2017年3月22日、WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)の準決勝で日本代表「侍ジャパン」はアメリカ代表に敗れ、2大会連続の4強に終わった。1点が遠い緊迫した試合展開だったが、その中で意外な方向から注目を浴びたのがトランペットや笛などの「鳴り物」による応援だ。
なぜなら、準決勝の舞台となったドジャースタジアムは通常であれば鳴り物禁止。2009年のWBCを振り返っても、アメリカの地で鳴り物による応援は認められていなかったからである。
・国内の反応
アメリカ戦が始まると、ネットでは想定外の鳴り物応援に賛否両論の声が続出。日本のプロ野球では見慣れた光景も、海外のスタジアムだと違和感があるからだからか。国内からもさまざまな声があった。まず日本国内から上がった賛成派の声を一部紹介しよう。
「鳴り物あるしそんなアウェー感ないね」
「メジャー球場で鳴り物応援してるの好き」
「鳴り物応援を聞くと安心してまう」
----
「鳴り物の応援があったのは良かった」
「コールの中微かに聞こえる鳴り物で安心する」
などなど。一方、否定的な意見は……
「鳴り物ほんと邪魔」
「日本の鳴り物恥ずかしい」
「てかアメリカで鳴り物やるなよ…」
「向こうの球場で鳴り物鳴らしてるのは違和感しかない」
「鳴り物がとても邪魔くさい試合だった」
といった声が見られた。では海外はどうなのだろうか。MLBの公式インスタグラムに鳴り物応援の映像が投稿されると、次のようなコメントが寄せられていた。
・海外の反応
「迷惑すぎる」
「ホント迷惑だ」
「いやだな……」
「サッカーじゃなくて野球の試合なのにな」
「テレビから騒音が聞こえたと思ったよ」
……といったように「迷惑」ととらえた人が多数。もちろん、中には「僕は好きだな」「素晴らしいじゃないか」といった声もあったが、鳴り物応援に慣れていないこともあってか、どちらかといえば否定的なものが多かった。
・各国独自の応援はあり
今回、WBCのために解禁となった鳴り物応援だが、個人的にはあり。「USAコール」と鳴り物が入り混じる応援は、国を背負っている戦いということを実感できたような気がした。4年に一度の世界一を決める国際大会。ましてや野球を広めようと始まった世界大会なので、各国独自の応援はあってもいいのではないだろうか。
参照元:Instagram @mlb
執筆:原田たかし
ロケットニュース24
「邪魔」「恥ずかしい」日本の応援に賛否
コメポ
★★コメント投稿にはID登録/ログインが必要です。
ID登録/ログインへ
ニュース詳細へ
日本人も、自分の都合のいいように考えるんだね!品がない応援って言ってんだよ!
[女性/50代/主婦]
16
人がこのコメントに賛成良いと思うよ!!
今回は米国相手だけど
中国や 韓国 台湾 とか
だったら
当然
鳴り物有りの応援でしょ
まぁ
あれが日本特有の
応援の仕方でしょうし
息を呑む緊迫感とか球場全体の一体感とかアレのおかげで台無しに感じるのは事実アイドルのコンサートみたいで応援を強要される感じがいや
日本で試合する分には問題ないけどアメリカまで日本のスタイルを持ち込まないでほしかった。鳴り物はローカルなイメージがあるんだ。
そういえば野球を見なくなったのは応援が騒音に感じるようになっだからだな
はいはい
何でも日本が悪うございます
日本が攻撃の時にアメリカ叫んでいたのは良いの?
審判三人もアメリカ人だったし
鳴り物禁止って決まりあったのか?
最近は日本のプロ野球の応援を見るために訪日してる外国人がいるとユーは何しに日本へ?で何度か見てる
何でも日本が悪うございます
日本が攻撃の時にアメリカ叫んでいたのは良いの?
審判三人もアメリカ人だったし
鳴り物禁止って決まりあったのか?
最近は日本のプロ野球の応援を見るために訪日してる外国人がいるとユーは何しに日本へ?で何度か見てる
「郷に入りては郷に従え」文化を押し付けるのは「鯨保護」を押し付けてくる人達と同類になるのでは?
他の国の試合で他の国の人が迷惑だと言ってるのに日本の鳴り物応援を文化として押し通して良いものか?そんなのが本当に日本の文化か?日本人の美徳か?他人の気持ちを汲んで思いやるのが日本人じゃなかったのか!
プロ野球を見てていつも感じる。
うるさい!
最近は、外野席で攻撃の間ずっと立って歌ってる応援団を見かける。
巨人とか…。
テレビ見てても、とにかくうるさくてイライラするから、巨人戦は見なくなったくらい。
スタンドにいても、とにかくうるさくてイライラしてしまい野球を楽しめない。
アメリカの野球がうらやましい。
うるさい!
最近は、外野席で攻撃の間ずっと立って歌ってる応援団を見かける。
巨人とか…。
テレビ見てても、とにかくうるさくてイライラするから、巨人戦は見なくなったくらい。
スタンドにいても、とにかくうるさくてイライラしてしまい野球を楽しめない。
アメリカの野球がうらやましい。
応援云々より 判定の多さが 今回は問題じゃ無いの?。しかもアメリカ人ばかり。三人もか? でも接戦で良い試合でした。どっちが勝っても おかしくない試合でした。サムライジャパン お疲れさまでした。王さんの言う様に 胸を張って 帰って来て下さい。
★★コメント投稿にはID登録/ログインが必要です。
ID登録/ログインへ
ニュース詳細へ