宮根誠司、ダントツの嫌われ度

コメポ

デスク「この前、週刊文春が『アナウンサー好感度ランキング2017』を発表したけど、嫌いな男性アナでは、宮根誠司(54)がダントツだってな」



記者「宮根は244票と、105票でワースト2位の日本テレビ・上重聡アナ(37)にダブルスコアでの勝利です(笑)」



デスク「そこまで嫌われる理由って?」



記者「人間はどんなに隠しても性格の悪さは伝わるものですよ」



デスク「たとえば?」



記者「生放送の様子を視聴者はよく見ているものです。宮根は妙にイライラして相手の会話に割って入ったり、眉間に皺を寄せながら、甲高い声でキレぎみにしゃべることがあるでしょ。そこは敏感な女性視聴者が『嫌な感じ』だと思うのです」



デスク「なるほど…」



記者「スタッフにも相当厳しく、進行の手際が悪いと、番組終了後に怒鳴り散らすことも珍しくありません。ひどい嫌味を言ったり完全無視することも多く、ストレスで胃を悪くするスタッフが続出しています」



デスク「そりゃ、ひどいわ」



記者「しかも宮根は外部の人間にも態度がよくない。以前は番組の中で芸能コーナーがあって、日替わりで東京からスポーツ紙の記者を呼んでコメントしてもらっていたんです。しかし、宮根と相性がよくない記者には非常に冷たい態度を取る。宮根と関わった記者たちは『あいつ、何様なんだ!もう2度と出たくない』と言ってました」



デスク「そこまで威張る理由は何なの?」



記者「「やはり、『俺がこの番組を仕切っているんだ』という自信。それと、彼は芸能界のドンの系列事務所に所属しています。以前、隠し子が発覚してタレント生命が脅かされたとき、ドンの力で何ら問題になることなく仕事を維持できました」



デスク「ああ、確か隠し子騒動は、2012年にかなり騒がれたっけ」



記者「しかし、あのピンチを乗り切って宮根の自信はどんどんエスカレートしてゆきます。ドンに守られ、何を言っても俺に逆らう奴はいないんだという優越感がある。ギャラも1回60万円もらっていますから、まさに現在はお山の大将みたいな気分なのです」



デスク「そういいことばかりは続かないって言いたいところだけど…」



記者「他に宮根を脅かす存在がないだけに、天下は続くでしょうね」

NewsCafeゲイノウ

ちょっと偉そなったかな、あんまりタレント気取りで調子のってたら痛い目にあう。
この前 ごぶごぶ出てたみたいやけどその二週は視なかった。虎の威を借る狐みたいやから東京でも大阪でも嫌われるんよ。
人が話してるのに話しの途中で割り込む。事件とかで元警察が話してる方が正しいのに違う意味に切り替える。
ギャラの話ししかしないからな。収入で尊敬したり、勝ち誇ったり、本来恥じるべき一面を全開で表にだしてちゃ嫌悪感しかないでしょ。
宮根の休みの放送で、代理のアナウンサーの方がとても、いい。
標準語以外をニュース番組に使うな。何いってるかわかりません(`Δ´)
だから、関西人大阪人じゃなくて「島根県人」ですよ!!関西人からも、なりすましのエセ関西人って嫌われてます。
宮根バックにいるドンを叱れる更に上のドンはいないの?視聴者が一番のドンだと個人的には思うから苦情はドンドン局にいったほうがいいと思うけど、それを無視するなら局がしっかりしなよ。
それでも、ミノや古舘よりはマシですよ~!
私は好きだね

page top