそれは、大変でしたね。
彼氏ができてすごく楽しかったのに、いきなり無視。
今回は作家、恋愛コラムニストであるひとみしょうさんにインタビューしました。
●別れ際の「優しさ」は男女によって異なる
お付き合いしてしばらくして「やっぱりちょっと違うな」というのはあるでしょう。
別にあなたが悪いわけじゃなくて、相性の違いかもしれません。
そんな時、「もし別れ話をしたら女性を傷つけてしまうかもしれない」と男性は思うのです。
考えれば、言わないで消えても、女性が傷つくのは全く同じ なのです。
----
しかし、目の前で女性が悲しみ傷ついたところを見れば、いかにも自分が悪いことをしたような気になります。
女性が悲しむところを見たくない から言わずに消えるのは、男にとってやさしさのつもり。
とても身勝手ですけれどね。
男のわがままです。
あなたのように彼が勝手に消えてしまって、「私の何がいけなかったんだろう」と悶々と悩む可能性があることだって考えれば分かることなのに。
一方、女性は「あなたとは別れたい」と本人にピシャっと告げる方が多いですよね。
----------
ひとみさんありがとうございます!
ドラマ「Sex and The City」でも、主人公キャリーがバーガーという男性から、ポスト・イットの「さよなら」という書置きで別れを告げられるシーンがありましたよね。
キャリーは「ポスト・イットでフラれるなんて!」と荒れます。
好きだった女性ならば、別れることがあったとしてもきちんと対応してほしい のが女性心理かもしれません。
それが女性が男性に望む優しさですよね。
でも、男性は別れ話から逃げる 。
それが男性なりの優しさのようです。
別れ際に男女で異なる「優しさ」の表し方。
男が消えたからといって、あなたが悪いわけじゃありません。
【取材協力】
ひとみしょう
作家/コラムニスト/作詞家。
著書に小説『Dawn Purple(ドーン・パープル)』エッセイ集『キャバ嬢とHするテクニックをキャバ嬢に直接取材』詞集『milestone2011』『君が泣いた』『きみがすき』などがある。
コラムの受賞歴多数。『ハウコレ』ほか連載多数。
『ANGIE』などブログメディアの編集長としても活躍中。
●ライター/菊乃(出会いゼロ女子の恋愛コンサル)
恋愛.jp