女性の愛 お金で買える理由

コメポ

彼女を金持ちのオヤジに取られた!

こんにちは、コラムニストの玉恵です。

今回は知人の男性が、お金で好きな女性をとられたお話。



『彼女をとられた。しかも相手は金しかないデブでハゲのオヤジ。

彼女は自慢じゃないけれど、本当に可愛い子で、そのへんのアイドル顔負けだった。

大好きで、愛情なら誰にも負けないと思っていたのに、金で負けるなんて。

ギラギラ高そうな指輪して、結婚しようと思って、だってさ。』



それは、悲しい…。

ルパン三世の不二子ちゃんもそうですが、女性は金銭的なものに弱い生き物 です。



●(1)愛はお金で買えるか



心理学では、愛情と金銭が交換されることは大いにありえるとされています。

人は喜びや快楽的なことを求める生き物です。

この喜びや快楽を求めることを心理的報酬と言います。



この報酬を自分は最小のコストで、相手からは最大の報酬を獲得できるのが理想です。

そういった人間関係を構築させようとした結果、結婚という愛情をお金で渡すという行動が成り立つ のでしょう。

----

愛でお腹は膨れないとは良く言ったものです。



●(2)金で買えない愛もある



もちろん、お金では動かない女性もたくさん居ます。

その人からでなければ、報酬が得られないものとして、愛情があります。

物や金銭はその人でなくてはならないというものではないので、物や金銭を与えられる人であればある程度誰でもいいということになります。



その人の愛が報酬として欲しい、という心理になれば金銭よりも愛が価値あるもの になるのです。



●(3)金銭に弱いのは女性ばかりではない



女性ばかりが愛情をお金で交換出来るように思われていますが、近年は男性にもその傾向はあります。

例えばホストクラブはいい例ですよね。

女性はその人だけの愛情や、快楽を求めて金銭を払い、ホスト達は愛情を交換します。



以前は経済力がない女性が多かったので、女性はお金に弱いと思われがちだったのかもしれません。

経済力のある女性が増えてきている今、男性もお金に弱い時代になってきている 気がするのは筆者だけでしょうか。



【参考文献】

・『図解雑学 人間関係の心理学』斉藤勇・著(ナツメ社)

恋愛.jp

お金で抱かれる事が出来る女だったという事ですね。

見た目は可愛くても、そういう子だったと諦めた方が良いですね(笑)
でもそれは人間に対しての愛ではなく、お金に対してのものですよね?まあ、人の本能としてお金は無いよりあった方がいいに決まっていますから、どこで妥協できるかというのは本人次第ですね。何かの歌にもありましたが、貧しい学生より丘の上に住む金持ちということでしょう。
高級コールガールってこと。ただ、それだけ。
デブでハゲでも性格がよければ問題ないんじゃない。

金も力もないイケメンが顔だけで女を落とすのが許されて、デブでハゲが金の力で女を落とすのが許されない訳は?

金も力もない男の嫉妬?
人それぞれの生き方がある。松居みたいな奴や山口百恵みたいな人までいる。家族が家族を殺害する事件も増えている。言えるのはカネがあれば違う体験ができるのも事実。こうあるべきだというのが多様化してきて社会の許容範囲が広くなって来たからかも。豊かさを求めれば代償もあるということだ。残念ながらカネは愛よりも強し。
経済に揺らぐのは男女とも少なからずいる。
格好いい服や綺麗な化粧もこの類いだ。別に金だからいやらしく見えることもない。誰しも相手の気をひくため、様々なことをする。
ただただ、それだけだ。
まぁ人それぞれだと思いますけど、本当にお金だけで惹かれたならば、長い人生の中でパートナーが金銭に窮した時には別れが待ってますね。

ちなみに私自身は基本的にお金は自分で稼ぐものだと思ってますが、子育て期間だけは側に居たかったので、願いを叶えてくれた夫に感謝しています。
現在裕福とは程遠い生活ですが、夫が嫌でなかったら最後まで添い遂げたいです。
本当に理由はお金だけ?自分に都合よく理由付けているだけでは?

振られた相手の人間性を批判するよりも、そこまで好きだと思った相手に幸せな未来を想像してもらえなかった事実と向き合ったらどうでしょうか。
金もだけど、金を稼ぐだけの努力、頭脳、才能、忍耐力等に惹かれる。
だから、よくばかにされがちだけど、
自分の力だけで勝ち取った、いわゆる「成金」といわれる人たちの方に魅力を感じる。
親や先祖が資産家だったに過ぎない人たちは、ただ運が良かっただけだし。
笑顔、どんな金持ちもこれなしでは暮らせない。
どんな貧乏人もこれによって豊かになる
「デールカーネギー」
笑顔で負けたんだね
(-""-;)

page top