全国津々浦々、ところ変れば方言も変ります。旅行をして地方へ行くと方言も数々あり、イントネーションが違うだけでなく「これって何言ってんの?」とわからない単語も出てきます。男性に置いては、方言を使う女の子にきゅんとする方もいるようですね。今回は、「方言か最強にかわいい!都道府県ランキング」がgooランキングより発表されたのでご紹介したいと思います!1位 福岡県
福岡県の中でも地域によって方言が様々あり、ここで言われているかわいい!といいう方言はおそらく博多弁だと思われます。田川弁に触れたことがありますが、かわいいと言うよりも逆に怖かった印象があります。
----
2位 京都府
舞妓さんがいたり、おっとりはんなりしたしゃべり方が印象的な京都弁です。観光に行くと、お土産屋さんのおばさんとかでも凄くおしとやかな話し方で淑女に見えてくるから不思議です。
3位 大阪府
大阪弁というと怖い印象もありましたが、実際に大阪弁に触れると女性でもきゅん!とする場面がよくあります。大阪弁で女性に告白されたら男性はイチコロでしょう。
----
ちなみに、秒刊編集部のある静岡県はランキング18位でした。
おじいちゃんおばあちゃんしか使わないといった印象です。
「ズーズー弁」とも言われておりかわいいかどうかは疑問ですが、18位とは意外と高評価で嬉しい限りです。
方言が最強に可愛い!都道府県ランキング
1位 福岡県
2位 京都府
3位 大阪府
4位 青森県
5位 広島県
6位 北海道
7位 秋田県
8位 沖縄県
9位 茨城県
10位 熊本県出典元 gooランキング
https://ranking.goo.ne.jp/column/4591/
(秒刊サンデー:マギー)
秒刊SUNDAY
方言が 可愛い都道府県ランキング
コメポ
★★コメント投稿にはID登録/ログインが必要です。
ID登録/ログインへ
ニュース詳細へ
京都は言葉は可愛いかもしれないが、青信号でちょっと出遅れればクラクションの嵐。ギャップがあり過ぎ。
[男性/40代/会社員]
6
人がこのコメントに賛成
京都弁あのお下劣姉妹のせいで品位だだ下がりです…
生まれた時から神戸ですが、大阪弁も神戸弁も特に可愛いなんて思った事ないわ。
母の実家に子供の頃行った時の事をいとこのお兄ちゃんに「関西弁でオモロい事いよった」と言われた事あるので、言ってる事が面白かったり、可愛い子が言ったら可愛く聞こえるだけちゃうかな。
大阪弁が可愛いなんてありえへん。
母の実家に子供の頃行った時の事をいとこのお兄ちゃんに「関西弁でオモロい事いよった」と言われた事あるので、言ってる事が面白かったり、可愛い子が言ったら可愛く聞こえるだけちゃうかな。
大阪弁が可愛いなんてありえへん。
方言は可愛くても、人間が可愛くないとこばっかだな。可愛いはずの方言が放言になり
暴言に進化するのに大して時間も掛からなそうだ。
オンナに過大な夢は見ないことだぁね。
暴言に進化するのに大して時間も掛からなそうだ。
オンナに過大な夢は見ないことだぁね。
ここで、話題にもならない、弱小県民です…。かわいい方言じゃないけど、温かみがあって嫌いじゃないです。ネイティブ方言で話すと通じません…。
東京は江戸弁女子いないの?
広島に1票!かわいい!
京都の話し方は良いのかも知れないが、人間性が最低だって思うから、キライです。
てか、方言って、言葉の壁があるから、困りますょ。
てか、方言って、言葉の壁があるから、困りますょ。
茨城は、ドラマやアニメ何かに出て来る田舎娘の、典型的な方言になるからか?
★★コメント投稿にはID登録/ログインが必要です。
ID登録/ログインへ
ニュース詳細へ